

とーさん背中掻いてくださいにゃ [クロ]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズのイノリ
シロちゃんから教えてもらったこと
しあわせな最期を
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
僕:(メタボだから手が届かないんだろっ) ココですか?
10分ほどカキカキ。 いいかげん疲れてきたので、
僕: もおそろそろ終わりね。 気持ち良かった?
最近のミルク [ミルク]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズのイノリ
シロちゃんから教えてもらったこと
しあわせな最期を
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
今日の猫たち [all]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズのイノリ
シロちゃんから教えてもらったこと
しあわせな最期を
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
<お礼とお願い>
2/23にご支援頂いたS.T.さん、ありがとうございました!
よろしければ mikeneko_miikotoissho@yahoo.co.jp まで
メールくださいませ。 どうぞよろしくお願いします。 (イニシャルは 苗字.名前. です)
シマちゃんが保護部屋の外を探検するようになりました。

早くも2階にまで。 マイちゃんがなかなか保護部屋からでてこないのに、
シマちゃんは順応性高いです。
・・・カワイイです(笑)
ココロ、マイラブ!
シマちゃんを保護しました [シマ]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズのイノリ
シロちゃんから教えてもらったこと
しあわせな最期を
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
<お礼とお願い>
みなさん、いつもご支援ありがとうございます。
2/21にご支援頂いたH.H.さん、メールを差し上げたいので
mikeneko_miikotoissho@yahoo.co.jp まで連絡頂けないでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。 (イニシャルは 苗字.名前. です)
去年の12月にTNRした公園猫のシマちゃん。

そのあとにTNRしようとした姉妹猫のマイちゃんは、ケガをしていてリリースを
断念。 シマちゃんは母猫と暮らしていましたが、その母猫もいなくなってしまい、
他のグループに入っていないシマちゃんは一匹ぼっちになりました。
広い林の中を一匹暮らし。
公園を見回りする度、あまりにつらそうな顔をしているので、リリースした子ですが、
保護することにしました。
<< シマちゃんとマイちゃんの姉妹猫>>
2匹とも、今は人間コワイ―ですけど、時間をかければゴロゴロしそうです。
濃密とか農耕もとい濃厚としか表現のしようがありません [all]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズのイノリ
シロちゃんから教えてもらったこと
しあわせな最期を
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
<お礼とお願い>
みなさん、いつもご支援ありがとうございます。
2/21にご支援頂いたH.H.さん、メールを差し上げたいので
mikeneko_miikotoissho@yahoo.co.jp まで連絡頂けないでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。 (イニシャルは 苗字.名前. です)
ソファーの上がいつもより、
<<横から見た図 (クリックするとおっきくなります)>>

濃密です(笑)
<<上から見た図 (クリックするとおっきくなります)>>
フタかと思ったら猫でした [凛]
土曜日はオオミケとミルクとミケヨを動物病院へ連れて行きました [etc]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズのイノリ
シロちゃんから教えてもらったこと
しあわせな最期を
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
土曜日は、オオミケとミルクとミケヨを動物病院へ連れて行きました。
オオミケは点滴してもらい、ミケヨの腫瘍はあまり変わらず。
ミルクはオナカに空気が溜まっていました。鼻が詰まっているので、
呼吸するときに空気を飲み込んでしまうらしく、ガス抜きのクスリを
もらってきました。
レントゲン写真で丸く映っているのが胃に溜まった空気です。
で、会計の時・・・
病院: 諭吉3名様です(ΦωΦ)
僕: ええっ? 諭吉さんが3人もっ!? なんでだっけ? (←心の声)
軽くパニクっていると・・・
病院: インターフェロンは冷蔵庫保管ですよ(ΦωΦ)
ああっ、そうでした。 インターフェロンを打つとミルクが楽になるので、
インターフェロン3本とネブライザー薬液を購入していたのでした。
10分前に自分で言ったことなのに、100%忘れていました。
うーん、歳のせいかしら? 恥ずかしいっすwww.
平野先生 [etc]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズのイノリ
シロちゃんから教えてもらったこと
しあわせな最期を
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
がん家の猫たちはCIAOのちゅ~るが大好き。ただ、ちゅ~るをあげる時は
ちゅ~るの切り口から手でちぎると小さな穴が開くので、そこからしぼり
どうしたもんかな~と困っていたとき、平野レミさんの話を思い出しました。
主婦: 魚の目が怖くてさばけない時はどうすれば?
平野先生: 目玉くり抜いちゃえばいいのよ〜(笑)
僕:これだっ!
ヒラノ先生: 途中でぶった切っちゃえばいいのよ〜(笑)
僕:これだっ!
平野先生・・・、師匠と呼ばせてくださいっ(爆)
埋もれてますニャ [ミカ]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズのイノリ
シロちゃんから教えてもらったこと
しあわせな最期を
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
ミカ: ・・・くっ、かーさんが寄りかかってきたニャ(ΦωΦ)
ミカ: コスケもきたニャ(ΦωΦ)
なんて会話がされているんでしょう(たぶん)。
たとえ嫌われようともっ [マイ]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズのイノリ
シロちゃんから教えてもらったこと
しあわせな最期を
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
ケージに誘い込んで・・・
ゴロゴロ言い出したので、
後ろからソッと手を伸ばし、ガガッと捕まえて、ニャニャっと目薬さしてっと。
マイちゃん、恐れていたことが・・・ [マイ]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズのイノリ
シロちゃんから教えてもらったこと
しあわせな最期を
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
目薬をさそうにも、そもそも捕まえらなくなってきました。
油断禁物 [横浜某公園の猫たち]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズのイノリ
シロちゃんから教えてもらったこと
しあわせな最期を
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
先日公園で、顔の汚れている子をウェットティッシュで拭いていたところ、
目にも止まらぬ早さで、
<< Before >>
油断してました(トホホ)。 ザックリですザックリ。
こんど顔を拭くときは、皮の手袋をつけてからにしようっと(笑)
かーさんは僕たちが守るにゃ! [かーさん]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズのイノリ
シロちゃんから教えてもらったこと
しあわせな最期を
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
以前、かーさんが事故してもケガしないねぇ、なんて話になったことがありました。
するとHONKOWA(ほんとにあったこわいはなし)好きなかーさんが
かーさん: とーさん、ウチはね・・・(ΦωΦ)
僕: なあに?
かーさん: 後ろにいる猫たちが守ってくれてるんよ(´・ω・`)
この子たちのことかな?
ミケヨ、腫瘍の大きさは先週と変わらず [ミケヨ]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズのイノリ
シロちゃんから教えてもらったこと
しあわせな最期を
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
土曜日、ミケヨを動物病院へ連れて行きました。
先週の治療の効果を確認するためレントゲン撮影。

3週間の遷移を見てみます。左から今週、先週、先々週。

薬の効果があればそろそろ腫瘍が小さくなっているそうなんですが、
先週からあまり変化が見られません。

ミルク、かーさんのヒザの上 [ミルク]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズのイノリ
シロちゃんから教えてもらったこと
しあわせな最期を
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
相変わらず、牛乳を一日1パック飲んでいます(嬉)
僕にはミミが・・・ [ミミ]
ミミ、抱っこをせがむの巻 [ミミ]
日本で一番XX質問されているのは僕じゃね? [etc]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズのイノリ
シロちゃんから教えてもらったこと
しあわせな最期を
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
懐中電灯で車内を物色するあやしい二人連れがっ!
ダッシュでクルマまで戻ったらおまわりさんでした(トホホ)。
おまわりさん: こんな深夜に公園でナニを?
おまわりさん: は?
がん: ニャンコです。
おまわりさん: そうですか。←このあたりから呆れ顔に(笑)
おまわりさん: 江?そんな遠くから?←さらに呆れ顔に(爆)
がん: クルマで30分かかりませんが。
おまわりさん: 気を付けて帰ってください。
このやりとりが、2~3週間ごとに繰り返されるのですが(笑)
いいかげん、公園にあやしいネコおとこがいて、毎週出没するらしいが
無害だと、警察署内で連携するか、告知板に貼っておいて欲しいwww.
じゃないと、毎回毎回めんどくさ過ぎる(爆)