

今年の花粉はいかがですか? [とーさん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラム、アカウントかえて再開しました。
|
去年はそんなにひどい症状が出た覚えがないのですが、
去年はこんなに早かったかな・・・
今年の花粉はチョーひどくて、目や鼻からイロイロでてきて止まらないし、
それ、とーさんには難易度高いかな・・・
クシャミも連発で、こちらも止まりません。
とーさんはもともと腹筋バキバキだから・・・
もちろん、眼球も取り出して洗いたいレベルのかゆさです。
遠慮しときマス・・・
毎年、鼻の中に塗るクスリや、鼻シュシュ、痒み止めの目薬でしのいでいますが、
ホントだよね・・・
今年はあまり効果なし。 え?アレグラとかクスリ飲めばって?
うーん、それはあるかもね・・・
あれ、眠くなりにくいって言ってますが人によりけりで、僕が飲むと睡眠薬レベルで眠くなります。
いや、無理ッス・・・
なので、休日じゃないと飲めません。 クスリなしだとホント、きっついです。
睡眠薬飲んでるようなもんだからねぇ・・・
日中、会社には痛勤していますが、できれば外で花粉を浴びたくないですねぇ・・・
夫婦そろって症状すごいよね・・・
花粉症のみなさん、今年の花粉はいかがですか?(爆)
みなさん、ポチっと応援お願いします!
二郎くん、かーさんの温もりを知る [茶毛二郎くん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラム、アカウントかえて再開しました。
|
茶毛二郎くん、実は、僕にしかなついていなくて、かーさんを見ると逃げることが
多かったのですが、なんと、さっき、かーさんの横で添い寝していました!
かーさんの体温が心地良いからか、毛布の肌触りが良くてココで寝ているのか
どちらかわかりませんが、おおきな前進といえるでしょう(嬉)
みなさん、ポチっと応援お願いします!
のぞみをうらやむ凪 [凪]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラム、アカウントかえて再開しました。
|
先日、居間の猫棚でのぞみが
ゴロゴロしながら遊んでいました。 すると、
下から、凪がのぞみをじーっと見つめているではありませんか。
凪は、クルマに轢かれたところをかーさんが保護した子で、右脚を複雑骨折してました。
完全には回復せず、右脚を曲げられません。 猫棚のような高いところへ登るのは
苦手なので、のぞみを うらやんでいるのかも知れませんね。
ちなみに何回も書いていますが、凪はオトコっぽいのでオスのイメージがありますが、
三毛猫なのでメスです(爆)
みなさん、ポチっと応援お願いします!
台所にいついてしまったムーちゃん [ムー]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラム、アカウントかえて再開しました。
|
ムーちゃんが、台所に居ついてしまいました。
台所にはムーちゃんの大好きな三ツ星グルメのカリカリが置いてあって、
僕がやってくると、「フニ~」となきながら
とせがんできます。
まるでミルクちゃんが牛乳をクレクレ言っているみたい(爆)
みなさん、ポチっと応援お願いします!
#2月22日、猫の日、恐怖の公園 [横浜某公園の猫たち]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラム、アカウントかえて再開しました。
|
昨日は2月22日、ニャンコの日だったので、会社から帰って、家事をひととおり終えてから
公園へ猫たちの様子を見に行きました。
この公園、夜になると ひとっこひとりいなくなります。 いつもはそんなことないのですが、
今夜はすごくイヤな雰囲気。
公園に到着して、奥へ歩いていくと、とつぜん空気が冷たく、ピンと張りつめました。
なにかいる・・・
僕の直感がそう知らせています。
猫たちにゴハンをあげて回ると、一匹だけ、ずっーーーとついてくる子がいて。
こんなにピッタリ僕の横に張り付くなんて・・・
僕は、今まで大きな病気しなかったり、バイクで転んでもたいしたケガをしなかったり、
「きっと猫たちが守護してくれている」と信じているのですが、もしかしたら、この子も
何か感じとって、ついてくれているのか・・・?
なんて思いつつ、一緒に公園の中を歩いていると、レストハウスの前まで来ました。
いつもは中を覗き込むことなんてないのですが、ふとハウスのほうを見ると、
中からカラダの透けた男の人が僕を見ていて・・・
((( ;゚Д゚)ヒィィィィ ででで出た---!
ガラスに映った自分でした orz
みなさん、ポチっと応援お願いします!
ボテがあんまりうるさくなので、つい手がでてしまい・・・ [ボテ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラム、アカウントかえて再開しました。
|
ボテの寝床が、テレビの裏に決まったようなんですが、
ギャーギャーギャーギャーとあんまりうるさくなので、
僕もアタマにきて、ついつい手が出てボテの首根っこをニャニャっとつかんで
優しく引っ張りだし、ヒザに乗せてナデナデしてしまいました。 コレ、恐怖の無限ループが・・・。
(1)気持ち良くて左手をグーーっ
(2) そしてパーーーーっ
(3) (1)に戻る(笑)
みなさん、ポチっと応援お願いします!
ハイレベルなミーコ [ミーコ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラム、アカウントかえて再開しました。
|
最近、2階にいくとすぐにミーコが寄ってくるようになりました。
寝る前にベッドの横でスマホを見てると、ミーコも横に座っていたり、スリスリしてきます。
僕があおむけに寝て、おなか 厚い胸板の上にミーコを乗せると、こんなにマッタリ。
かといって、ベッドに入ったあとにミーコを毛布の中に入れると、イヤイヤしてすぐに
でちゃうんですよねぇ・・・。 でも顔の横で添い寝してるし・・・。
ミーコちゃん、とーさん好きにゃの?
ほんと、ミーコは ツンデレ レベルが高すぎです(爆)
みなさん、ポチっと応援お願いします!
おもえば遠くへ来たもんだ (わかるかな?(爆)) [フク]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラム、アカウントかえて再開しました。
|
木曜日、ヒバリーヒルズの勤務先から外を眺めていたら、遠くに白くて丸いものが
あるのに気がつきました。 あれわ・・・モシカシテ・・・
そうっ! なんと西武ドームの屋根が見えていたのでした。
うーん、あそこって所沢だったような・・・。
それにしても、なんて遠くまで痛勤しているんだ orz
そして夜、帰宅して「とーさん帰ってきたよ~!」って言いながら茶毛部屋に入ったら、
茶毛たちがケージの上や猫棚の上からワラワラ降りて出迎えてくれました。
みんなカワユイっす。
とーさん お出迎えの後は、みんな好きな場所へ・・・
二郎くんはちょっと目つき悪いけど、甘えんぼでカワユイっす。
カラダの大きな猫が甘えんぼしてくるのは、ダイナミックで好きです!
みなさん、ポチっと応援お願いします!
フク、抜歯手術後の口の中は・・・ [フク]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラム、アカウントかえて再開しました。
|
フクちゃんが、居間のキャットタワーの目線の高さで丸くなっていたので、
全抜歯した後の口はどうなっているのかしら? と思っていたら、
ちょうど大あくびしてくれたのでパチリ。
犬歯も永久歯も全部抜いてもらったので、口の中はスッキリしてキレイ。
お顔もシュッとしてスマートな感じです。 ごはんも良く食べてます。
フクちゃん、長生きしようね~。
みなさん、ポチっと応援お願いします!
犯猫はオマエにゃー! [アイ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラム、アカウントかえて再開しました。
|
毎日毎日毎日毎日2階のフローリングにウンピされるので、
ホームセンターコーナンで 1.5m×1.5m のビニールクロスを買ってきて、フローリングの
上に敷きました。 これでウンピされても簡単に掃除できます(フフフ)。
と高をくくっていたのですが、なんとビニールクロスを避けてフローリングの上にウンピ
された上、フローリングの継ぎ目にこすり入れられてました orz 完全に嫌がらせです・・・。
犯猫はオマエにゃあぁあぁあぁっ!
バレてんだかんね(激オコ)
みなさんは床にウンピされたらどう対策してますか?
みなさん、ポチっと応援お願いします!
ルイ膀胱炎 [ルイ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラム、アカウントかえて再開しました。
|
ルイの血尿が再発したので、月曜日にエコー検査してもらいました。
一ヶ月前に検査したときより膀胱の壁が厚くなっているくらいで、結石もなく・・・。
いなば先生、突発性の膀胱炎かなぁ、と悩んでました。
下は一ヶ月前のエコー画像。このときも血尿でしたが、膀胱の壁は今日のよりきれいです。
検査が終わって待合室で会計待ち。ルイが不安そうな顔してます。
いなば先生と相談して、ウロアクトを処方してもらいました。
猫の尿路結石を予防するサプリメントなんですって。
一日2回、2週間分です。 ルイちゃん、頑張ろうね!
みなさん、ポチっと応援お願いします!
かーさんソファーにて [all]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラム、アカウントかえて再開しました。
|
日曜日はバレンタイン・デーでしたね。 みなさん、チョコもらえましたか?
僕はもちろん、もらえました!
うーん・・・。 あれですよ、あれ、
かーさんは土日仕事で忙しかったから(;;汗)
かーさんソファーに洗濯したての毛布を敷いたら、猫たちが乗ってきました。
1,2,3・・・7匹でしょうか。
ムーちゃんとルイ。
上の写真にはいませんが途中から乗ってきたボテ。
凪とドンちゃん。
ルイが気持ちよさげに寝ていたので
もう一枚パチリ。
いい寝顔です。
みなさん、ポチっと応援お願いします!
愛されニャンコ [チロ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラム、アカウントかえて再開しました。
|
ルイとムーちゃんが、2匹がかりで誰かを毛繕いしてました。 誰でしょう?
チロでした。 ずっと毛繕いしてもらっていたところを見ると、猫たちからは
愛されニャンコなんですね。
ミミがヒーターの前を占拠してました。 ・・・なんだか横にひろいな・・・。
写真を上下逆にすると・・・
顔ひろ! 昔ガンダムのジオン軍にこんなモビルスーツいたしっ(爆)
みなさん、ポチっと応援お願いします!
蔦金商店さん [ボテ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラム、アカウントかえて再開しました。
|
木曜日、横浜駅のお菓子屋さんを眺めていたら、
よくテレビ東京のアド街ック天国で見る「元気のりのり」が。 しかもけっこう売れてる・・・。
出川さんのご実家は、ココ横浜駅から徒歩圏内、横浜中央市場の近く。
Googleマップを見ると、検索しなくてもお店の名前(蔦金商店)が表示されます。
相かわらず、ギャーギャーかん高い声で鳴き続けるボテさん。
テレワークとかで一日中家にいて聞いていると気が狂いそうになるレベルです(爆)
でもソファーに乗せて、カラダをナデナデすると気持ち良さげになって鳴き止みます。
寂しくて鳴いているのか、スキンシップが欲しくて鳴いているのか・・・
できるだけナデナデして、安心させるしかないかな?
みなさん、ポチっと応援お願いします!
黒猫LOVEな本はたくさんあるけど・・・ [クー]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラム、アカウントかえて再開しました。
|
水曜日、帰宅途中で本屋さんに寄ったら、新しい黒猫本が置いてありました。
他にも黒猫マニアックスは1~3まで出てるし、黒猫愛な人が多いから本がでるのでしょう。
なら、三毛猫LOVEな人も多い(はず)ので、三毛猫本もたくさん出てるんだろうなぁ、
なんてYahoo!でググったら、出るわ出るわ三毛猫ホームズ本が(爆)
っていうか三毛猫ホームズ本しかないんですけど?
どこかの鉄道の駅長は三毛猫だし、どこかのお店の看板猫も三毛猫だし、
きっとネタの写真には事欠かないだし。
三毛猫本が出たら重版間違いないのでは? と思う今日この頃なのです。
クーちゃんもそう思うでしょ?
みなさん、ポチっと応援お願いします!
甘えんぼ合戦はじまるの巻 [茶毛太郎くん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラム、アカウントかえて再開しました。
|
今、がん家で僕に一番甘えんぼしてくる猫は、茶毛二郎くんだと書いたばかりですが、
舌の根も乾かないうちに恐縮です、茶毛太郎くんと甘えんぼ合戦が始まりました。
居間で二郎くんをナデナデしていると、太郎くんがトコトコ歩いてきて、僕と二郎くんの
間に割って入ります。 せっかく手は二本あるので、右手で太郎くん、左手で二郎くんを
ナデナデ~ポンポンの繰り返し(爆)
<とーさんに飽きたから兄弟仲良く帰って行きますの図>
まあいいんだけど、両手は疲れるよね・・・。
せめて時間をずらして甘えんぼしてくれると助かります(爆)
みなさん、ポチっと応援お願いします!
階段上の風景 [ココロ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラム、アカウントかえて再開しました。
|
月曜日の夜、会社から帰って、2階へ上がったらヒナちゃんが出迎えてくれたとです。
いつの間にか、きれいな白猫に育ってくれました。
ヒナの奥にはココロが鎮座してました。 今、がん家でいちばん重い子です。
胸の白いトコとか、ホワイトソックスなトコとか、モフモフポイントがたくさんあります(爆)
ココロが乗ってる猫ハウスの下では、ショウちゃんがくつろいでました。
このあと2階をながめてみたら、モノは下に落ちてるわ、シッコシートはビチャビチャだわ、
あちこちゲロされてるわで、原状復帰に一時間かかりました orz
みなさん、ポチっと応援お願いします!
やめよう、置き餌。 [ショウ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラム、アカウントかえて再開しました。
|
土曜日はショウを病院へ連れて行きました。
病院からの帰り、ケージの中が我慢できなかったのか、外を見たがったので
信号待ちの間だけ、ちらっと見せてあげました。外の景色に興味津々です。
家に帰ると安心して手足を伸ばして「ひどい目にあったニャー」っていってます。
夜は公園へ行ってきました。長らく気が付かなかったのですが、どうぶつ基金さんの
看板が立っていたとです。いつからあったのかな?
「片づけは、猫にはできニャイ」「やめよう、置き餌。」って看板です。
この公園、林の中や、藪の中を注意してみると猫缶が落ちてます。
こういうのが公園で暮らす猫たちの立場を悪くするので、きちんと
片づけてもらいたいですね。
え?おまえが言うな? ごはんはキレイに片づけてますよ~(爆)
みなさん、ポチっと応援お願いします!
最近の甘えんぼ事情 [とーさん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラム、アカウントかえて再開しました。
|
今、がん家で僕に一番甘えんぼしてくる猫は誰でしょう?
茶毛太郎くんと思う方がいるかもしれませんが、
なんと茶毛二郎くんです。(※日中は。)
日中パソコンやってる時は常に側にいるし、僕がゴロンとあおむけになれば、
一秒後にはオナカに乗っているという・・・(爆)
公園時代は、抱っこしてヒザに乗せようものなら、僕のフトモモに後足の爪を
食い込ませながらジャンプして逃げて行く子だったのに(痛)
猫って、変わるもんですねぇ(遠い目(爆))
夜の甘えんぼはミーコちゃんです。
僕が寝る時は2階のベッドを使いますが、ベッドに入ると必ずミーコが顔の横で添い寝
してくれます。 なんと、もう13年か14年くらい、毎日かかさずです。
でも添い寝だけで、毛布に入って一緒に寝てくれません。 やってもソッコーで出て
行きます。 これってツンデレ? それとも・・・。
ミーコはツンデレのレベルが高すぎてどっちかわからんとです(爆)
みなさん、ポチっと応援お願いします!
最近のベッド事情 [とーさん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラム、アカウントかえて再開しました。
|
猫ベッドを僕のベッドの上に置いておいたら、Bed on Bed みたくなってしまい、
まるでカオス・・・。
写真ではわかりづらいので、図解してみました(爆)
セミダブルのベッドなんですが、寝るスペースが半分しかない上に、そのスペースにも
猫が2~3匹爆睡しているので、隙間にカラダを押し込んでいるありさまです(笑)
よくベッドから落下しないもんだなと、我ながら感心しているとです(爆)
みなさん、ポチっと応援お願いします!
コロナの影響で [かーさん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラム、アカウントかえて再開しました。
|
コロナの感染者数が下降傾向のようです。 このまま終息に向かってくれると
うれしいのですが・・・。 とは言え、病院はますます忙しくなっている
ようで、それは、かーさんを見ているとわかります。
火曜日の夜、仕事から帰ってきたと思えば、晩ごはん作って食べてお風呂に
入って(マッサージさせられて)バタンキュー(死語)と、
22時過ぎに寝てしまいました。
<かーさんをベッドにするルイの図>
僕は、火曜日はテレワークでした。 痛勤しなくて済むのでコロナに感染する
リスクがないし、満員電車のストレスもなくてうれしいのですが、想像以上に
巣篭りストレスがすごいんです。
テレは会社のパソコンにリモートで接続して作業するため反応が遅くなるので
それがストレスになるし、一日中パソコンに向かって作業するのとか、
リアルに人と話ができないのとかもストレスになります。 そのせいか、
まわりの方たちが、テレワークのストレスが原因で休みはじめています。
しかもびっくりするくらいの人数が、です。
僕は休憩時間に猫たちを抱っこしてストレス発散していますが、自分なりの
ストレス発散方法を見つけておくことが、心を守るために大事ですね。
みなさんもお気を付けください!
みなさん、ポチっと応援お願いします!
白黒八割れの子がクルマにはねられて [etc]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラム、アカウントかえて再開しました。
|
先日の日曜日、かーさんとふたりでホームセンターへ行って、ペットシーツやら
猫缶やらカリカリやらをたくさん買って、クルマで家に向かっていたときのこと。
あと10mで到着、と思って、ふと右側に視線を落とすと、白黒の猫がたおれて
いるのに気が付きました。
「猫がひかれてる!」
助手席で寝ていたかーさんも飛び起きて、いそいで猫をピックアップして
救急病院へ連れていこうとしたのですが、駆け寄ったときにはすでに
息絶えていました。
カラダはまだ温かくて、はねられて時間経ってないみたい。
抱き上げた子は、白黒八割れで、カラダは大きいのですが、すごく軽くて
ちゃんと食べられていなかったのかな、と感じました。
そのまま段ボールに納めて、家に連れて帰りました。
月曜日、僕は仕事でしたが、かーさんは休みだったので、かーさんが
区役所に電話して引き取りにきてもらうことに。
すると、お昼ごろ かーさんから電話があって、
・区役所に電話したら、ゴミと一緒に焼却するって話だった。
・さすがに それはできないので、遠いけど火葬場へ連れて行って
合同葬してもらった。
ということでした。
家から10mなのに、今まで見たことのない子で。
ウチの猫小屋に気が付いていたら、中のゴハンたくさん食べられたのに。
クルマにはねられて死んでしまうなんて、申し訳ないおもいでいっぱいです。
みなさん、ポチっと応援お願いします!
ますおの顔が・・・ [ますお]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラム、アカウントかえて再開しました。
|
茶毛太郎くんの目が怒っているので、どうしたことかと部屋を見回してみると、
太郎くんのお気に入りの場所に、ますおが鎮座・・・。これで怒ってるのかな?
なんちゅー顔しとるんよ!?(爆)
まるで悟りをひらいたかのような(笑)
みなさん、ポチっと応援お願いします!