

ラムの軌跡 [ラム]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - _ |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラム、アカウントかえて再開しました。
|
2008年10月、川崎で行方不明になった猫を探し回っていたときに、ラムとムーちゃんに
出会いました。 ラムはすぐに保護できましたが、
ムーちゃんは抵抗激しく、後日保護。
ラムは生まれて一ケ月くらいかな? よちよち歩きの幼猫でした。
ウルウルした瞳が特徴でしたが、猫風邪の影響だったのかもしれません。
好奇心旺盛で、すぐに他の猫たちや
カラダの大きなポロに、
茶々丸とも仲良くなりました。
すぐに集団行動もできるように。
遊び疲れるとお祈りするような寝姿をしたり。
2010年5月 かーさんが大好きなラム。 疲れたかーさんをマッサージしてくれてます。
2013年5月 ヘソ天してリラックス。
2015年1月 あまり甘えんぼしてこないラムが僕のヒザに乗ってきたところ。
2016年1月 台所でキリリと男前なラム。
2017年1月 アタマを撫でると気持ち良さそうにします。
2018年5月 いつも真ん丸な瞳でした。
洗面ボウルの中でつらそうにしています。この頃から呼吸がおかしくなって、
2018年8月 しょっちゅう病院へ
2018年9月 連れて行行くようになりました。
レントゲン写真を撮ると、空気を飲み込んで胃が膨らんでいるのがわかります。
ラムは病院が苦手なので、診察台のラムにかーさんが話しかけて安心させてます。
2019年4月 症状がでていないとスヤスヤ眠れます。
2019年5月 右目が少し肥大してきているように見えました。 脳が腫れて眼球を押して
いたのかも。 だとしたら、発作の原因はやはり脳にあるのかもしれません。
2019年7月 ソファーでまったりするラム。
2020年3月 病院でラムを撮った写真が多いですね。
呼吸が苦しくても、かーさんと一緒にいると安心するようです。
夜間救急に運んでから、たった一週間で逝ってしまいました。
その間、かーさんが、点滴やネブライザーをやったり、稲葉先生に対策を相談したり
して、ラムの回復を信じていたので本当に残念です。
ラムちゃん、生まれかわったら、またがん家においで。
みなさん、ポチっと応援お願いします!
ラムが逝きました [ラム]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - _ |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラム、アカウントかえて再開しました。
|
火曜日、ラムが逝ってしまいました。
僕もかーさんも仕事で家にいない間に・・・。
かーさんが帰宅すると既に冷たくなっていて、大泣きしながら僕に電話してきました。
これがラムの最期の写真になってしまいました。
みなさん、ポチっと応援お願いします!
どこまで治療できるかな [ラム]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - _ |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラム、アカウントかえて再開しました。
|
金曜日の深夜にも、ラムは苦しそうにして泡を吹いていました。
夜間救急病院でもらった検査結果を、土曜日、ラムを連れて行って稲葉先生に
見てもらったりしましたが、改めて治療できることもなく・・・。
かーさんはラムの脳に腫瘍かなにかあると考えていて、CTを撮るかどうか迷っています。
ただしCT撮影は全身麻酔が必要なので、今のラムの状態では無理そうですが・・・。
みなさん、ポチっと応援お願いします!
水曜深夜、ラムを夜間救急病院へ連れて行きました [ラム]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - _ |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラム、アカウントかえて再開しました。
|
水曜日の深夜、ラムの発作がありました。
この発作がでると、空気をたくさん吸い込むために胃がパンパンに膨れてしまいます。
今回は特にオナカの張りがすごくて、かーさんの判断で午前1時半から夜間救急に連れて行く
ことにしました。
※動画は2019年5月のものですが、症状は同じです。
病院でレントゲンを撮ってもらうと、信じられないくらい胃がふくらんでいて、まるで風船を
飲み込んだかのようです。
獣医さんがレントゲン写真の説明をしてくれたのですが、その時には胃の空気を抜いていて。
胃が膨らみすぎると、周りの血管を押しつぶして血流が悪くなり、命の危険もあったそうです。
急に空気を抜くのも良くないそうで、朝8時まで病院内で点滴して、急変しないか診てくれる
ことになりました。
一旦病院を出て、午前3時過ぎには家に戻って仮眠。 ところがかーさんは外猫のゴハン
クレクレ攻撃で起こされてしまい、ほとんど寝られなかったそう。
そんな状態ですが、朝8時にかーさんがラムを迎えにいってくれました。
ちなみに治療費は衝撃の73,000円・・・。 かーさん、息を殺して泣いていました。
でも、深夜に連れて来なかったら、朝、ラムが死んでいたかもしれないしね。
うんうん、来月はイロイロ切り詰めようね(爆)
さて、夜間救急の獣医さんが仰るには、発作の原因は呼吸器系や自律神経・副交感神経に
あるようなのですが、根本的な治療はむずかしく、対処療法しかないということです。
この診立ては、稲葉先生とほぼ同じでした。 難しい病気だということです。
今日はネブライザーやったので、落ち着いています。
土曜日はラムを病院に連れて行きました [ラム]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - _ |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラム、アカウントかえて再開しました。
|
金曜日、ラムは例の喘息のような症状がでて、泡を吹いたそうです。
土曜日にいなば先生にステロイドとか、注射を3本も打ってもらいました。
アレルギーかどうかもわかりません。
だいたい3ヶ月ごとに注射してもらっています。 これがずっと続くとなると、
クスリの副作用がでてくるかも。 ラムの負担も大きいです。
みなさん、ポチっと応援お願いします!
ラムがやばいかも [ラム]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - _ |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラム(ちょっとよくわからないけど)はじめました
⇒ 「利用規約への違反があったためアカウントが停止されました」
猫写真が違反? 意味不明・・・ インスタに意義申し立て中です
|
※写真をクリックするとおっきくなります。パソコンの方は是非クリックしてみてください。
木曜日、仕事をしているとかーさんからショートメールの嵐がきました。
要約すると次の通り。
・ BC勤務明けに帰宅すると、ラムがぐったりしていたので、あわてて病院へ連れて行った。
・ 採血検査、感染症検査、レントゲン、エコー、全部やった。
・ メイの時みたいに、肺に影がある。 胃腸が動いてない。
・ 吐き気止め、腸の動きをよくするクスリを注射した。
・ 血液検査の結果からは、甲状腺機能亢進症やFIPは否定された。
ラムはかーさん大好きなので、かーさんもラムのこととなると必死です。
木曜日の夜からラムにクスリを飲ませていますが、クスリ嫌いのため抵抗が
激しくてなかなか大変。
でも最近食欲がなく背骨が見えてきたラムですが、クスリが効いたせいか、
ゴハンを少し食べるようになりました。
ラムが痩せてきました [ラム]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - _ |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラム(ちょっとよくわからないけど)はじめました
⇒ 「利用規約への違反があったためアカウントが停止されました」
猫写真が違反? 意味不明・・・ インスタに意義申し立て中です
|
※写真をクリックするとおっきくなります。パソコンの方は是非クリックしてみてください。
今夜やかーさんが仕事でいないので、居間のソファーでノビノビしていたら、
普段僕がいるとソファーに乗ってこないはずのラムが寝ていました。
背中を撫でると背骨が手にあたります。
最近、目に見えて痩せてきました。
でも、病院で検査しても特に悪いところはなし。
どうしたんだろう? 歳というにはまだ早いし。
ただただ心配です。
ボタン押しやすくしてみました! ぽちっと応援お願いします。
ラムを病院に連れて行ったんですが・・・&痩せてきた大三毛 [ラム]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - _ |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラム(ちょっとよくわからないけど)はじめました
⇒ 「利用規約への違反があったためアカウントが停止されました」
猫写真が違反? 意味不明・・・ インスタに意義申し立て中です
|
※写真をクリックするとおっきくなります。パソコンの方は是非クリックしてみてください。
日曜日、ラムが風邪をひいていたので、午前中に病院で抗生剤を注射して
もらいました。前回デポから2か月半だったので、デポはなしです。
すると夜になって苦しそうに泡を吹き始めました。
注射した抗生剤か、病院に連れて行ったストレスか・・・原因がわかりません。
食器棚の上にいたので、部屋の上に溜まった熱い空気のせいで呼吸しにくいのかと
クーラーで室温を下げ、扇風機で冷たい空気が上にいくようにしたら、ラムの症状も
落ち着いてきたのでひと安心。 でも、これではこわくて病院にも連れていけません。
大三毛が痩せてきました。 食べても食べても体重が増えないどころか、
手足、胴回りも目に見えて痩せてきています。 おそらく歳のせい・・・。
いつもはソファーの上で寝ているのに、
最近は涼しい床の上で寝ています。
いつも一緒にいるのが当たり前になっている大三毛。
何歳か全くわかりませんが、ずっと一緒にいられますように(願)
ボタン押しやすくしてみました! ぽちっと応援お願いします。
ラムとムーちゃん [ラム]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - _ |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラム(ちょっとよくわからないけど)はじめました
⇒ 「利用規約への違反があったためアカウントが停止されました」
猫写真が違反? 意味不明・・・ インスタに意義申し立て中です
|
※写真をクリックするとおっきくなります。パソコンの方は是非クリックしてみてください。
猫たちが可愛く寝ていたのでパチリ。
ラムと、
ムーちゃんです。
ちょうどこの2匹だったので、保護した時のことを思い出しました。
なんと、もう11年も前です。 川崎の大通り近くで、魚市場に勤める方に
マグロをもらって暮らしていました。
二匹ともヌイグルミのようでした。
懐かしいっすね・・・(涙)
ボタン押しやすくしてみました! ぽちっと応援お願いします。
ラムがソファーに乗ってるの久々に見た件 [ラム]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - _ |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラム(ちょっとよくわからないけど)はじめました
⇒ 「利用規約への違反があったためアカウントが停止されました」
猫写真が違反? 意味不明・・・ インスタに意義申し立て中です
|
※写真をクリックするとおっきくなります。パソコンの方は是非クリックしてみてください。
ラムたん が、
ソファーに乗っているの、久々に見ました(驚)
したあごをナデナデ。
イチとミルクがいなくなって、ソファーに空きができたから乗ってきたのかも。
ラムたん、ソファーに乗って、今までの分を取り戻すかのように
かーさんに甘えんぼしてました(涙)
ボタン押しやすくしてみました! ぽちっと応援お願いします。
ラムの発作 [ラム]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - _ |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラム(ちょっとよくわからないけど)はじめました
https://www.instagram.com/mikeneko46/
フォロワーさん8名に増えました!ありがとうございます! |
※写真をクリックするとおっきくなります。パソコンの方は是非クリックしてみてください。
土曜日の18時頃、ラムの発作が・・・
今回の発作はひどかったので、いなば先生に診てもらうために撮影しました。
かーさんとふたり、ラムを連れていなば先生の動物病院へ。
僕もかーさんもネットで調べて 「てんかん」 かと思ったのですが、
動画をみてもらったところ「てんかん」ではなそう。
治療はステロイド含め、注射を3本。
病院を出るころには、ラムの症状も落ち着いていました。
ただ、右目が少し肥大してきているように見え、脳が腫れて眼球を押して
いるのかも。 だとしたら、発作の原因は脳にあるのかもしれません。
今日のいなば先生。 他にもイロイロ相談させてもらいました。
公園猫の茶毛三郎くんの歯は抜いたほうが良い、ということで、
抜歯手術は6月上旬にしました。
ボタン押しやすくしてみました! ぽちっと応援お願いします。
ラム、寝ている間は・・・ [ラム]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - | ||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
※写真をクリックするとおっきくなります。
以前ブログに書きましたが、ラムの喘息のような呼吸が治りません。
相かわらず苦しそうに息をしていて、それは日中ラムが起きている間続きます。
眠っているときの呼吸は穏やかになっていて、顔を見る限り苦しくなさそうです。
原因は、家の中に発生したカビでもなさそうだし、
精神的な問題かもしれませんが、
苦しいのだけは取ってあげたいなぁ。
ボタン押しやすくしてみました! ぽちっと応援お願いします。
ラムの呼吸がたいへんなことに [ラム]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - | ||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
去年からラムの呼吸がおかしくて、病院でレントゲン撮影してもらったり、抗生剤を
何種類か処方してもらったりしていたんですが、何をやっても改善しないんです。
レントゲンに写らないということは気管が閉塞しているわけでもなく、抗生剤が効かない
ということは、なにかの炎症が原因で、ということでもなさそうで。
落ち着いてるときは気にならないんですが、発作っぽくなると こんなカンジで・・・。
ネットになにか情報がないか、いろいろ調べても同じような症状が見つけられず、
う~んう~んと悩んでいたとです。
すると かーさんが、
かーさん : カ ビ じゃね?(ΦωΦ)
僕 : ・・・ををっ、アレルギーかっ !?
がん家は洋窓で構造が複雑なため、とにかく掃除しにくい。 で、パッキン
とか、カビの発生しているところは掃除しきれず真っ黒になっていました。
<昔の写真でスミマセン>
レントゲンは異常なし、抗生剤も効かないとなれば、確かにカビが原因の
アレルギーという可能性もあります。 そゆことで、正月の最優先事項は
窓掃除になりました。 雑巾、大きめのブラシに加え、ダイソーで写真の
ポイントブラシとサッシブラシを買ってきて、ずーっと掃除してました。
窓の構造が複雑なので、掃除もかなり時間がかかります。 まだ半分しか
キレイにできていませんが、1月中に全部キレイキレイにする予定。
ラムの呼吸状態はしばらく様子見です。
ボタン押しやすくしてみました! ぽちっと応援お願いします。
土曜日、ラムを病院へ連れて行きました [ラム]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - | ||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
土曜日、ラムをいなば先生の動物病院へ連れて行きました。
待合室でラムを撫でようとキャリーを開けてみると・・・
おっきなカラダのビビリちゃん(愛)。
診察台ではブルブル震えているのでかーさんが撫で撫でしていますの図。
レントゲン撮ってもらいましたが、狭窄している部位は見当たりませんでした。
抗生剤と短期のステロイドを注射。 ネブライザー用のステロイドも出してもらいました。
土曜日の夜。 呼吸音は小さくなりました。 ステロイド効いたかな?
早く良くなりますように(願)
ラムの呼吸音 [ラム]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - | ||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
土曜日は、夕方にラムをいなば先生の動物病院へ連れて行きました。
2週間前も連れてきたのですが、万年猫風邪のような呼吸音がします。
風邪をひいているわけではないので、原因を探っているのですがわかりません。
どこかに炎症があるのかもと、2週間効果のある抗生剤コンべニアを注射。
もういちど様子見です。
今回もコンべニアの効果がなければ、次の土曜日にレントゲン撮影してみます。
早く、原因がわかりますように(願)
ラムが洗面ボウルの中で [ラム]
物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - | ||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
里親さん超募集中!
|
||
にぃに
去勢済,エイズ白血病(-),
4種混合ワクチン済(2回)
|
三毛奈
避妊済,エイス白血病(-),
4種混合ワクチン済(2回)
|
ドンちゃん
避妊済,エイズ白血病(-),
4種混合ワクチン済(2回)
|
![]() |
![]() |
火曜日、ヒバリーヒルズから帰宅すると、ラムが洗面ボウルの中できつそうな顔を
していました。 耳やカラダをさわったけど熱はなさそう。
にぃに もラムの様子が気になるらしく、覗き込もうとしています。
どうしよう、夜間救急へ連れて行こうかしら? (あたふた)
いやいやちょっと落ち着いてラム様子をもう一度確認しよう!
なんて思ってラムを10分くらい抱っこしていたら、いつの間にか、いつもの
表情にもどっていました。
抱っこで落ち着いてくれたのかしら?
僕は大好きなラムが心配でドキドキでした(焦)
ボタン押しやすくしてみました! ぽちっと応援お願いします。
ひさびさにラム & ミケヨと一緒に寝ていたら [ラム]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
今日はバチピン(ピントばっちり)です(笑)。
ラムは、川崎で魚市場で働くおじさんにマグロをもらって暮らす外猫でした。
ダンプがバンバン通る大通りの近くだったのと、まだ子猫だったので
「ここにいたらダンプに轢かれるでしょ?」と、一緒にいたムーちゃん
も保護。 性格がものすごく良くて、おとなかわいい猫です。
さっきまで2時間ほど、2階のベッドでうたた寝してたんですけど、
いつの間にかミケヨが僕の上に乗って一緒に寝ていました。
両手で包み込むようにミケヨの顔から背中、おしりまで撫でていたら、
気持ちよさそうに目を細めて ミ~ ってなくんですよね。
そしたら僕の目からへんな汗がでてきちゃって・・・(困)
ヒザがなかなか空きません。 [ラム]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
![]() | ココロの里親さん募集 (1)横浜市を中心に、北は東京南部~南は戸塚区辺りにお住いの方 |
・ ココロは生後約5か月のオス。食欲旺盛、ちょっと大きくなってきました。
・ 抱っこできますが、じっとしていません。
・ 感染症はマイナスです。去勢はしていません。12/20に3種ワクチン接種しました。
今日は珍しくラムがヒザに乗ってきました。
右側にチョコンとすわっているのは、順番待ちするキクちゃん。
凪も乗ってきました。
右側の足は、床に転がって寝ているかーさん。
僕のヒザにはいつも猫が乗っているんですけど、みなさんのヒザもこんなカンジ
なんでしょうか?
っぴろげーなラム [ラム]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
ラムが、お
っぴろげーで爆睡中。
きゃわいいわー(ため息)と見ていたら、
頭上で、なにやらゴソゴソ。
ハンモックでクーちゃんたちが遊んでました。
きゃわいくて、見ているだけで退屈しませんw
かーさんは僕にまかせて! [ラム]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
かーさんが夜勤から帰ってきて、寝ていると猫たちがワラワラと寄ってきて
一緒に寝るのですが、写真の上端に写ってるラムだけは違って・・・
ラム : 僕はかーたんをマッサージしてあげるんだよ!
ラムちゃん。 それじゃあ かーさんの上に乗っかってるだけですよ?
ぽちっと応援お願いします。
寝ているラムを見て思い出しますた [ラム]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
ラムです。
安心しきっているというか、オッピロゲーというか・・・。 いつもこうなの?
がん家の家族になって、安心して暮らしてくれるのはホントに嬉しいことです。
ふと保護した時のことを思い出しました。 2008年10月のことです。
川崎で ヒカル君を探しまわって いたときに出会ったムーとラム。
目の前はトラックびゅんびゅん、交通量バンバンの道路。 ぜったい轢かれます!
しかもラムは目ヤニで目がふさがってました。
なんとかラムだけ保護。 ムーちゃんには大暴れされて血だらけになった僕(爆)。
お風呂に入ってきれいになりました。
天使の寝顔ですw。
なんていうか、外でつらい暮らしをしている猫たちすべて、安心して暮らせるように
できないかなぁ、なんて願うばかり。 まずはできることからコツコツと・・・。
最近、寝不足デス [ラム]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
ナナの甲高い鳴き声で「ちょっと寝れない」気味だった僕とかーさんですが、ロウの
徘徊してケージにぶつかる音と鳴き声が加わって、完全に寝不足になってしまいました。
それではと、ロウが寝ているタイミングにあわせてベッドで休むかーさん に、
猫たちが寄ってきます。
ラムちゃんがベストポジションだね
ラムのマッサージ、効果のほどは? [ラム]
土曜深夜に三毛ねこうえんから帰ってくるなりベッドへ倒れこんだオツカレなかーさん。
背中をマッサージしてあげようとしたのですが、
かーさん大好きなラムが・・・
ラム : かーさんはボクがマッサージするYO!
背中が鉄板と同じ硬さのかーさんには、猫のモミモミは効かないんじゃ・・・?!
ラム : かーさん、やっぱりスリスリで我慢してにゃ?
そんなにかーさん大好きなの(笑)?
スフィンクスなラム [ラム]
ラムが、テレビで見たスフィンクスを気取ってマス。
「朝は4本足、昼は2本足、夜は3本足になる生き物は?」 みたいな。
「わからんのなら喰ってしまうぞぉ、ガオオオっ~」 的なカンジ?
でも、
おっぴろげ~
スフィンクスとおっぴろげ~、落差の激しいラムなのでした。
XXXのつもり? [ラム]
ラムが・・・。 これでも本人(本猫?)は、 (露出アンダーですんません)
隠れているつもりデス。
ムー : アタマ隠して尻かくさずニャ。
ミカ : ・・・って全然かくれてないしニャ。
なんとなく天然なラムでした・・・。
ラム一周年 [ラム]
ラムとかーさん [ラム]
メィに似てきたラム [ラム]
かーさんとうたた寝 [ラム]
麻縄Play ・・・ [ラム]
行方不明のヒカル君を探しています。川崎にお住まいの方、ご協力をお願いします。
詳しくは ヒカル君をさがして をご覧ください。
麻 縄 で あ そ ぶ ラ ム ・ ・ ・
キャットタワーの支柱に、つめとぎ用の麻縄を巻いてあるのですが、
猫たちが四十六時中つめをとぐので、麻縄がすぐに切れてしまいます。
ほっておいたらラムが・・・
オスですが、色気ありますかね?