

3月になったらあちこちブラブラ散歩したかったけど・・・ [とーさん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
2月、終わっちゃいましたね。
日中はあたたかくなってきていて、梅の花なんかちらほら咲いています。
さあ3月になったらあちこちブラブラ散歩に行こうかなぁ、なんて思っていたの
ですが・・・。
火曜日は立川出社でした。くしゃみ鼻水目のかゆみがハンパなかったっス(涙)
そうです。アレですアレ。今年は花粉がスゴイんですって。
確かにスゴイ。鼻に塗るヤツとか、鼻にシュッシュするヤツとか、目のかゆみを
おさめるヤツとか全部やったのに、効くんですけど半分効かないんです(涙)
もう歳なのでアレルギー反応少なくなったと安心してた去年。花粉の飛散量が
少なかっただけでしたか・・・
この調子だと、あちこち散歩なんてしたらアレルギー反応で氏んでしまうかも。
しかもコロナ後遺症がまだ続いているので、実はくしゃみ鼻水目のかゆみ+咳
がハンパないんでス(笑)
そこでシッコしてはいけません [三毛奈]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
三毛奈が、
暴れん坊のゆずを嫌って、
床に降りてこなくなりました。いつも天井近くにいます。しかも、
先日、食器棚の上でシッコしていたので、あわててペットシーツを敷きました。
食器棚の上がトイレになってしまった模様(悲)
さらに壁にもシッコしてたようで色が変わってます。
ゴハンも冷蔵庫の上で食べてます。
どうしたら仲良くなってくれるのかな~(困)
みなさん、ポチっと応援お願いします!


ウチの家が無いニャ・・・ [ミーコ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
日曜日は天気良かったですね。
お昼頃、摘便にしてもらいにショウを病院へ連れて行きました。
3.5日分入っていて、今回は固かったそうです。
朝晩お水を飲ませているのに、柔らかくならないですね・・・。
返ってきたらミーコが怒ってました。
最近、ミーコちゃんがハウスにしているキャリーでショウを病院へ
連れて行ってるので、その間はお気に入りのハウスがないのです。
ミーコちゃんハウス、セットしたよ!
機嫌なおしてくれたかニャ?
みなさん、ポチっと応援お願いします!


そこは立ち入り禁止です [ゆず]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
いつもいたずらばっかりしているゆずが、
気が付くと、僕のチェストでマッタリしてました。
いったいどうやって引き出しを開けたと???
ん? んんん? なんだか猫の爪あとに見えるんですけど(爆)
前足の爪で引っかけて、後足でチェストを蹴って引き出しを開けた模様・・・。
チェストの中が気になったのか、
ドンちゃんまでやってきました。
ドンちゃんは入ったらだめだよ?(笑)
みなさん、ポチっと応援お願いします!


ベイブリでリフレッシュ [とーさん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
2月は仕事がいそがしかったりコスケのお世話してたりそこそこいそがしかったと
ですが一段落したので、リフレッシュするためにベイブリッジを見にきました。
<ベイブリッジと 海上保安庁の巡視船と ハンマーヘッドクレーンの図>
鎌倉の海を見に行くこともありますが、どちらも時間的には近いので
<観覧車とかランドマークタワーの図>
散歩して、座って、ボケーっとして
<横浜ハンマーヘッド(ラーメン屋さんがたくさん)の図>
リフレッシュするには助かってます。
歩いてたらカップヌードルミュージアムがありました。
ハンマーヘッドまで行って、豚骨ラーメン食べて。
ハンマーヘッドからだと インターコンチが真正面に見えます。
ありゃりゃ、なんだか夕方っぽくなってきました。
まだ17時なんですけど、すぐ暗くなっちゃうかな?
カメラ持った人が多いなぁ、なんて思ってたら、
ちょうど CP+ やってました。( わかるかな?)
知る人ぞ知る、日本最大のカメラおたくの祭典ですw。
カメラアクセサリーアウトレットに魅かれますwww。
ベイブリ見れば気分転換できるなんてお得でしょ?(笑)
みなさん、ポチっと応援お願いします!


さみしい凪 [凪]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
木曜日、凪がコスケを探しているようでした。
いつも一緒に寝て、あたためてくれていたから探しているのでしょう。
コスケがいないとわかると、コスケが寝ていた場所で寂しそうな顔して
寝入ってしまいました。
やっぱりわかるんだね・・・。
うんうん、寂しくなっちゃったね(悲)
みなさん、ポチっと応援お願いします!


猫の日はさっむいです [all]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
2月22日、猫の日の夜です。
さっむいです。たまらずファンヒーター点けてます。
猫たちは暖かい場所を確保してヌクヌクしてますがw。
茶毛二郎くん、
黒猫ちゃん、
ゆず、
2階の僕のベッドでは、毛布の中に・・・。
やっぱりクーちゃんでした!
1階に戻ってしばらくすると、
クーちゃん、さっき2階にいなかったっけ?(笑)
みなさん、ポチっと応援お願いします!


コスケが逝きました [コスケ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
火曜日、朝8時にコスケが逝きました。

痙攣や深呼吸することもなく、静かに息を引き取りました。
2004年5月生まれなので、18歳と7ヶ月。長生きしてくれました。
かーさんが2004年5月に沖縄で保護してきた4兄弟の ルイ、

チロ

サイちゃん

そしてコスケ、みんな逝ってしまいました。

沖縄出身の子はコスケで最後になりました。
水曜日に荼毘に付します。
みなさん、ポチっと応援お願いします!


コスケ、そろそろです [コスケ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
月曜日の日中は、自分でアタマをあげたり鳴いたりする力があったのですが、
夜になると鳴くこともなくなり、痙攣することが多くなってきました。
火曜の明け方か、午前中だと思います(悲)
みなさん、ポチっと応援お願いします!


安心すると鳴きやみます [コスケ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
日曜日、僕の姿が見えないとコスケが鳴くので、
床ずれ防止に カラダの向きをかえて、
アタマの下に手を差し入れたら安心したのか鳴き止みました。
でも、かーさんと寝ると全然鳴かないので、かーさんがいちばん安心するみたい。
ドンちゃんとたまえが一緒に寝ているの、はじめて見ました。
柄がそっくりなので、のぞみ&かなえと
見間違えてしまいます。
みなさん、ポチっと応援お願いします!


何故ベッドで爪を研ぐにゃ? [かーさん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
土曜日の夜、かーさんが言いました。
かーさん: とーさん、ベッド買い替えないのけ? (ΦωΦ)
僕 : 買ってもすぐボロボロになっちゃうじゃん?
<サイドを爪とぎされて大穴があいた僕のベッドさん>
かーさん: きたなくてウチ、寝れないっちゃ! (´・ω・`)
僕 : 2階はレイがいるから寝ないって言ってたんじゃ・・・
爪とぎされるわ、シッコされるわで、いいベッドを買おうという気が起きません。
みなさんのベッドはどうやって爪とぎから守っていますか(知りたいッス)?
猫たちは、自分の猫ベッドには爪とぎしないんですよね(謎)。

そういえば、猫は籐家具で爪を研ぎますが、ショウのベッドは籐家具なのに
爪とぎされないんですよね(謎)

なんでかな? この謎が解ければ、僕のベッドで
爪を研がれないようにできそうですが(謎)。
みなさん、ポチっと応援お願いします!

みなさんのベッドはどうやって爪とぎから守っていますか(知りたいッス)?
猫たちは、自分の猫ベッドには爪とぎしないんですよね(謎)。
そういえば、猫は籐家具で爪を研ぎますが、ショウのベッドは籐家具なのに
爪とぎされないんですよね(謎)
なんでかな? この謎が解ければ、僕のベッドで
爪を研がれないようにできそうですが(謎)。
みなさん、ポチっと応援お願いします!


夜になると集まってきます [コスケ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
金曜日は晴れていたのか、コスケのベッドもお日様があたって暖かでした。
窓際で茶毛太郎くんも日向ぼっこ。
日が暮れて冷えてきたら、コスケの周りにみんにゃ集まってきました。
茶毛太郎くんもやってきて、
なぜかキリッっとしてました(笑)
凪は猫ベッドのヘリに腰掛けて、コスケを押しつぶさないようにしています。
コスケがゴハンを食べなくなって2日、カラダはガリガリになってきましたが
目はしっかりしています。
夜、かーさんが帰ってくると
うれしそう。
今夜もかーさん添い寝です。
明日もコスケの世話ができますように(祈)
みなさん、ポチっと応援お願いします!


かーさんとコスケ [コスケ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
木曜日の朝、かーさんが夜勤から帰ってきたら、コスケを抱っこしながらグースカ
寝てしまいました。看護師が足りてないのに仕事が多くて、仮眠をとる時間もない
そうです。
コスケ、かーさんが帰ってくるまで鳴いていたのに、かーさんが添い寝すると
安心したのか鳴かなくなりました。 もう自力で動けないので、30分おきに
寝返りさせています。
茶毛二郎くんがかわいく寝てました。
カワイイ寝顔をどうぞw。
茶毛兄弟は見ていてホノボノしますw。
みなさん、ポチっと応援お願いします!


コスケがゴハンを食べなくなりました [コスケ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
とうとうコスケがゴハンを食べなくなりました。
お水は飲もうとしますが、口をしめらす程度です。
点滴は毎日やっていますが、
SSサイズのオムツが合わなくなるほど痩せてしまいました。
お水を飲まなくなると一週間くらいしか持ちません。
しばらくテレワークなので、コスケのそばにいることができます。
今日も凪が添い寝してくれました。(感謝)
みなさん、ポチっと応援お願いします!


日本語がおかしいと思います [かーさん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
火曜日の夕方、かーさんが言いました。
かーさん: とーさん、夜はパスタでいいけ? (ΦωΦ)
僕 : かーさんが作ってくれるの(嬉)?
かーさん: は? とーさんが作るんだっちゃ! (´・ω・`)
僕 : ・・・
かーさんの日本語はおかしいと思います(トホホ)
え? パスタ? 作りましたよ? 僕が。
日曜日はショウを病院へ連れて行きました。 いっぱい溜まってます。
スッキリしたかな? なにか御不満な点でも?
歳のせいかな、最近は病院の往復だけで疲れてしまいます。
OKで大根とか買って帰りました(爆)
みなさん、ポチっと応援お願いします!


かーさんが風邪をひかないように [コスケ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
かーさんがコスケに添い寝します、とブログに書いた夜、午前4時に猫のウンチ臭で
目が覚めました。寝ているときにくさいウンチするのは控えて欲しいwww。
で、ウンチを片づけるビニール袋を取りに1階へ降りると、コスケに凪も添い寝して
ました。やさしい凪ちゃん、ありがとう。
ふと かーさんの脚に目をやると、ミミがしがみついて寝てました。
きっとかーさんが風邪をひかないように温めてくれているのでしょう。
ミミは長毛であったかいのです。 やさしいミミちゃん、ありがとう。
2階に戻ってキャリーを覗くと、ミーコが寝てました。
起こしちゃったかな?(謝)
みなさん、ポチっと応援お願いします!


ゆずが2階へ進出しました [ゆず]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
日曜日、いつも1階で遊んでいるゆずが、2階の僕のベッドの上に進出してきて
アイとヒナに怒られていましたw おそらくテリトリーに入るな的なカナ?w
いたずらっ子のゆずも、2匹がかりで怒られるとさすがにタジタジですが、
アイもヒナも性格がいいので、怒った後はすぐに仲良くなって
今日はかーさんが添い寝です [コスケ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
土曜日、いつも僕の近くにいる茶毛太郎くんの姿が見えないので家中探したら、
あんまり猫気のない、かーさんベッド横の猫ハウスに入ってました。
どうしたのかな、いつもと違う行動なので心配してしまいます。
コスケ、今日はかーさんが添い寝です。
そんなかーさんは最近、病院の仕事がハード過すぎらしく毎日クタクタになって
帰ってきてはバタンキューしています。
コスケはかーさんの横がお気に入り。
あれ? 僕に向かって手を伸ばしてますね。
なんだろ、甘えんぼのサインかな?(笑)
みなさん、ポチっと応援お願いします!


今日は凪の番 [コスケ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
金曜日は寒かったですね。 広い範囲で雪になりましたが、横浜はうっすら
白くなったあとは冷たい雨になって、雪は積りませんでした。
昨日はミミがコスケを温めてくれましたが、
今日は凪が
コスケに添い寝してくれました。
みんにゃでコスケの世話をしてくれているみたい。
凪も一緒のベッドで寝てていいよ。
コスケと凪が冷えないように毛布掛けときました。
みなさん、ポチっと応援お願いします!


コスケの食欲が少し落ちてきました [コスケ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
コスケの食欲が少し落ちてきました。 食べたものが栄養になってないカンジです。
なお、点滴は毎晩やってます。
普段は他の猫とくっつかないコスケですが、ミミを枕に寝ていました。
ミミちゃん、コスケに体温分けてあげてね。
明日は神奈川も雪の予報です。でも木曜日の日中は日差しが暖かく、猫たちが
日向ぼっこしてました。 居間の黒猫ちゃん。
黒猫ちゃんの下で寝ているのはミミと茶毛太郎くんと、奥は誰だろ(笑)
パソコン部屋では、二郎くんがいつもの猫ベッドで気持ち良さそうにスピスピ
寝息をたてていました。
陽の光が強いと。コントラストで回りがまっ黒になりますね。
漢方薬キター [とーさん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
コロナ感染から2ヶ月。後遺症の咳が続いているので街のクリニックへ
行ってきました(2回目)。
前回処方してもらったクスリの効きがイマイチなので、問診してもらって
麦門冬湯(ばくもんどうとう)という漢方薬を試してみることに。
コンコンと乾いた咳が出る、咳こむ方向けの漢方薬なんですって。
咳が続くと体力削られるしチョー腹筋使うので、毎朝腹筋の筋肉痛で目が覚めます。
腹筋痛で逝ってしまいそう。
待ち猫来たらず [かつお]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
火曜日、カツオがずっと外を見ていました。
きっと、こんなカンジで外猫が遊びに来るのを待っていると思われ。
茶トラちゃんきたの?
毎日来ているのではなさそうな茶トラちゃん。
かーさんの後ろに集まる猫たち [凪]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
かーさんの後ろには何故か猫が集まってきます。
居心地いいオーラでも出ているんでしょうか(謎)
みなさん、ポチっと応援お願いします!


呼ばれたかも [横浜某公園の猫たち]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
土曜日の深夜は公園の見回りに行ってました。
ひととおり見回って、さあ帰ろうと、公園を出て車で少し走ったら、
白黒猫が轢かれて倒れていました。 車をとめて近寄ると、頭がつぶれて内蔵が
でている状態で、即死だったと思います。
ペットシーツに包んで、家に連れて帰りました。
日曜日、戸塚のペット斎場で荼毘に付してもらいました。
どうか、次は幸せな生をおくれますように(祈)
みなさん、ポチっと応援お願いします!


日曜日はサビコとショウを病院へ連れていきました [サビコ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
日曜日はサビコとショウを病院へ連れていきました。
お昼前に病院に着くと駐車場がいっぱいだったので、少し離れた臨時駐車場に
車を停めました。 臨時駐車場からOKをみるとこんなカンジ。
サビコはゴハンを食べるとき、口が痛くて叫び声をあげていたので、
ステロイドと抗生剤を注射。
2本も注射されたので痛かったみたい。すねてます(笑)
ショウはいつも通りの摘便。
スッキリしたあと(笑)
3日分溜まっていたそうです(困)
みなさん、ポチっと応援お願いします!


ヒーターの正面はゆずれないニャ [ミミ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
ミミはヒーターさんの真正面が好きみたいで、
<居間のヒーターさんの前>
いつも茶毛兄弟が寝ている猫ベッドの
<パソコン部屋のヒーターさんの前>
間に割って入って暖をとってました。
二郎くんが少し不満そう(笑)
太郎くんは、居間のかーさんベッドの上の猫ベッドに避難してました。
ヒーターの正面はゆずれないみたいです(笑)
みなさん、ポチっと応援お願いします!


そこにタオルを置いてはいけません [クー]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
そこはタオル置き場ではありません。今後、猫の上にタオルを置くのは禁止します。
タオルで顔を拭くと、顔に猫の毛がつくのは
かーさんのコレが原因だったのか・・・(驚)
みなさん、ポチっと応援お願いします!


探究心が旺盛なのはいいことです [ゆず]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
この写真、手前が台所のシンクで、カウンターからシンクに向かってゆずが身を
乗り出しているところです。
僕が台所で洗いものをはじめると、ゆずがこんなカンジで覗き込んできます。
人間のやることに興味あるのかニャ?