

三日目の黒猫ちゃん [etc]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
捕獲から三日目の黒猫ちゃん、朝みたら猫トイレにシッコしてました。
ちゃんとトイレできる子だとわかってちょっと安心。 なお、ウンチはまだです。
今日は20分くらいブラッシングしました。昨日は箱の奥で固まってましたが、
少しカラダを伸ばしてくれて、ブラッシングもやりやすかったとです。
アタマもブラッシングできました。
こっちはクーちゃん。昨日もかーさんの背中にシッコかけて怒られてましたwww
がん家の黒猫が2匹になりましたね(フフフ)
みなさん、ポチっと応援お願いします!


あれ? ひとみしりちゃんかも? [etc]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
くるまの下でごはんあげるときは、けっこう近寄れたのですぐ慣れるかと
思った黒猫ちゃんですが、箱の中からでてきません。
ブラッシングしても箱の奥で縮まってしまって。 人間コワイのかしら・・・。
イセや、
ゆずみたいに慣れるかな?
箱から出てこないので、トイレしてません。
がまんできなくなったら横の猫トイレで
してくれますように(祈)
みなさん、ポチっと応援お願いします!


やりました! 黒猫捕まえました! [etc]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
ついに、やっと、とうとう黒猫を捕まえましたぁっ!
お風呂場でネットに移ってもらって、ノミ取りシャンプーで全身洗って、
吸水性の高いキッチンペーパーでカラダを拭いて
ドライヤーで乾かして、
ブ
ロード
ラインを首の後ろに滴下!
ケージに移したトコロ。
闘いの跡。 爪も全部切ったとです。
箱の上から動かないので箱の上にパウチの猫ゴハンを置いたら完食してました。
猫ベッドも入れたので、こっちで寝てくれるとうれしいなぁ。
いや~寒くなる前に捕獲できて良かったです。
ちなみにかーさん不在だったので
全部ひとりでやりました(フフフ)
みなさん、ポチっと応援お願いします!


日曜日はショウを病院へ & お墓参り行ってきました [ショウ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
日曜日は午前中にショウを病院へ連れて行きました。
4.3Kgでいつも通りです。
帰る頃はけっこう雨降ってたんですが、
家に着くころには雨が止んでいたのでお墓参りに行くことにしました。
がん家のお墓は徒歩10分くらいの近くにあって、信号ひっかからずに行けます。
近いのはホント助かりますね。
花屋さんでお花を買って、原付でラッタッターとお寺さんまで走って行って、
本堂で卒塔婆を受け取って、山の中腹にあるお墓まで階段のぼってって、
墓石を掃除して卒塔婆入れ替えてお花を供えて線香をあげて手を合わせて。
8月最期の日曜日なので、人がたくさんいるかと思ったのですが
僕ひとりしかいませんでした。
ここに来ると、同じ山の中腹にある因島の本因坊秀策のお墓や 昔のことを
いろいろ思い出して、ちょっとおセンチになってしまいます(涙)。
お墓参りを終えて、階段のぼって山の上へ行くと、みなとみらい21地区の
ランドマークタワーが見えます。
本堂で卒塔婆を受け取って、山の中腹にあるお墓まで階段のぼってって、
墓石を掃除して卒塔婆入れ替えてお花を供えて線香をあげて手を合わせて。
8月最期の日曜日なので、人がたくさんいるかと思ったのですが
僕ひとりしかいませんでした。
ここに来ると、同じ山の中腹にある因島の本因坊秀策のお墓や 昔のことを
いろいろ思い出して、ちょっとおセンチになってしまいます(涙)。
お墓参りを終えて、階段のぼって山の上へ行くと、みなとみらい21地区の
ランドマークタワーが見えます。
コスケの爪切り & ミーコの脚に脂肪腫発見 [ミーコ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
日曜日、かーさん言いました。
かーさん: コスケ捕まえたっちゃーΣヾ(;`・Д・)ノ━━!!!!
がん家最年長のコスケはなかなか捕まえられないので、
ここぞとばかりに爪切りしますです。
ミーコに点滴をしていたら かーさんが、
右後ろあし(ふともも)に脂肪腫を見つけました。大きさは2~3cmくらい。
かーさん: 掴めるから良性かもだっちゃ (´・ω・`)
だといいんですけど(超絶心配)・・・
みなさん、ポチっと応援お願いします!


いろんなトコロで寝ています [etc]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
猫たちが寝ている場所に着目すると、千差万別、いろんなトコロで寝ています。
コンテナBOXの上だったり、
かーさんベッドの端っこで、ペットシートの犬の写真見て寝てたり、
キャットタワーのBOXの中とか、
ケージの中だったり、
床の上でヘソ天してたり、
なんか狭いとこや、
超せまいとこだったりします。
猫トイレ掃除無限ループ [etc]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
水曜日、猫トイレの掃除が終わっても、あまり汗をかいてないことに気がつきました。
暑さひと段落したかな?
がん家には猫砂の猫トイレが8ヶ所、ペットシーツを敷いた猫トイレが12ヶ所
あります(たぶん)。 夏はトイレ掃除すると汗だくになるので、掃除が終わると
シャツを着替えているとです。
なんでそんなに汗をかくかというと、猫トイレの数が多いことも一因ですが
20ヶ所を一周して最初の猫トイレに戻ると、もうウ〇チされていたり、
ペットシーツにシッコされてクシャクシャにされていたり、床にゲロされて
いたりウ〇チされていたりして、もう一周するからですね(涙)。
猫トイレ掃除無限ループですwww。
猫はキレイ好きなので、猫トイレを掃除してキレイになったトコを狙って
ウ〇チするんですよね~(涙)。
ちなみに床にウ〇チされるトコには、ビニールシートを敷いているんですけど、
たまにビニールシートを敷いてないトコにやられることがあってぇ、
そんなときには目から汗がでちゃいます (๑><๑)テヘペロ
猫トイレはマナーを守りましょう!
もうニャン歩前へお願いします(笑)
にゃんこの目 [クー]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
クーちゃんとマイちゃんがケージの上で遊んでました。
少し暗かったので、クーちゃんの目が開いてたとです。
黒猫のこういうキレイな目が好き。
目といえば、ゆずががん家に来た40日前はこんなギンギンとした目でしたが、
今日はこんなカンジ。
ずいぶんやさしい目になってきました。
温度設定に気を遣います [ミーコ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
火曜日、2階で暮らしているミーコとコスケが、クシャミして鼻水が出してました。
部屋が寒かったので、エアコンの設定温度を1℃あげてちょうどいいカンジに。
夏から秋にかわっていくので、室温が低くならないよう管理に気を付けないと
老猫たちが具合を悪くしてしまいます。
<ミーコちゃん、だるいのかな? 大丈夫かな?の図>
シマちゃん、かわゆく香箱座りしていたので思わずパチリ。
夜も涼しくなってきたかな?
イセとゆずが遊び仲間になったカンジ [ゆず]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
イセとゆずが、
仲良く遊んでいたので、
とーさんも混ぜてもらおうっと
ぐぅ・・・
月曜日はテレワークだったので、茶毛二郎くんの様子を見ていましたが、
とにかく、ひたすらずーっと寝てました。
15~16歳なので寝る時間が多くなるとは思いますが、
体調はどうなのか、心配になります。
みなさん、ポチっと応援お願いします!


日曜日はショウのクスリをもらいにいきました [etc]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
日曜日の朝、動物病院にショウのクスリをもらいに行くので、一ヶ月分用意して
おいてくださいと電話して、クルマで向かいました。
がん家から病院まで30分くらいで到着、駐車場がいっぱいだったので目の前の
OKストアの駐車場に停めたとです。で、
病院の待合室で座っていると いなば先生がやってきて、
先生: クスリ、2日に一回に減らしましょう (´・ω・`)
僕 : ふぁっ?
なんと! クスリは3日分あったので、次の週末でもよかったとです orz
デクトマックスはショウのクスリ、
かいせん治療薬は、黒猫ちゃん用にもらってきました。
すっかりクルマの下に居着いてしまった黒猫ちゃん。この距離から、
ハナチョンできそうな距離まで近寄れるようになりました。
かーさんはもうちょっとで撫でられそうなので、
手で捕まえたいって言ってます。
できたらいいな。
土曜日はミーコとクーと茶毛二郎くんとショウを病院へ連れて行きました [ミーコ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
土曜日は、ミーコとクーと茶毛二郎くんとショウを病院へ連れて行きました。
病院到着・・・。
ミーコは、背中を撫でると背骨がわかるようになってきたので、やせる原因が
なにかあるのか調べるための血液検査です。
結果、特にわるいところはありませんでした。 でも腎不全のステージ2は
変らないので、週一回の点滴は継続します。

茶毛二郎くんは、一昨日のブログに書いたとおり。
<自分のカルテを覗き込む二郎くんの図>
血液検査の数値には問題ありませんでしたが、いなば先生が全身触診してくれて、
左上の歯茎から出血しているのを見つけてくれました。ここから菌が入って
左の頬が腫れているかも知れないので、抗生剤を注射したとです。

クーちゃんは主に左脚の肉球がびらんになっていました。
抗生剤を注射してもらい、塗り薬のビクタスクリームを購入。
ショウはいつもの摘便。今日はウ〇チ3日分溜まってました。
血液検査も摘便も終わったところ。
帰る頃には雨がポツポツ・・・。
家に着いて、みんなのキャリーを玄関に置いたら階段王が出迎えでくれました(笑)。
さて夜です。かーさんが22時半にバイトから帰ってきました。
クーちゃんの肉球にクスリを塗って、肉球を舐めないようにザベスカラー装着。
ミーコは点滴60ml とブラッシング。
するとかーさんが言いました。
かーさん: ショウの薬もらってきたけ? (´・ω・`)
僕 : ふぁっ?
ショウに毎日飲ませるクスリがあと3日分しかなかったとです・・・。
日曜日にもらいに行かなきゃ。
ポチっと応援お願いします!


かーさんがアタマなでなでに成功! [ゆず]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
ついに、かーさんが、
ゆずのアタマなでなでに成功しました! ゆす、けっこう気持ち良さげ。
これは・・・僕も撫でられるかも・・・。
ゆ
ぐへぇっ
ぎゃああああああ
チックショーーーーー(コウメ太夫風に(爆))
イセとゆずは相性いいかも [etc]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
昨日の続きのかーさんベッドです。 みんなでマッタリ中・・・。
暴れん坊のにぃにが乱入! みんな逃げてしまいました(残念)
最近、イセと
ゆずが、取っ組み合いのじゃれあいでよく遊んでいます。
歳は近そうだし性格も似ていそうなので、
このまま仲良くなってくれるとうれしいな。
ポチっと応援お願いします!


ダレの足跡かニャ? [etc]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
横浜は日中晴れていたのですが、夕方にいきなり豪雨になりました。
夜になって玄関を出ると、こんな足跡が・・・。
誰か雨宿りしていたのかな?
がん家で重いベスト3の体重量ってみました。
階段王ココロ 7.6Kg。 以前は8Kgオーバーしてたので、0.4Kg以上痩せました。
ミミ 6.5Kg。
茶毛太郎くん 5.5Kg。 & かーさんベッドを満喫中(笑)。
ホント、かーさんがいない時ほど かーさんベッドに乗ってます。
リラックスリラックス! のんびり暮らして・・・、
とーさんと、二郎くんと一緒に、あと15年は生きて欲しいな。
ポチっと応援お願いします!


二郎が調子悪そうだっちゃ・・・ (´・ω・`) [茶毛二郎くん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
火曜日、立川で仕事してたらかーさんからメールがありました。
かーさん: 二郎が調子悪そうだっちゃ・・・ (´・ω・`)
僕 : ママママジで?
急いで仕事を終わらせて、ダッシュで帰宅。
「じろぉ~~~~~」って呼んだら、トコトコ歩いてきました。
少し体温高いかな?
かーさん曰く、左の頬も腫れてるんじゃない?
明日、水曜日はいなば先生の病院が休みだし、二郎くんの様子見にします。
調子悪いままなら、木曜日に病院へ連れていこっと。
二郎くんをブラッシングすると、けっこう毛が抜けます。
猫は歳をとると毛繕いしなくなるみたいですが、
茶毛三兄弟はおそらく2007年生まれなので、今年で15歳かな。
とーさんと一緒に、あと15年は生きて欲しいな。
ポチっと応援お願いします!


ゆず、はじめての爪切り [ゆず]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
居間のかーさんテーブルやかーさんベッドの下に隠れては、僕の足を連続猫パンチ
してくるゆず。爪が鋭くなってきて、猫パンチの度に僕の足が血だらけになりだし
ました。
出血多量で倒される前にゆずの爪を切らないと、と思っていたら、なんだか
ウトウトしているカンジ。
首の後ろに手を伸ばしても逃げないので、そのままニャニャッと捕まえて、
かーさんに両手両足の爪を切ってもらいました。フフフ・・・
<はじめてゆずを掴まえましたの図>
爪切りガンバッたご褒美にちゅ~るをあげます。
あっというまにペロリ。
こんど爪切りしたらまたちゅ~るあげるよ(笑)
ポチっと応援お願いします!


日曜日はショウを病院へ連れていきました [ショウ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
日曜日はショウを病院へ連れて行きました。風が少し涼しくなった感じで、
暑さのピーク過ぎた? のかな?
今日は毎日飲ませているステロイドの効果を見るため、血液検査します。
体重は4.18Kg。カルテを見ると4.05~4.30Kgの間を行ったり来たり。
耳洗浄もお願いしましたとです。今日はウ〇チ2日分溜まってました。
血液検査の結果は異状なしで、前回より良くなっている項目もありました。
夜はミーコちゃんに点滴60ml と、終わってから丁寧にブラッシング。
他の猫はブラッシング大好きなんですがミーコはイヤみたいで、
押さえてないとダッシュで逃げてしまいます(謎)。
ポチっと応援お願いします!


とーさん起きてニャー(by ミーコちゃん) [etc]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
土曜日の早朝、日の出の少しあとくらいかな、ミーコちゃんに
「ニャー(とーさん)ニャー(起きて~)ニャー(たいへん)ニャー(にゃー)」
と起こされて、ムニャムニャと目を覚まさすと部屋の中がまっかっか。
何が起きてるのかと窓から外を見ると朝焼けとは思えないほど空が真っ赤で。
台風が近づくと大気中の水分量が増えるため、朝焼け・夕焼け時には光の屈折で
こんなに赤くなるんですって。知識としては知ってましたが、こんなに赤い空は
はじめて見ます。
さ、今朝は黒猫の捕獲です。
はりきって行こうっと。・・・・・・ダメでした・・・(涙)
朝っぱらから蚊に刺されつつ1時間アレコレねばったのですが、どうやっても
捕獲器の奥まで入らないとです。やはり僕の気配を察知しているみたい。
トレーニング中 ↓ はバッチリ奥まで入るのに(謎)
どこまで伸びるのかニャ? [クー]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
クーちゃんと遊んでいたら、
牙(犬歯)が微妙に伸びているカンジ・・・伸びすぎじゃないの? と思って、
口を見てみたら、立派な牙に成長してました。 ん? あれ?
ちらりと見える下の牙もなかなかじゃないの・・・。
いつのまにか、クーちゃんも11歳になりました。人間に換算すると60歳です。
さすがに牙の成長は止まっているでしょう(たぶん)。
公園で保護した時のことは強烈に覚えています。
あれから11年経ったということですね・・・。
11歳か・・・。まだまだ長生きしてね。
ポチっと応援お願いします!


階段王の休息 [ココロ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
木曜日(祝)、かーさんが言いました。
かーさん: とーさん!エアコンカビすごいよ! (´・ω・`)
僕 : ふぁっ?
定期的にエアコン洗浄スプレーしているのにカビ?
洗浄スプレーはエアコン上部のフィン(熱交換器)にスプレーしていて
ピッカピカなんですが、
エアコン下部の吹き出し口から奥を見ると、かーさんの言うとおりカビだらけ。
調べてみたら、洗浄スプレーで掃除できるのはフィンまででした。
特にエアコンの中で回転している送風ファンのカビが酷くて、ブラシと洗浄シートと
雑巾をかわるがわる棒で突っ込んでゴシゴシゴシゴシ、2時間かけて掃除したとです。
キレイになったかな?
※送風ファンなどエアコンの奥は業者に頼んで高圧洗浄機で丸洗いしないと
キレイになりません(爆)
ココロがケージの中で爆睡してました。
日々の階段警備(重労働)で疲れがたまっているのでしょう。
たまにはゆっくり寝かせてあげようっと。
ポチっと応援お願いします!


傍若無猫なゆず [ゆず]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
居間のかーさんテーブルの下に誰か入っていたのですが「ん? 誰だっけ?」と
一瞬わかりませんでした・・・。が、引っ張り出したら階段王ココロ。
階段王なんだから階段にいてくれないとわからないよ?(爆)
茶毛太郎くんとフク。 昨日と同じポーズで寝てました。ここが気に入ったのかにゃ?
マイちゃんが猫棚の上でウトウト。かわいいっす。
最近ますます 傍若無猫(※1)な振る舞いが目立ってきたゆず。
カツオとイセの憩いの場も占拠してしまいました。
必ず、僕やかーさんの近くにいて、でも撫でようとすると猫パンチが飛んできます。
人間好きか嫌いかどっちやねん(爆)
※1)傍若無猫 (ぼうじゃくぶびょう):猫のことなどまるで
気にかけず、遊び、騒いで勝手に振る舞うこと。
ポチっと応援お願いします!


茶毛太郎くん、何かあった? [茶毛太郎くん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
火曜日はテレワークしていたのですが、茶毛太郎くんがずっと僕の近くにいて、
仕事終わってかーさんソファーでマッタリしているときも、僕の横でマッタリ。
なんだかめずらしくくっついてきます。なにかあったのかな?
ナデナデしていたら
寝てしまいました。
癒されますね~
ポチっと応援お願いします!


月曜日はショウを病院へ連れていきました [ショウ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
先週、ショウはいいウンチ出てたので週末の摘便はしなかったのですが、
月曜日は1時間おきにトイレに入って苦しんでいたので、
テレワーク終わってから急いでショウを病院へ連れて行きました。
やっぱり週に一回は摘便しないといけないみたい。
今日は2.5~3日分溜まってました。
病院へ行ったついでに、黒猫の避妊去勢手術の予約もしてきました。
今度の土曜日の予定です。必ず捕まえます!
ポチっと応援お願いします!


階段今昔 [etc]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
日曜日、フク(左)とにぃに(右)が階段で涼んでました。
かなりの大物かも。 [ゆず]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
多頭崩壊の家から来たユズ。
なんと、僕が座っていてもかーさんベッドでマッタリするまでになりました。
これは・・・かなりの大物かも・・・。
そろそろはなチョンできるかな?
ぐへぇっ
チックショーー(コウメ太夫風に(爆))
折古の浜 [因島]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
先日NHKのSONGSの再放送を見てたらポルノグラフィティーの回で。
途中、因島の、折古の浜が映っていて。
(C) NHK SONGS
平成16年まで海水浴場で、僕が子供の頃、夏休みは毎日ここで泳いでました。
友達の家族が海の家やってて、4~50mくらい沖には飛び込み台が2つあって、
毎日 海水浴客であふれかえっていました。
今はポルノの聖地巡礼でファンが訪れているそうです。
金曜日、会社から帰ってきたら、ミミと茶毛太郎くんがずっとこの状態・・・
もしかして猫会議中ですか?
ハナちょんできるかな? [ゆず]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
多頭崩壊の家から来たユズ。
早くも
2階まで到達しました(早!)
ハナちょんできるかな?
ぐへぇっ
チックショーーーー(コウメ太夫風に(爆))
暑くて遠かった練馬 [ショウ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
水曜日・・・暑かったですね。ちょっと経験したことない暑さでした。
そんな中、横浜 → 練馬へ出張してきました。
途中、新宿駅で大江戸線の新宿駅へ乗り換えなので、案内に従って歩くのですが
歩けど歩けど着きません。こっちであってるのかなー???と超不安になりながら
大江戸線の新宿西口駅に到着。 ん? 新宿西口駅? なんか目的地と違う気が・・・
めっちゃ歩いた気がします(トホホ)。
取り急ぎ電車に乗って、大江戸線の終点、光が丘駅で降りて、このビルを訪問。
帰りはルートを変えて、バスで石神井公園駅まできました。お腹減ってたので、
うどんをかき込んでひと息ついて。
オナカが落ち着いたので商店街をプラプラすると
超絶美味しそうな唐揚げ屋さんが・・・。
そういえばココ、アド街ック天国 でやってた店だったのを思い出しました。
さてそれでは、西武池袋線で池袋まで行って、湘南新宿ラインで横浜へ帰ります。
駅に入ると、
石神井公園駅の広告。秩父の広告がでる場所なんですよね・・・。
横浜ではぜったい見ない広告なので。秩父いってみたいなぁ。
ショウちゃん、先週は柔らかいウ〇チがチョロチョロ止まらなくて、オムツしたり
なかなかたいへんでした。
新型Zに座ってきたニャ [ゆず]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
横浜にいく用事があったので、日産本社にも寄ってみました。
すると、新型フェアレディZが・・・。
メーターはデジタル、
シフトは6段! シフトノブいい! やっぱマニュアルいいいっす!
このアングルがいちばんキレイにゃ!
ん? タイムアタック。
シミュレーターはこんなカンジ。 コースはみなとみらいです。
人馴れトレーニング中のゆず。 先ず鼻チョン。
するとペシってされますwww.
がんばる人を応援します。
みなさん、ポチっと応援お願いします!

