

三毛猫ミッキーにちゅ~るをあげてみたところ・・・ [ミッキー]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
<拡散お願いします!>
第一目標達成!! 次は第二、第三目標です!!!
神奈川県の要請で窮地!動物保護施設と動物病院建設費のご寄付を!
ミッキーが心を開いてくれないので、かーさんがちゅ~る作戦を実行しました。
どうなるかな? 続きは動画をご覧ください。
このあとシャーと猫パンチの嵐だったんですが、あまりの恐ろしさに
動画を観たみなさんが夜眠れなくなるんじゃないかもと心配になって
そのシーンはカットしました。でも少しだけ仲良くなれたかニャ?
ロン毛はつらいよ(男はつらいよ風に) [etc]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
<拡散お願いします!>
神奈川県の要請で窮地!動物保護施設と動物病院建設費のご寄付を!
まだ6月下旬だというのに暑いですね~。8月とかどうなっちゃうんだろ?
って去年も同じこと言ってたような(笑)
ロン毛のミミは、キッチンの冷たいステンレスに全身くっつけて涼んでました。
うーん、いつもやってないけど今年はサマーカットしようかな。
夏のロン毛はつらいですよね・・・。
かーさんベッドの下は、外からの風が抜けて気持ちいのか
みんな集まって寝てました。
窓のまわりにも
集まってます。どうしたのかしら? と思ったら
マスオが遊びにきてました。
しばらく猫会議をしたら、そそくさと帰っていったとです。
明日も暑そうですね。
入れるなキケン! [ミッキー]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
<拡散お願いします!>
神奈川県の要請で窮地!動物保護施設と動物病院建設費のご寄付を!
今までミッキーの前に猫ちぐらがあったので、危なげなくお皿を出し入れできて
いたのですが、
かーさんが猫ちぐらを奥に押し込んでしまったので、お皿が取れなくなって
しまいました。
まったりしているから大丈夫かな?
と思って手を入れると、
考えなしに手を突っ込むとバラバラにされそうです(涙)
こんな表情を見せるようにもなったんですけど・・・
火曜日もシェルターの掃除に行ってきました [etc]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
<拡散お願いします!>
神奈川県の要請で窮地!動物保護施設と動物病院建設費のご寄付を!
火曜日も、仕事を終わらせてからシェルターの掃除に行ってきました。
夏至を過ぎたばかりで、18時を回っても明るくて助かります。
みずえちゃんたちのケージの扉があけっぱになってました。
この子たちは出入り自由にさせているみたい。
撫でようとしたんですが、まだ触れないカンジです。
この子は
僕を見るとゴロニャンするので、
すでにナデナデしてもらえると覚えたようです。
学習早や!(驚)
月曜日はシェルターの掃除に行ってきました [etc]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
<拡散お願いします!>
神奈川県の要請で窮地!動物保護施設と動物病院建設費のご寄付を!
月曜日、仕事を終わらせてからシェルターの掃除に行ってきました。
この白黒2匹は川崎の扇島の子たち。
人懐こいですね。
この子は銀ちゃん、推定10歳。
黒猫が
2匹。
ケージの外で自由にしている猫もいます。
オシリぽんぽんに反応して、
オナカを見せてくれました。
月曜は日中暑かったですね。家が蓄熱してしまって、
家の壁や天井から熱が伝わってくるカンジがしました。
夜になってもシェルターの中は蒸し暑くて、
ドンドン体力削られてしまいます(疲)
日曜日はミーコを動物病院へ連れて行きました [ミーコ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
<拡散お願いします!>
神奈川県の要請で窮地!動物保護施設と動物病院建設費のご寄付を!
日曜日はミーコを動物病院へ連れて行きました。
甲状腺機能亢進症のクスリ(メルカゾール)がミーコに合っているか
血液検査して確認するためです。
病院に着いたときは混んでたんですが、17時半になると一巡したみたいで
3台分ある駐車場も僕のクルマだけになりました。
それにしても目の前がOKストアだなんて、夢のような場所です(裏山)
体重は2.30Kgで微減でした。
ゴハンは結構食べてるし、クスリもちゃんと飲ませてるのに
なんで体重減っちゃうんだろ・・・。
赤枠の数値はちょっと高いけど、血液検査の結果は問題なし。
メルカゾールの分量も変えないことになりました。 次は3ヶ月後に検査します。

ミーコちゃん、検査終わったから帰るよ。
ミーコちゃん、今回は問題なくて安心しました。
クスリの影響で腎臓肝臓が悪くなりませんように(祈)
みなさん、ポチっと応援お願いします!


八王子研修 [etc]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
<拡散お願いします!>
神奈川県の要請で窮地!動物保護施設と動物病院建設費のご寄付を!
金~土曜日は、八王子で会社の研修会がありました。
宿泊棟でっす。4人部屋、テレビ・冷蔵庫なし、ユニットバスあり。
宿泊棟から八王子のマンション群が見えます。
ズームするとこんな感じ。
夜景はこんな感じ。
土曜日、八王子から帰って来て「とーさん帰ってきたよ~」ってみんなに叫んだら
茶毛太郎くんと
茶毛二郎くんの2匹だけ、
2匹一緒にトコトコ歩いてきて僕の脚にスリスリ。
昨日僕が居なくて寂しかったのかな?
みなさん、ポチっと応援お願いします!


長く使えますように [etc]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
<拡散お願いします!>
神奈川県の要請で窮地!動物保護施設と動物病院建設費のご寄付を!
先日、コーナンに猫シェルターを掃除する道具を買いに行ったらマウスパッドが
半額セールしていたので、長考の末(笑)、買ってしまいました。
今使っている100均のマウスパッドが擦り切れてたので、ちょうどよかったとです。
パソコン台にセットしたところ。 イイ感じじゃないですか?
擦り切れずに、長く使えますように(願)
動かないミッキー [ミッキー]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
<拡散お願いします!>
神奈川県の要請で窮地!動物保護施設と動物病院建設費のご寄付を!
ミッキーのケージは僕がパソコンで仕事している部屋にあるので、
テレワーク中は常に同じ部屋にいます。
なので、ちょこちょこミッキーが視界に入るのですが、
必ずこの位置にいて僕を見ているとです。全然ここから動かないですね~。
そういえばミッキーが寝ているところ、まだ見たことないんですよね・・・。
寝たらなにかされると思っているのかにゃ?
黒猫ちゃんって猫じゃなくて・・・(@_@;) [黒猫ちゃん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
<拡散お願いします!>
神奈川県の要請で窮地!動物保護施設と動物病院建設費のご寄付を!
黒猫ちゃんが、かーさんベッドで寝てました。
たんちゃんママさんも仰ってましたが、→ あんこって猫じゃなくて・・・(@_@;)
黒猫ちゃんも角度によっては別の生き物に見えて、ドキっとします(驚)
夕方、茶毛太郎くんとくっついて寝てました。
太郎くんから黒猫ちゃんに寄っていきました。
仲良くしようとしてくれているみたい(感謝)
フクがニャゴニャゴ話しかけてきました [フク]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
<拡散お願いします!>
神奈川県の要請で窮地!動物保護施設と動物病院建設費のご寄付を!
火曜日はフクが甘えんぼしてきて、僕にニャゴニャゴ話しかけてきました。
フクは、がん家でいちばんの話好きです。
だからかな、昔のことをイロイロ思い出しました。
フクを尾道駅のバスターミナルで保護したこと、
キャリーを買いにホームセンターへ歩いていく間、ずっと肩に乗っていたこと、
へんな人がいると子供たちに指さされたこと(許せない!(菊池風磨風に))
新幹線に乗せて尾道から横浜まで連れてきたこと。
なんとコレ、2011年12月ですって。自分の感覚では5~6年前の
出来事なんですが・・・。時間経つの早すぎないかな~?
三毛猫ミッキーに変化が! [ミッキー]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
<拡散お願いします!>
神奈川県の要請で窮地!動物保護施設と動物病院建設費のご寄付を!
毎日話しかけてるからかな、ミッキーに少し変化がありました。
僕:ミッキーー!
僕:おはようニャーー!
どうですか皆さん、わかりましたか?
先日は、
ちょっと軟化してきたかな。
え? そんなことないでしょっ! って?
いえいえ、カッ!! と ウーー!! とは大違いですよ(嬉)
ヒナはだんだん元気になってきてます。安心してください、クスリ飲ませてますよ。
今日はヒナのアタマに眩しい後光が見えました(驚)
ヒナちゃん、帰ってきました [ヒナ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
<拡散お願いします!>
神奈川県の要請で窮地!動物保護施設と動物病院建設費のご寄付を!
日曜日の午前、ヒナちゃんを迎えに行ってきました。
診察室でいなば先生に、抜いた歯(奥歯と犬歯一本)を見せていただきました。
広範囲に治療していただいたとです。
おかげさまで、ちゃんと口が閉じるようになりました。
ペロンちょもできます。
甘えんぼしてます。
しばらく抗生剤と鎮痛剤を飲ませる必要があります。
オンシオールは久しぶり。シロちゃんには液体タイプを投与してました。
アンチローブは大きいので飲ませるのがたいへんですが、なんとか飲んでくれます。
痛みが引くまで頑張ろうね。
ヒナちゃん、手術成功しました。 [ヒナ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
<拡散お願いします!>
神奈川県の要請で窮地!動物保護施設と動物病院建設費のご寄付を!
土曜日の午前、ヒナちゃんをいなば先生の病院へ連れて行きました。
鼻カテーテルを入れてもらおうと思ったのですが、クシャミしたり何かの拍子で
カテーテルの先が肺に入ることがあるので、自宅で鼻カテ診るのは難しいそうで
今回はなしになりました。
カテーテルの先が肺に入ることがあるので、自宅で鼻カテ診るのは難しいそうで
今回はなしになりました。
手術前にレントゲン撮影して、肺に異常のないことを確認していただきました。
ソラのことがあるので、手術前に検査していただけると安心します。
夜、いなば先生から電話で、ヒナが無事に目を覚ましたとのこと。
左右の奥歯全部と右上の犬歯を抜いて(左上の犬歯はもともと
抜けていたので)、下の犬歯2本だけ残してくれたそうです。
がん家にはカーテンがありません [ヒナ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
<拡散お願いします!>
神奈川県の要請で窮地!動物保護施設と動物病院建設費のご寄付を!
ヒナちゃん、土曜日手術です。強制給餌が難しい子なので、術後の食事をとらせ
やすいよう手術中に鼻カテーテルを入れてもらうつもりです。
カーテンを付けると、速攻シッコされてしまうので、がん家にはカーテンが
ありません。 ミミの後ろに写っているのはシッコシートです。

シッコされてもシッコシーツなので、取り替え自由です。

誰かニャ?

ゆずでした・・・ココロかと思ったよ(遠い目)
ありません。 ミミの後ろに写っているのはシッコシートです。
シッコされてもシッコシーツなので、取り替え自由です。
誰かニャ?
ゆずでした・・・ココロかと思ったよ(遠い目)
三毛猫ミッキーがやってきた ~4日目~ & ヒナちゃん土曜日手術 [ミッキー]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
<拡散お願いします!>
神奈川県の要請で窮地!動物保護施設と動物病院建設費のご寄付を!
ヒナちゃんは土曜日に、いなば先生に手術してもらうことになりました。
土曜日の午前中に連れて行って午後手術、日曜日の午前中にお迎えに行ってきます。
木曜日の朝、ミッキーはちゃんと牛乳飲んでました。
猫ちぐらの横で・・・可愛いな、香箱座りしてます。

僕:ミッキー偉いね、牛乳飲めたね?

ヒィィィ眼がこえええええええ(涙)(((;"°;ω°;)):ガクガクブルブル
猫ちぐらの横で・・・可愛いな、香箱座りしてます。
僕:ミッキー偉いね、牛乳飲めたね?
ヒィィィ眼がこえええええええ(涙)(((;"°;ω°;)):ガクガクブルブル
三毛猫ミッキーがやってきた ~3日目~ [ミッキー]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
<拡散お願いします!>
神奈川県の要請で窮地!動物保護施設と動物病院建設費のご寄付を!
水曜日の朝、ミッキーはトイレにウ〇チしてました。トイレOKです!
<安心してください、モザイクしてますよ!>

ゴハンもしっかり食べているので牛乳あげてみました。
あいかわらず カッ!!シャー――!されてチョーコワイっす(涙目;)

朝には 牛乳 無くなってるかな?
みなさん、ポチっと応援お願いします!

<安心してください、モザイクしてますよ!>
ゴハンもしっかり食べているので牛乳あげてみました。
あいかわらず カッ!!シャー――!されてチョーコワイっす(涙目;)
朝には 牛乳 無くなってるかな?
みなさん、ポチっと応援お願いします!


三毛猫ミッキーがやってきた ~2日目~ [ミッキー]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
<拡散お願いします!>
神奈川県の要請で窮地!動物保護施設と動物病院建設費のご寄付を!
火曜日の朝、ミッキーを見るとネットから出て、ゴハンもしっかり食べてました。

トイレの場所がわからないので、キャリーの中でシッコしちゃってました。

キャリーをどかしたところ。

夜になると、ケージの3階から2階へ降りてました。 ミッキーの後ろにトイレが
あるので、ちょっと聞いてみましょう。

僕:ミッキー? トイレしたの?

マジこええええええええええええ(涙)
トイレの場所がわからないので、キャリーの中でシッコしちゃってました。
キャリーをどかしたところ。
夜になると、ケージの3階から2階へ降りてました。 ミッキーの後ろにトイレが
あるので、ちょっと聞いてみましょう。
僕:ミッキー? トイレしたの?
マジこええええええええええええ(涙)
三毛猫ミッキーがやってきた [ミッキー]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
<拡散お願いします!>
神奈川県の要請で窮地!動物保護施設と動物病院建設費のご寄付を!
月曜日、午前中猫シェルターの掃除に行っていたかーさんが、ミッキーを連れて
帰ってきました。 キャリーの中に、洗濯ネットに入れられていたので
どちらも解放して、自分から出てくるのを待つことにしました。

昼13時、警戒心MAXです。

夕方18時、出てきませんね・・・

夜20時、落ち着くように目隠ししてみました。

美味しい食べ物で釣りますが、

微動だにせず。でもミッキーの性格は前もって聞いていたので、ぼぼ想定通りです。

早く出てきて食べてくれますように(願)
帰ってきました。 キャリーの中に、洗濯ネットに入れられていたので
どちらも解放して、自分から出てくるのを待つことにしました。
昼13時、警戒心MAXです。
夕方18時、出てきませんね・・・
夜20時、落ち着くように目隠ししてみました。
美味しい食べ物で釣りますが、
微動だにせず。でもミッキーの性格は前もって聞いていたので、ぼぼ想定通りです。
早く出てきて食べてくれますように(願)
猫ベッドを洗濯したら・・・ [黒猫ちゃん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
<拡散お願いします!>
神奈川県の要請で窮地!動物保護施設と動物病院建設費のご寄付を!
黒猫ちゃんが寝ていた猫ベッドがけっこう汚れていたので、天気の良かった日に
洗濯して天日干ししてキレイにしたんですが、

自分のニオイが取れたのがイヤだったのか、ケージの上の猫ベッドへ移動して
しまいました。せっかくキレイにしたのに(トホホ)。
ちなみに右下に写っているのは夜勤から帰ってきて爆睡中のかーさんです。

月曜日は、かーさんが猫シェルターへ掃除に行って、帰りに三毛猫ミッキーを
連れてくるそうです。

ケージは準備OK!

早く馴染んでくれますように(願)
洗濯して天日干ししてキレイにしたんですが、
自分のニオイが取れたのがイヤだったのか、ケージの上の猫ベッドへ移動して
しまいました。せっかくキレイにしたのに(トホホ)。
ちなみに右下に写っているのは夜勤から帰ってきて爆睡中のかーさんです。
月曜日は、かーさんが猫シェルターへ掃除に行って、帰りに三毛猫ミッキーを
連れてくるそうです。
ケージは準備OK!
早く馴染んでくれますように(願)
磯子とヘソ天 [ゆず]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
<拡散お願いします!>
神奈川県の要請で窮地!動物保護施設と動物病院建設費のご寄付を!
土曜日のアド街ック天国は「磯子」でした。
そこそこ近くて、よくクルマで通る街なので、ほほお、こんなところがあるのね、
へええ、磯子の岡村は ゆず の出身地かあ、なんて観ていたら、磯子の滝頭は
美空ひばりさんの実家があるそうな。
こんな(そこそこ)近くだったのねと、今まで知らなかったことにビックリ(驚)
多頭崩壊の家から保護したゆず。最初は家庭内ノラになるかなぁ、なんて心配
してたんですが、気が付けばヘソ天するようになってました。
でも抱っこするにはもう少し時間が要るみたい。
みなさん、ポチっと応援お願いします!


まだまだ高い所に上れるニャ [ミミ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
<拡散お願いします!>
神奈川県の要請で窮地!動物保護施設と動物病院建設費のご寄付を!
ミミはおそらく10歳を超えていて、足腰が弱くなってきたのか出窓に乗るのも
苦労するようになってきました。
ところが今日は
食器棚の上で寝ていたとです。
まだ高い所に登れる脚力があるということかな?
でも、そこで寝ていると
三毛奈が、冷蔵庫の上の寝床にいけなくて、キャットタワーの上から
ミミを恨めしそうに睨んでました。
ヤレヤレ、みんな仲良くしてね(願)
みなさん、ポチっと応援お願いします!


猫は液体 [ターミネーター2]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
<拡散お願いします!>
神奈川県の要請で窮地!動物保護施設と動物病院建設費のご寄付を!
1991年公開のターミネーター2で、ロバート・パトリック扮するT1000が
液体金属化してヘリに侵入してましたが、

ゆずも、
段ボール箱の中から
液体猫化して飛び出ることができます。
奥から見ていたにぃにが、ゆずをT1000と
見間違えるレベルでソックリみたい(爆)
ちなみに茶毛太郎くんもT1000と同じことができます→ こちら
みなさん、ポチっと応援お願いします!


三毛猫ミッキー [ミッキー]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
<拡散お願いします!>
神奈川県の要請で窮地!動物保護施設と動物病院建設費のご寄付を!
2023年6月7日、平日の水曜日なんですが かーさんは休み、僕も休暇を取得して
二人で某猫シェルターの掃除に行ってきました。
13時半から16時まで汗だくになって掃除して、ひと部屋キレイにしたあと・・・
川崎の扇島で保護したこの黒白2匹をがん家で引き取ることになっていたのですが、
色々あってこっちの三毛猫(名前はミッキー)を引き取ることになりました。
ただ、今日のミッキーは引っ越し気分ではなかったようで、
どうやってもキャリーに入ってもらえませんでした。
かーさん曰く、続きは来週の月曜日だそうな・・・。
姉妹ケンカしちゃったカナ? [のぞみとかなえ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
<拡散お願いします!>
神奈川県の要請で窮地!動物保護施設と動物病院建設費のご寄付を!
カナエ(左)とノゾミ(右)の姉妹は超仲良しで、寝るときは必ず一緒だったのに、
最近のカナエは、僕が寝るときに僕の脇腹と腕の間に身を押し込んできて、
僕と一緒に寝ています。

ノゾミとケンカでもしたのかな? カナはノゾミに依存しているところがあった
ので結構心配しているのですが、僕をノゾミの代わり見てくれれば、それは
それでいいかな、とも思います。

ミーコも寝るときの位置が変わってきてて、以前は僕の厚い胸の上に乗っては
1時間くらいマッタリしてたのに、最近は胸を踏みつけて超えて行き、僕の
アタマの横で寝ています。

これはちょっと寂しいカナ。

最近のカナエは、僕が寝るときに僕の脇腹と腕の間に身を押し込んできて、
僕と一緒に寝ています。
ノゾミとケンカでもしたのかな? カナはノゾミに依存しているところがあった
ので結構心配しているのですが、僕をノゾミの代わり見てくれれば、それは
それでいいかな、とも思います。
ミーコも寝るときの位置が変わってきてて、以前は僕の厚い胸の上に乗っては
1時間くらいマッタリしてたのに、最近は胸を踏みつけて超えて行き、僕の
アタマの横で寝ています。
これはちょっと寂しいカナ。
明日洗濯しよっと [黒猫ちゃん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
<拡散お願いします!>
神奈川県の要請で窮地!動物保護施設と動物病院建設費のご寄付を!
月曜日の朝、黒猫ちゃんが寝ていた猫ベッドを見るとけっこう汚れていて(モザ
イクかけてます)。マメに洗濯してるんですけど、すぐに汚れてしまいます(謎)

その横には

茶毛太郎くんがスピスピ爆睡してたのですが・・・。やっぱり汚れてるな(悲)
この猫ベッドも、黒猫ちゃんのと一緒に明日洗濯しよっと。

夜は、階段王ココロ(8Kg)が遊んで欲しそうにしていたので、

うしろの

フクと一緒に遊びました。

遊んだといっても、僕が一方的にナデナデしてましたが。
イクかけてます)。マメに洗濯してるんですけど、すぐに汚れてしまいます(謎)
その横には
茶毛太郎くんがスピスピ爆睡してたのですが・・・。やっぱり汚れてるな(悲)
この猫ベッドも、黒猫ちゃんのと一緒に明日洗濯しよっと。
夜は、階段王ココロ(8Kg)が遊んで欲しそうにしていたので、
うしろの
フクと一緒に遊びました。
遊んだといっても、僕が一方的にナデナデしてましたが。
たまには背中にに乗って揉み揉みマッサージしてくれないかしら?
クルマが新しくなりました [ミーコ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
<拡散お願いします!>
神奈川県の要請で窮地!動物保護施設と動物病院建設費のご寄付を!
クルマが新しくなりました。 マツダ2です。
一週間だけ、車検の代車です(涙)。
車検に出したのは10年乗ってるデミオで、前日に前後ワイパーとリモコンキーの
電池を交換したんです。ワイパー・電池の交換はよくやっているので問題なく
終わったのですが、リモコンでドアのロック・アンロックができなくなってしまい
ました。
電池交換のときに壊しちゃったかな? 古い電池に戻しても、やっぱりダメです。
仕方ないのでマツダのディーラーへ持って行ったとき、「リモコン壊れちゃった
ので、修理お願いします」とお願いしてきました。
なんとリモコン修理は1諭吉だそうで、手痛い出費です(トホホ)。
で、上の代車を借りて家に帰ってきたとです。しばらくしてディーラーから電話
がありました。
「あの・・・電池が逆になってたので・・・戻したら動きました・・・」
恥っず(涙目)
いやあのほら・・・ボタン電池だったし・・・
恥ずかしくてもうディーラー行けない(代車返しにいくけど(遠い目))。
夜はミーコに点滴しました。ちょっと風邪気味かも。

気のせいでなければ、少し体重増えたかな(抱っこしたカンジで)
みなさん、ポチっと応援お願いします!

いやあのほら・・・ボタン電池だったし・・・
恥ずかしくてもうディーラー行けない(代車返しにいくけど(遠い目))。
夜はミーコに点滴しました。ちょっと風邪気味かも。
気のせいでなければ、少し体重増えたかな(抱っこしたカンジで)
みなさん、ポチっと応援お願いします!


近くの斜面が崩れました [ゆず]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
<拡散お願いします!>
神奈川県の要請で窮地!動物保護施設と動物病院建設費のご寄付を!
金曜日はホントすごい雨風でしたね。
がん家には被害でませんでしたが、近所のお寺さんの斜面が崩れ、斜面下の道路を
越えてJRの線路に流入してしまいました。ニュースによるとJRのダイヤに影響が
でたんですって。僕が買い物や通勤で駅に行くときに使っている道路で、そこそこ
人通りもあるところなので、人的被害の出なかったのは本当に不幸中の幸いです。
ゆずが、
段ボール箱の上でゴロンゴロンゴロンゴロンゴロンゴロン
ゴロンゴロンゴロンゴロンと延々と遊んでいました。
箱の上のくぼみがカラダにフィットして楽しいみたい(謎)
みなさん、ポチっと応援お願いします!


すごい雨風です [etc]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
<拡散お願いします!>
神奈川県の要請で窮地!動物保護施設と動物病院建設費のご寄付を!
台風2号の影響で、横浜もすごい雨と風です。
10数年前の台風では、家の裏の、200mくらい離れたとこの崖が崩れて、
泥水と土砂が がん家と隣家2軒に流れ込み床上浸水してしまったとです。
今回もそんな雨風なので、18時くらいに家の裏の様子を見に行こうとして
玄関を開けた瞬間に全身ずぶ濡れになりました(トホホ)。
土曜の朝まで強い雨風が続く予報なので、イロイロ心配です。
屋根に打ち付ける雨音が強くて、猫たちが怯えています。
夜になると雨音に慣れたのかな? でもいつもと行動がちがうような。
みなさんのところは大丈夫でしょうか。
なにごともなく朝が迎えられますように(祈)
みなさん、ポチっと応援お願いします!


木曜日はミーコを病院へ連れて行きました [ミーコ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
ミーコの前回の検査から2週間経ったので、再々検査のためにミーコを病院へ
連れていきました。
クルマからお外を眺めるミーコちゃん。
病院に着いて体重を量ると、
4週間前2.36Kg、2週間前2.32Kg、今日は2.24Kgでした。
甲状腺機能亢進症のクスリを1/2錠にして2週間投与したので、副作用がでて
いないかを血液検査で調べたところ、問題はありませんでした。
体重が少しずつ減っているのでクスリが効いていないのかな?
また1ヶ月後に甲状腺含めて検査になりました。ただ、甲状腺の値も検査すると
諭吉ひとり以上出ていってしまいます。
体重が増えていれば良し、減っていればクスリが効いて
いないか、クスリを増量する必要があるそうです。
次回も体重が減っていたら検査することにしよう・・・。
みなさん、ポチっと応援お願いします!

