

2014年のまとめ ご支援ありがとうございました! [etc]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
<お礼とお願い>
みなさん、いつもご支援ありがとうございます。
12/30 にご支援頂いたH.S.さん、メールを差し上げたいので
mikeneko_miikotoissho@yahoo.co.jp まで連絡頂けないでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
2014年についてまとめました!
1.収支報告
今年もたくさんのご支援、ありがとうございました。 心より感謝致します。
2014年4月1日~12月30日の収支を、(1)サマリ と(2)詳細 に記しました。
みなさんのおかげで、猫の保護を続けることができました(喜)。
ご支援頂いた方のイニシャルと、支援内容については(2)詳細 に記させて
頂きました。 もしご自分の記載のない方がいらっしゃいましたら、
お手数ですがご連絡頂けますでしょうか。
(1) サマリ
お預り金 | 1,510,000円 | |
支出 | 1,691,259円 | 治療費 702,996円 猫ゴハン、猫用品 823,263円 葬儀費 165,000円 |
▲181,259円 |
(2) 詳細
2.今年逝った子、保護した子
メィ 5月19日没
ジィジ 10月19日没
麦 9月10日保護、11月22日没
チャム (左) 12月28日没
ミミ 1月23日保護
ココロ 12月8日保護
2014年、ご支援、応援、たくさんありがとうございました。
ブログのコメントも多く頂いて、とても励みになりました。 気力体力的に
きつくてコメレスできないことも多く申し訳なかったのですが、それでも
コメントを続けて書いて戴けて感謝しています。
それではみなさん、どうぞ良い年をお迎えください!
凪が発情 orz [凪]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
![]() | ココロの里親さん募集 (1)横浜市を中心に、北は東京南部~南は戸塚区辺りにお住いの方 |
・ ココロは生後約4か月のオス。食欲旺盛、ちょっと大きくなってきました。
・ 抱っこできますが、じっとしていません。
・ 感染症はマイナスです。去勢はしていません。12/20に3種ワクチン接種しました。
クルマにひかれていた凪を保護して、早や半年になりました。
11月はカラダが小さかったので、不妊手術を 1/10に延期したのですが、
発情してしまいました orz
発情って、猫にはつらいんでしょうか?
ナ~ゴナ~ゴと鳴くので、抱っこしてカラダをポンポンしたり、撫でたり
すると気が紛れるようなので、時間のある限り凪を抱っこしています。
がん家のヘソ天猫といえば「スズ」ですが、最近は至る所で
モモ (←ミミでした)が・・・。 バレーボールのレシーブ?
安心して暮らしている証拠なのかな?
モモ (←ミミでした)は、人を怖がるってことを知りません(笑)
チャムが逝ってしまいました [チャム]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
![]() | ココロの里親さん募集 (1)横浜市を中心に、北は東京南部~南は戸塚区辺りにお住いの方 |
・ ココロは生後約4か月のオス。食欲旺盛、ちょっと大きくなってきました。
・ 抱っこできますが、じっとしていません。
・ 感染症はマイナスです。去勢はしていません。12/20に3種ワクチン接種しました。
前日のブログに書いたばかりですが、チャムが日曜日に逝ってしまいました。
チャムは自己免疫性疾患という難しい病気で、これという治療法もなかった
のですが、それにしても急過ぎます。
がん家に来た頃のチャム(右)。 子猫好きのユキが世話してくれて。
黒猫のクロとは大の仲良し。
土曜の夜も二匹一緒にいて・・・。 クロ、寂しくなるね。
まだ6歳でした。
日曜日、かーさんと荼毘に付してきました。
日曜日、チャムの姿が見えないので探してみたら、すでに冷たくなって
いました。 僕かかーさんが看取れればよかったのですが、一匹ぼっちで
逝かせてしまったことに後悔しきり。
どうかチャムが成仏できますように・・・。
ココロ、ハンモックを知る [ココロ]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
![]() | ココロの里親さん募集 (1)横浜市を中心に、北は東京南部~南は戸塚区辺りにお住いの方 |
・ ココロは生後約4か月のオス。食欲旺盛、ちょっと大きくなってきました。
・ 抱っこできますが、じっとしていません。
・ 感染症はマイナスです。去勢はしていません。12/20に3種ワクチン接種しました。
チャム点滴中。
ウルル点滴中。
チャムもウルルも、食欲が落ちてきています。 脱水気味なこともあり、
点滴を続けないと年を越せないかも知れません。
ココロがハンモックに乗ってました。
かなりお気に入りな様子。
包まれ感が、
気持ちいいのかも知れませんね。
ココロ、いろいろ学習中です。
ヒット&アウェイ [ココロ]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
![]() | ココロの里親さん募集 (1)横浜市を中心に、北は東京南部~南は戸塚区辺りにお住いの方 |
・ ココロは生後約4か月のオス。食欲旺盛、ちょっと大きくなってきました。
・ 抱っこできますが、じっとしていません。
・ 感染症はマイナスです。去勢はしていません。12/20に3種ワクチン接種しました。
凪が、ココロと遊んでくれてます。
ココロが遠くから走ってきて、噛みつき&ペシペシ攻撃、攻撃し終わると
走り去る、という ヒット&アウェイ を仕掛けるのですが、凪のほうが
ちょっとだけ身体が大きいので、ココロの攻撃を余裕で捌けてます。
凪と遊んでつかれちゃった? テーブルの脚に引っかかったと思ったら、
あっという間に寝てました(爆)
ココロ、今が一番かわいい時期かな (*´ω`*)
もう一箇月経ちました [麦]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
![]() | ココロの里親さん募集 (1)横浜市を中心に、北は東京南部~南は戸塚区辺りにお住いの方 |
・ ココロは生後約4か月のオス。食欲旺盛、ちょっと大きくなってきました。
・ 抱っこできますが、じっとしていません。
・ 感染症はマイナスです。去勢はしていません。12/20に3種ワクチン接種しました。
19日はジィジ、
22日は麦ちゃんの月命日でした。
いつもの花屋さんに「猫の月命日にお供えするので」、ってお願いしたら
大サービスで、こんなに色取り取りに見繕ってくれました。
ジィジ二箇月、麦ちゃん一箇月。
ココロが来て、いそがしくなったおかげかな? 時間流れるの、早く感じます。
ボタン押しやすくしてみました! ぽちっと応援お願いします。
油断大敵 その2 [ココロ]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
![]() | ココロの里親さん募集 (1)横浜市を中心に、北は東京南部~南は戸塚区辺りにお住いの方 |
・ ココロは生後約4か月のオス。食欲旺盛、ちょっと大きくなってきました。
・ 抱っこできますが、じっとしていません。
・ 感染症はマイナスです。去勢はしていません。12/20に3種ワクチン接種しました。
ココロにスリスリしていたら、
くちびるを甘噛みされちゃってこんなカンジに (*´ω`*)トホホ。
チャムに続いてココロにまで・・・油断大敵です (・ω<) テヘペロ。
油断大敵 [チャム]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
![]() | ココロの里親さん募集 (1)横浜市を中心に、北は東京南部~南は戸塚区辺りにお住いの方 |
・ ココロは生後約4か月のオス。食欲旺盛、ちょっと大きくなってきました。
・ 抱っこできますが、じっとしていません。
・ 感染症はマイナスです。去勢はしていません。12/20に3種ワクチン接種しました。
ココロが二階まで遊びにくるようになりました。 キャットタワーや
ケージの上に飛び乗って、元気に遊んでいます(嬉)。
チャムを病院に連れて行こうとしたら、
右手を噛まれちゃってこんなカンジに (*´ω`*)トホホ。
無事な左手と比べると、違いは一目瞭然。
抗生剤飲んでますが、右手にチカラがはいりません(困)。
油断大敵です (・ω<) テヘペロ。
デロンギ攻防戦 [ココロ]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
![]() | ココロの里親さん募集 (1)横浜市を中心に、北は東京南部~南は戸塚区辺りにお住いの方 |
・ ココロは生後約4か月のオス。食欲旺盛、ちょっと大きくなってきました。
・ 抱っこできますが、じっとしていません。
・ 感染症はマイナスです。去勢はしていません。12/20に3種ワクチン接種しました。
土曜日はココロのワクチン接種に行ってきました。
待合室にて。 はじめて見る水槽の魚に興味津々。
病院から家に帰ってきたら、暖かいデロンギの前を占領してました。
ぺろんちょ。
デロンギと
遊んでます(笑)
デロンギをはさんで、ミーコとも遊びはじめました。
けっこう激しいペシペシ攻防戦をしていると思ったら、
ミーコ: あれ? ココロちゃんがいないニャ?
いつの間にかミーコのうしろに回り込んでました(爆)
そうそう、病院の先生にも言われたんですけど、
アシ短いですねって(爆)
ココロはそれがチャームポイントですから。
スカイツリーを眺めつつ [etc]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
![]() | ココロの里親さん募集 (1)横浜市を中心に、北は東京南部~南は戸塚区辺りにお住いの方 |
・ ココロは生後約4か月のオス、ちょっと大きくなってきました。
・ 抱っこできますが、じっとしていません。
・ 感染症はマイナスです。去勢はしていません。
9月に勤め先が東京の府中から、東陽町にかわりました。
JRの錦糸町駅から、バスで南へ行ったところなんです。 で、経由駅の
錦糸町はスカイツリーからも近くて、こんなカンジで見ることができます。
仕事が早く終わったら、ちょっち行ってみようかな、なんて思っているの
ですけれど、だいたい20時まで仕事で、家に帰るのは21~22時。
そこから掃除やら洗濯やら猫のトイレ掃除やらなんやらで、気が付けば
1時とか2時とか。 どうにも時間が足りなくて・・・。
一日が28時間くらいあれば睡眠時間確保できるのに(爆)
何年か前みたいに連日午前帰宅よりは、いくぶん楽なんですけど。
ココロ、空飛ぶ夢をみる [ココロ]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
ココロちゃん、大三毛とシンクロ中
ココロ : 大三毛婆ちゃんのオシリあったか~い
ココロ : 気持ちいいにゃあ~
ココロちゃん、短い脚がチャ~ムポイント
をを、このポーズわっ! (BGM:スーパーマンで。)
おなかを空かせた外猫たち その2 [公園の猫たち]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
昨日(火曜日)、会社が終わったあと、公園に行ってきました。
エサやりさん、来ているようなのですが、食欲はみんなすごくて、
カルカン15缶+チャオの焼きカツオ15本を消費。
クシャミをしている子もいて、抗生剤を飲ませたり。 ゴハンにクスリを
乗せておけば食べてくれるし、口に直接入れても飲んでくれます。
がん家の猫たちよりクスリを飲ませるのは楽です。
さて一昨日のブログに、当時は猫が30~40匹ほど、現在は15匹前後と
書きました。 その差15~25匹はどうしたっけ? と思っていて、ふと
このブログの左側に目をやると、
(24) 大三毛:(♀) 2009年7月保護した老三毛猫。
(26) アイ:(♀)2010年6月保護した三毛猫。
(27) ヒナ:(♀)2010年8月保護した白猫。
(28) キク:(♀) 2010年10月保護した茶白猫。
(29) ソラ:(♂) 2010年11月保護した茶白猫。
(30) キュー:(♀)2010年11月保護したサバトラ。
(34) クー:(♀) 2011年6月保護した黒猫。
(35) ノゾミ:(♀) 2011年6月保護したサビ猫。
(36) カナエ:(♀) 2011年6月保護したサビ猫。
(37) タマエ:(♀) 2011年6月保護したサビ猫。
(39) ウルル:(♀) 2012年4月保護したサバトラ。
(43) 銀:(♂) 2013年12月保護した白猫。
ナツオ:(♂)2009年4月保護したMix。2011年10月永眠。
ルナ:(♀)2010年3月保護した黒猫。白血病のため2012年5月永眠。
サン:(♂) 2010年10月保護した黒猫。白血病のため2013年1月永眠。
・・・なんだ、ウチで保護してるじゃん(爆)
ここはソコソコ大きな公園なので道路を横断する必要もなく、交通事故
にあう危険がほとんどないのは、せめてもの救いです。
これから寒さが厳しくなりますが、冬を超えられるように栄養価の高い
ゴハンをあげていかなくちゃ。
おなかを空かせた外猫たち [公園の猫たち]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
6年半前から週に一回、見回りに通っている公園があります。
当時は猫が30~40匹ほどいて、僕とかーさんがほぼTNR、猫が増える
のを抑え込んできました。 現在は15匹前後で推移しており、新しい猫が
いたらTNRするため見回りを続けているのですが、家から結構な距離が
あるので、会社が休みの日にしか行けません。
ここはエサやりさんがいるのでゴハンの心配はしていないのですが、
昨日(日曜日)に行ったら皆おなかを空かせていて。
いつもは僕の持っていくゴハンを食べない猫まで、駆け寄ってきて食べて
いるほど。 予めタッパに入れていった猫缶×9はもとより、念のため大目に
もってきた猫缶(ファミリー缶×3)、おやつ(チャオささみと焼きカツオ×16)
があっという間になくなってしまいました。
数日ゴハンを食べていないようなカンジもして、エサやりさんに何かあった
のかとハラハラしています。 特に最近の寒さ+空腹はキツイかと。
次の週末だと間があいてしまうので、明日行ってみようかな・・・。
どうか仕事が早く終わりますように(祈)
(ブログの更新がなかったら、公園行ったと思ってください)
ココロ、みんなに気に入られたみたい [ココロ]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
ココロちゃん、ますます可愛くなってます。
くびを傾げられちゃった瞬間、がんキュン死。
テラじーちゃんと。
ココロ : テラじーたんのオシリ、あったかいにゃあ。
銀にーちゃんは、ちょっとはなれてココロを見守っています。
ホラね。
ちゃんと見守ってるでしょ?
もちろん大三毛とウルルにも。
ココロちゃん、がん家のみんなに気に入られたみたいです。
ブービートラップに注意~その2~ [かーさん]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
かーさん:とーさん、アイス買ってきたよ (ΦωΦ)
僕: をを、さんきゅー!
どんなの買ってきたのかにゃ? なんて、冷蔵庫までトコトコ歩いていくと、
急に足の裏が熱くなってきて。
僕: ぎゃああああ!
かーさん:どした ?(ΦωΦ)?
僕: 床にドライアイスがまいてあるッ! (;゚Д゚)
かーさんっ、なんてことするだっ!?
かーさん:江?ウチ知らないよ?ニ(ΦωΦ)ヤ
:
:
:
(;゚Д゚) 猫がやったとでも?
ココロ、お風呂場デビュー [ココロ]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
ココロちゃん、凪ねーちゃんと一緒に、お風呂場を探検しています。
高さがあるので、ココロはまだ下へ降りられません。
今日はウルルおばあちゃんと添い寝。
左はウルル、右は大三毛のベストポジション!
大三毛ばーちゃんのボブテイルで
遊びます!
ココロ、遊び疲れて爆睡中 [ココロ]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
ココロちゃん、元気に遊びまわっています。
お毛毛の長いミミ姉ちゃんにびっくり。
ミカ姉ちゃんにはオシリをクンクンされ・・・
遊び疲れて、銀にいちゃんの横で一休み。
自分の部屋に戻ったら、二階からテラじいちゃんが来て
添い寝してくれました。
みんなとたくさん遊んで、疲れちゃったかな?
ココロ、爆睡してます。
ココロちゃんが、このまま元気に育ってくれますように(願)
ダイヤモンドリング [似て非なるもの]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
「似て非なるもの」
外見が似ていて、中身が全く違うもの。
<Nyanco eclipse Suzu Ring>
Sokkuri desho?
麦とココロが重なって見えて・・・ [ココロ]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
<お礼とお願い>
みなさん、いつもご支援ありがとうございます。
12/9 にご支援頂いたE.M.さん、メールを差し上げたいので
mikeneko_miikotoissho@yahoo.co.jp まで連絡頂けないでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
ココロ、診察&検査してきました [ココロ]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
※今日の写真は全部、クリックすると大きな画像になりますYO!
キュン死しないようご注意ください!
ココロちゃんを動物病院で診察&検査してもらいました。
エイズ&白血病はマイナス。
朝のウンチも持っていったら植物の種とか、普段猫が食べないものが
色々入っていて、空腹に耐えきれなくて食べたんだろうって。
肉球は綺麗なピンク色だし、捨てられて日が浅いのかも知れません。
かーさんが血液検査を忘れたらしいので、次の土曜日に検査してきます。
子猫を保護しましただ [ココロ]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
ミルク退院しました [ミルク]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
赤いソファーの続き [etc]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
金曜日、夜になって一段と冷えてきましたね。
昨日のブログで書いたソファーに、猫たちが団子になって寝てました。
起きてると超ウルサイ、ロシアンブルーのイチ。 寝顔はかわいいのに・・・。
猫が前脚伸ばして寝てるのって、好きなんですよね~。
赤いソファーが人気です [etc]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
爪を研がれだりシッコされるのがわかっているので、かーさんが購入するのは
激安なローソファー。 もともとかーさんのベッドにするつもりでしたが、今では
猫たちの憩いの場になっています。
毎度毎度のことで恐縮なんですが・・・(マーガリン編) [アホ夫婦]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
僕: かーさん!
かーさん: なあに?(ΦωΦ)
僕: 富士スーパーでマーガリン買ってきたよ!
かーさん: あたしもサティで買ってきたよ!(ΦωΦ)
らーめん鶏喰(~TRICK~) [etc]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
ベッド大好きな凪 [凪]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
チョコとソラの寝床 [チョコ]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
麦ちゃんにお花代を頂いたので、見繕ってみました。 どうかな?