

キャットタワー危機一髪 [ごん太]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
プラケージ2段x2セット、犬小屋欲しい方いませんか?
練馬のSさんが不要になったのでお譲りしたいそうで、関東なら届けてくれるとの
ことです。(でも練馬から車で1~2時間が限度でしょうか・・・)
下のプラケージがもう ひとセットと、水洗い&折り畳みできる犬小屋も。
欲しい方は、このブログにコメント入れていただけますか。
コメント先着順です! 質問もどうぞ! 当選(?)された方はブログで発表(?)
します。そのあとメールで受け取り日時などを決めさせていただきます。
──────────
キャットタワーの、爪とぎになっている支柱が段ボールでできていて、
爪とぎしすぎて荒縄がちぎれると、支柱の段ボールで爪とぎされていました。
当然、支柱がボロボロになっていたので、交換用の支柱を買って交換したとです。
すると取り外した途端にちぎれてしまいました。 危ないトコでした(怖)。
ごん太くん、社交性あるのかな? いつの間にか太郎と仲良くなってました。
太郎の手前で マッタリするごん太。
太郎の後ろで マッタリするごん太。
太郎くんの前足がカワユス(嬉)
みなさん、ポチっと応援お願いします!


土曜日はのぞみとサビコを病院へ連れていきました [のぞみ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
プラケージ2段x2セット、犬小屋欲しい方いませんか?
練馬のSさんが不要になったのでお譲りしたいそうで、関東なら届けてくれるとの
ことです。(でも練馬から車で1~2時間が限度でしょうか・・・)
下のプラケージがもう ひとセットと、
水洗い&折り畳みできる犬小屋も。
欲しい方は、このブログにコメント入れていただけますか。
コメント先着順です! 質問もどうぞ!
当選(?)された方は明日以降のブログで発表(?)しますので、
そのあとメールで受け取り日時などを決めさせていただきます。
──────────
土曜日は口痛の のぞみ と サビコ を病院へ連れて行きました。
待合室ののぞみと
サビコ。
のぞみを診察台に乗せようとするとメッチャ抵抗するので、最初から最後
(注射2本打って、爪切りして、点滴)までずっと僕が保定してました。
なのでのぞみの写真はなしで(笑)
サビコは慣れたもので、ずっと大人しかったとです。サビコも注射2本!
夜には2匹ともゴハン食べてました(安心)
みなさん、ポチっと応援お願いします!


フクとハンモック [フク]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
3段ケージの奥にハンモックを吊ってたんですけど、ずっとガン無視されてて。
でも、今日はじめて猫が乗ってました。最初のお客さんはフクちゃん。
気持ちいいのかな、ウトウトしてます。
無駄にならなくてよかったよかった(嬉)
みなさん、ポチっと応援お願いします!


自分のベッドを模様替え [とーさん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
2階の僕のベッドの上は、シッコされても下に浸み込まないように、0.1mmの
ビニールシートを敷いています。でも0.1mmだと猫の爪で穴が開いたりして
ボロボロになっていたので、今日 新しいビニールシートに交換したとです。
模様替えというか、ビニールシートを替えただけなんですけどw
今日は階段に猫たちがたむろってました [ココロ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
一昨日の続き、というわけではありませんが、階段に猫たちがたむろってました。
いちばん下にフク、
フクの上にごん太、
ごん太の上にゆず、
2階にアイちゃん、
そして階段王 ココロ!
日中は階段に君臨してますが、夜は猫ベッドで疲れを癒しています。
前足で顔を覆っているのは、蛍光灯が眩しいからかな?
こういう仕草も王さまの可愛いトコですw。
みなさん、ポチっと応援お願いします!


火曜日はかーさんを病院へ連れて行きました [かーさん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
昨日、激務でヘトヘトになって帰宅したかーさんですが、今日は過労のせいか
朝から頭痛と吐き気で寝込んでいました。
そんなかーさんを心配そうに見つめる にぃに。
「僕にできることをするニャっ」とかーさんの腰の辺りをモミモミするミミ。
黒くて全くわからないけれど、かーさんを(たぶん)心配そうに見つめる黒猫ちゃん。
そんなかーさんでしたが、さらに体調が悪化したので病院に連れてきました。
<かーさん点滴中の図>
かーさんの血圧とか心電図とか、こんなカンジです。 ∑(゚Д゚) 血圧高くね?
王さま、お久しゅうございます [ココロ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
久々に王さまが階段にいました。
最近は2階のがんベッドの上でマッタリされることが多かったので、
階段の見回りをするのは しばらくぶりではないでしょうか。
お礼にカラダをカキカキしてあげます。
逃げられました(残念)。
王さま、ハナチョンはしてくれます。
体重はあいかわらず8Kg あります。
大きな猫は可愛いっスw
みなさん、ポチっと応援お願いします!


ごん太くんとブーちゃん [ごん太]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
ごん太くんが、マイちゃんお気に入りの爪とぎの上で寝ていました。
アタマをナデナデすると、僕がナデナデしやすいようにカラダの向きをかえました。
ごん太くんがゴロゴロして・・・ん・・・?
ブーちゃんが、なんだか羨ましそうに見つめていたので、
ナデナデしようとしたら、
おもいっきりシャーされました。
まだ引っ掛かれたたり噛まれたりしたことないんですけど
もしかして照れてるのかにゃ?
みなさん、ポチっと応援お願いします!


土曜日は寒かったですね [etc]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
土曜日は雨降ってて寒かったですね。
家の中も冬に戻ったような寒さで、猫たちがヒーターの前で暖をとってました。
金曜日は天気良くて、家の中は暖かかったのに、
気温差で体調やられそうです(心配)
みなさん、ポチっと応援お願いします!


動じないオトコ [ブー]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
普段は天井近くで暮らしているミッキーと
ブーちゃんですが、
たまに隣同士のケージではち合わせします。
ブーちゃんは一心不乱にカリカリを食べて、ミッキーは一方的ブーちゃんへシャー
してます。
ミッキーにシャーに、ブーちゃんは全く動ません。
ブーちゃん・・・大物かも。
みなさん、ポチっと応援お願いします!


かーさん爆睡中 [三毛奈]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
かーさんの仕事がいそがしくて、午後3時に仕事に出て、翌日の午後1時に
帰ってきました。 休憩とれず、ゴハンも食べる時間がなかったので、家で
作って持って行った弁当を、手をつけずに持って帰ってきたとです。
当然、爆睡しますよね・・・。
滅多に地上に降りてこない三毛奈が、
かーさんを心配そうに見ています(珍)。
みなさん、ポチっと応援お願いします!


壁紙を剥がしたらダメにゃ! [ゆず]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
深夜に誰か階段でドタバタ暴れているので、様子を見に行ってみたら
ゆずでした。一匹で遊んでるのかな? ・・・・ん?
これわ・・・
壁紙ですね(怒)。剥がしてから遊んでたんでしょうか(怒々)。
どんどん家がボロボロになっていきます(怒々々)。
低反発クッションが大好き [ちび丸]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
ダイソーで買ってきた低反発クッションがお気に入りのちび丸。
クッションだけでも気持ちいいのに、ヒーターの前でヌクヌクなので
ゴロにゃんして寝ていました。
かーさんベッドの上にクッションを積んでいるのかと思ったら、
日向ぼっこ [etc]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
月曜日は、日差し暖かく強風で花粉多かったですね。
家の中は「強風で花粉多かった」のところ無視できるので、猫たちには
ポカポカ気持ちよかったと思います。
みんな日向ぼっこに集まってきます。
・・・。
ここは日向ぼっこじゃなくて猫団子でした。
ブーちゃんの顔が・・・ [ブー]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
100均のダイソーで低反発クッションを買ってきたら、ちび丸がソッコーで
乗っかってました。 座布団との違いがわかるみたい。
ブーちゃんが、隣の部屋の探検から帰ってきたとです。
段ボール箱からちょこっと顔を出すのが好きみたい。
カメラを正面に回して撮ってみました。 うーーーん・・・。 顔がちょっと・・・
土曜日のミーコ [ミーコ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
土曜日のミーコちゃんです。
よく寝てます。
木曜、金曜はゴハンを全然食べませんでしたが、今日は4~5回少しずつ食べました。
よかったよかった(安心)。
食べたらまた寝ます。 食欲戻ったのかな? とーさん心配で心配で・・・。
アライグマが家の中を覗いてました [あらいぐま]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
金曜日の夜、カツオが騒ぐので外を見ると、
アライグマが家の中を覗いてました。
今夜は寒いから、家の中に入れて欲しかったのかな・・・。
みなさん、ポチっと応援お願いします!


今日はゴハン食べませんでした [ミーコ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
ミーコちゃん、昨日までゴハンをモリモリ食べていたのに、
今日はゴハンを全然食べませんでした。
いつも点滴の後は食欲がでるのに、今日は効果がありません。
どうか明日は食欲が戻りますように(祈)
みなさん、ポチっと応援お願いします!


かーさん寝込んでます [かーさん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
水曜日は立川で勤務でした。夜23時過ぎに帰宅すると、かーさんが猫んで
もとい寝込んでいたとです。 オカユ作って食べさせて30分くらいマッサージ
して寝かしつけたら、凪が心配そうに添い寝してました。
凪はかーさん大好きっ子なのです。
ケージの中でマイとクーがにらめっこしてました。
マイはクーが大好きなんですが、クーはそれほどでもない感じ。
マイは一匹でいることが多いので、もっと仲良くして欲しいなぁ。
みなさん、ポチっと応援お願いします!


ミーコがゴハン催促してきます [ミーコ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
ミーコちゃん、一日5回もパウチ食べてます。1回に食べるのはパウチの
1/2~2/3くらい。 オナカが空くとキャットタワーの上から台所を見て、
「とーさんゴハン~」と催促してくるとです。
1月は危険水域でしたが、子猫用パウチのおかげで
ずいぶん元気になりました。コメント感謝です。
みなさん、ポチっと応援お願いします!


有楽町日劇でスター・ウォーズ観たことあります [etc]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
仲良し三匹がダンゴになってました。 カワユスw。
ゴジラ-1.0 がアカデミー賞!! おめでとうございます!!!
予告編しか観てないですけど、VFXがすごいなぁ。 ・・・ん?

なんか・・・ココで映画みたことあるなぁ。有楽町の日劇ですね。今はマリオン。

よく覚えてます。スター・ウォーズ!
みなさん、ポチっと応援お願いします!


マイちゃんお気に入りの場所 [マイ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
土曜日、すり鉢状の爪とぎが売ってました。 これわ・・・と思って買ってきたら
マイちゃんが気に入ったみたいで、
朝から晩までココに座って、たまに爪研いだりしてました。
いったいぜんたい、何が気に入ったんだか・・・。
夜も爪とぎの中で、丸くなって寝てました。
そもそも爪とぎだし、すぐボロボロになりそうだから、
予備をいくつか買っておこうかなぁ。
みなさん、ポチっと応援お願いします!


土曜日はごん太を病院へ連れていきました [ごん太]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
ごん太がカリカリを食べると痛がって鳴きはじめたので、土曜日は病院へ
連れていきました。
<待ち合いでかーさんに撫で撫でしてもらってますの図>
診察室ではごん太を押さえていたので写真撮れませんでした。
体重は6Kgとやっぱり重め。抗生剤とデポを注射してもらいました。
家に帰ってきたら 口が痛くて鳴き叫ぶようなことはなくて。
しばらく痛がらずにゴハン食べられるかな?
たくさん食べてくれますように(願)
みなさん、ポチっと応援お願いします!


がん家にはカーテンがありません [カナエ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
がん家にはカーテンとかブラインドとかありません。
なぜかと言うと、全部シッコされちゃうから。 どれだけのカーテンとブラインドを
ダメにされてきたことか・・・(遠い目)
なので・・・下は台所の出窓の写真なんですが、カーテンのかわりにシッコシート
を吊ってます。
ホント、シッコシートの消費量が馬鹿になりませんw。トホホ・・・。
みなさんのおウチにはカーテンありますか?(爆)
みなさん、ポチっと応援お願いします!


可愛くなってきた ごん太 [ごん太]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
最近ごん太が可愛い仕草をするようになってきました。
↓ こんなのとか。
行動範囲もがん家全体に拡がって、2階へ上がって遊んだりしています。
今朝はかーさんが 猫ゴハンの用意をしていたら、シンクの横まで凸してきて
ゴハンをねだってました。
しかしこの巨軀で来られると圧迫感すごいなぁ(笑)
みなさん、ポチっと応援お願いします!


ミーコが大食漢に [ミーコ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
ミーコちゃん、だんだん大食漢になってきていて、一日に2~3猫分のパウチを
食べてます。それでもオナカが空くとゴハンを催促するようになりました。
ゴハン催促なんて、ミーコががん家に来てからはじめて見る行動です。
でもそのかいあってか、抱っこした感じ、少し重くなったみたいです。
食べ方も、すごいガツガツが食べるようになったとです。・・・ん?
ミーコの段ボールハウスにゴン太が入ってますね。
最近、よく居間の方まで遊びにくるようになりました。
がん家に慣れてきたかな(嬉)
みなさん、ポチっと応援お願いします!


新調したキャットタワーが大猫気 [etc]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
玄関に新調したキャットタワーが大猫気です。
各階に一匹ずつ、4匹いると思うでしょ?
一階にタマエもいるので合計5匹でした(笑)
それにしても、この猫気はすごいですね。
きゃっとたわわに実がついてる感じです(わかるかな?)
みなさん、ポチっと応援お願いします!


ブーちゃんカリカリ行脚 [ブー]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
いつも天井近くで
暮らしているブーちゃんが、
カリカリを食べに下界へ降りてきてました。
ケージとキャットタワーを新調しました ~その3~ [etc]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
玄関に新調したキャットタワーに、
ミーコとクーが乗っていました。
ミーコちゃん、意外と元気です(嬉)。
でも、だいぶ高齢猫感でてますね・・・。
そんなミーコを、階段からココロが見つめてました。
ココロは親分肌ですから、ミーコが落ちないかと心配なんでしょう。
みなさん、ポチっと応援お願いします!


ケージとキャットタワーを新調しました ~その2~ [etc]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
土曜日、新調したケージの屋上にブーちゃんが乗ってました。
撫で撫でしようにも、いつもは手の届かないほど高いところにいるのですが、
ここならポンポンも撫で撫でもできる高さです。
そのケージの下には二郎くんが、キャットタワーの下には太郎くんが
寝てる・・・と思ったら起きてますね。
太郎くん、そこ窮屈じゃない?
実は玄関にもキャットタワーを新調しました。
上はフクちゃん、
下はゆず。
どうやら猫たちも気に入ったみたいです。
みなさん、ポチっと応援お願いします!

