

また寒くなりました [茶毛二郎くん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
G.Wは初夏を思わせる暑さだったのに、月曜日は冬のような寒さでしたね。
夜、ハーフパンツでウォーキングしていて、僕の美脚に鳥肌が立つほどでした。
家に戻って猫たちが風邪をひかないようにヒーターを点けると、ヒーター前の
猫ベッドで二郎くんがヌクヌクしてました。
太郎くんはこちら。猫ハウスの中は暖かです。
外猫たちも風邪を引きませんように(願)
みなさん、ポチっと応援お願いします!


二郎くんがクシャミ連発 [茶毛二郎くん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
昼夜の気温差が大きいせいか、茶毛二郎くんがクシャミを連発していました。
猫ベッドは暖かいのですが、高齢ということもあり
今夜はヒーターを点けて、暖かくして寝ることにします。
太郎くん:二郎くんのクシャミが悪化しにゃせんように(願)
太郎くんの兄弟愛を感じます(涙)
みなさん、ポチっと応援お願いします!


日曜日は茶毛二郎くんを病院へ連れて行きました [茶毛二郎くん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
日曜日、耳血腫な茶毛二郎くんを病院へ連れて行きました。
普通は引っ掻き傷などの外傷から耳血腫になるそうですが、二郎くんはいきなり
耳血腫になったとです。
耳の中に、1.2ccくらい溜まってました。
一週間ほど、耳の中に耳ピュア、外に塗り薬です。
病院の目の前の、OKストアで猫ゴハンを買って帰ります。
すると、モンプチカリカリは60円、
猫パウチはだいたい
20円!!!も値上がりしてました。 orz
茶毛二郎くんの耳がギョウザに [茶毛二郎くん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
いつもキレイにピンと立っている茶毛二郎くんの耳が、
右耳だけ伏せているのに気が付きました。ギョウザみたいにぷっくり腫れてます。
ヤフーでググったら、耳血腫という症状らしく。
痒がっていないので、土曜日に病院へ連れていこうと思います。
もし痒がったら、水曜日は休診なので木曜の午後に行こうかと。
みなさん、ポチっと応援お願いします!


まん丸 茶毛二郎くん [茶毛二郎くん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
茶毛二郎くんがまん丸になると、
お顔 と お手々 と お足々 がここに集中します(笑)
めっちゃカワイイっす(嬉)。
みなさん、ポチっと応援お願いします!


やさしい茶毛兄弟 [茶毛二郎くん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
昨日はこんなカンジだったのですが、
今日は茶毛太郎くんがボーゼンとしているので、どうしたのかと思ったら
猫ハウスの中にキューちゃんが寝ていて、入れなくて困っているトコロでした。
少しすると二郎くんが、居間のケージの中の猫ベッドに移動してました。
さっきの猫ベッドは太郎くんに譲っていたとです。
あくび~
こっちのベッドのほうが大きいから、二郎くんにジャストフィット。
他の猫だとベッドの取り合いでケンカになりますが、
二郎くんは優しい平和主義猫です(嬉)
茶毛二郎くん、ベッド移動かニャ? [茶毛二郎くん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
かーさんベッドの上に 茶毛二郎くんがいないなぁ、と思ったら僕のパソコンの横の
猫ハウスの中の猫ベッドで寝てました。
フクも気になって様子を見にきた模様。
寒くないかと心配して手をいれてみたら、結構ヌクヌクでした。
そういえば、この猫ハウス、二郎くんには少々狭いんじゃないかな?
まあ、狭かったり寒かったりしたら、かーさんベッドの上に帰ってくるでしょう。
マシーンは嘘をつかない [茶毛二郎くん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
2階の空気清浄機です。
人や猫が動きまわるとニオイセンサーランプが橙色に点灯します。
取説をみるとペット臭を検知するとあるので、2階のシッコ臭に反応してるのかな。
そんな臭い? でも機械のセンサーはウソつかないですよね。
猫トイレをキレイにしても、壁とか壁とか壁とか、いろんなとこにシッコされちゃって
るから、ニオイ消せないんですよね・・・。
茶毛太郎くんと二郎くんが、上下に並んで寝てました。カワイイっす(笑)。
太郎くんがクーちゃんと交代。
二郎くん、隣の猫ベッドを枕にして爆睡中。
二郎くん、めっちゃカワイイっす(笑)。
しあわせの寝顔 [茶毛二郎くん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
茶毛二郎くんがこんな顔して寝ていると、僕は幸せな気分になります。
公園時代の二郎くんが、落ち葉の上で体を丸くして寝ていた印象が強いからかな。
他にも、二郎くんの寝顔だけいっぱい撮っています。
昨日、かーさんベットにペットシートを敷き詰めています、と書きましたが、
シッコされたシートは交換すればいいよね。という意図もありました。
ペットシートも高いので、交換したシートは別の猫トイレで再使用します。
なんと、一回のシッコで、シート4枚全部にやられました(赤丸の部分)
もお嫌がらせとしか思えません・・・。
それにしても、4枚全部交換するのはもったいないなぁ。
これでいっかー(棒読み)。
<上からペットシートかぶせてなかったことにする作戦の図>
かーさん、今夜はこれで寝てください(爆)
みなさん、ポチっと応援お願いします!


二郎が調子悪そうだっちゃ・・・ (´・ω・`) [茶毛二郎くん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
火曜日、立川で仕事してたらかーさんからメールがありました。
かーさん: 二郎が調子悪そうだっちゃ・・・ (´・ω・`)
僕 : ママママジで?
急いで仕事を終わらせて、ダッシュで帰宅。
「じろぉ~~~~~」って呼んだら、トコトコ歩いてきました。
少し体温高いかな?
かーさん曰く、左の頬も腫れてるんじゃない?
明日、水曜日はいなば先生の病院が休みだし、二郎くんの様子見にします。
調子悪いままなら、木曜日に病院へ連れていこっと。
二郎くんをブラッシングすると、けっこう毛が抜けます。
猫は歳をとると毛繕いしなくなるみたいですが、
茶毛三兄弟はおそらく2007年生まれなので、今年で15歳かな。
とーさんと一緒に、あと15年は生きて欲しいな。
ポチっと応援お願いします!


ニャンコ依存症に気を付けましょう [茶毛二郎くん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
茶毛二郎くんが、スピスピと寝息をたてて気持ち良さげに寝ていました。
ので、思わず猫吸い・・・。 太陽のにおいがします(笑)。
吸い過ぎは危険です。
ニャンコ依存症にならないよう、気を付けましょう(爆)
テレワークに疲れたときは [茶毛二郎くん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
【里親さん募集】広島から三毛猫、黒猫、茶トラの里親さん募集 | ||
茶毛二郎くんのひなたぼっこ&カバンの置き場所 [茶毛二郎くん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
【里親さん募集】広島から三毛猫、黒猫、茶トラの里親さん募集 | ||
月曜日、日差しが暖かかったですね。二郎くんが日向ぼっこして、
スピスピ気持ち良さそうに寝てました。 いろいろ癒されて僕も幸せです。
金曜日、勤め先でカバンを開けたら、なんとカバンの中にシッコされてました。
いったいいつの間に・・・??? わざわざカバンに入ってシッコする???
届かないトコロ、猫棚に掛けておくことにしました。
これでシッコされたら、もう防ぎようがありません(涙)
みなさん、ポチっと応援お願いします!


金曜日はショウと茶毛二郎くんを動物病院へ連れて行きました [茶毛二郎くん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
【里親さん募集】広島から三毛猫、黒猫、茶トラの里親さん募集 | ||
金曜日、仕事が終わってからショウと茶毛二郎くんを動物病院へ連れて行きました。
ショウはいつもの摘便。2~3日分溜まっていたそうです(涙)
二郎くんは咳が止まらなくて、風邪とか、もしかしたら肺炎?を心配したんですが、
レントゲンを撮ってもらったらこんなカンジ・・・。
肺には問題ないそうです・・・。
少し白っぽく見えるのは脂肪だそうで(涙)
みなさん、ポチっと応援お願いします!
かーさんの寝床 [茶毛二郎くん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
かーさんの寝床(ソファーベッド)が猫たちに占領されているところの図。
毎晩ここにカラダを押し込んで寝るのでたいへんです。
ルイが通常サイズの猫なんですが、茶毛二郎くんの大きさや
ミミの丸さがよくわかりますね(爆)
みなさん、ポチっと応援お願いします!
毎晩のルーチンワーク [茶毛二郎くん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
アゴ下を超高速でカキカキしているため写真がブレてます(笑)
コレ、毎晩のルーチンワークっす!(爆)
みなさん、ポチっと応援お願いします!
二郎くんのスリスリが熱烈な件 [茶毛二郎くん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラム、アカウントかえて再開しました。
|
茶毛二郎くん、居間のかーさんソファーで寝ていることが多くなりました。
公園猫時代は、撫でたりヒザに乗せたりできたものの、1分もたずロケットダッシュで
逃げていく子だったので、こんなにゴロニャンになるとは1ミリも想像できなかったっす。
さらに、会社から帰ってきた僕がかーさんソファーに座っているとスリスリしてきます。
① 右脚にスリスリ → 左脚にスリスリ、くるっとUターンして、
② 左脚にスリスリ → 右脚にスリスリ、くるっとUターンして、
③ ① → ②を10回繰り返し。
と、熱烈で歓迎です(笑)
みなさん、ポチっと応援お願いします!
日曜日はショウと茶毛二郎くんを病院へ連れて行きました [茶毛二郎くん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラム、アカウントかえて再開しました。
|
日曜日はショウと茶毛二郎くんを病院へ連れて行きました。
ショウは毎週の摘便、二郎くんはクシャミをしていたので風邪のようです。
病院来るのは久しぶり。 待合でニオイをクンカクンカしてます。
体重は 6.4Kg ! 2週間効く抗生剤を注射してもらいました。
家に帰ってきて、ボテとツーショット。
茶毛兄弟は今年で13~14歳位。 ボテもそのくらいかな。
がん家でのんびり長生きして欲しいです。
みなさん、ポチっと応援お願いします!
二郎くん、かーさんの温もりを知る [茶毛二郎くん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラム、アカウントかえて再開しました。
|
茶毛二郎くん、実は、僕にしかなついていなくて、かーさんを見ると逃げることが
多かったのですが、なんと、さっき、かーさんの横で添い寝していました!
かーさんの体温が心地良いからか、毛布の肌触りが良くてココで寝ているのか
どちらかわかりませんが、おおきな前進といえるでしょう(嬉)
みなさん、ポチっと応援お願いします!
いちばんあったかいばしょ [茶毛二郎くん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラム、アカウントかえて再開しました。
|
土曜日の朝です。
お日様のうごきに合わせ、日陰に入らないよう二郎くんもカラダを移動させています。
猫はひなたぼっこの天才ですね。
みなさん、ポチっと応援お願いします!
茶毛二郎くん、毛布の魅力を知るの巻 [茶毛二郎くん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラム、アカウントかえて再開しました。
|
先日、かーさんの足の間に入って寝ていた二郎くんですが、そのとき毛布の暖かさを
知ったのか、
毛布の上で気持ち良さそうに爆睡してました。 こんな顔見たことないっす。
<クリックするとおっきくなります>
僕も、朝は「ココから出たくないワ」と思うほど、毛布って魅力的(爆)
みなさん、ポチっと応援お願いします!
<今日の一枚を追加> 茶毛二郎くん、寝姿の遷移 [茶毛二郎くん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラム、アカウントかえて再開しました。
|
2018年11月
2018年12月
2019年1月
2019年10月
2021年1月
仲良しだったミケコちゃんも保護して
茶毛二郎くんの横で寝かせてあげたいなぁ(願)
かーさんが夜勤から帰ってきてソファーでバタンキュー(死語)すると、二郎くんが
かーさんの足の間に入って寝始めました。
二郎くんはかーさんが苦手なので、この構図、はじめて見たとです(驚)
二郎くんとかーさんが仲良くなりますように(願)
みなさん、ポチっと応援お願いします!
茶毛二郎くん、やっと熱がさがりました [茶毛二郎くん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラム、アカウントかえて再開しました。
|
茶毛二郎くんの熱がやっとさがりました。
毎日点滴120cc・抗生剤・インターフェロン注射をしたので助かったかもです。
一週間も高熱が続いたので、体力のない他の猫なら逝ってしまったと思います。
土曜日は、ショウの摘便と、3ヶ月ぶりに口痛のサビコを病院へ連れてきました。
ココドコ感がすごいですね(笑)
最近、動物病院が混んでいて、病院の駐車場に車を停められないんです。
なので、一旦病院の前の道路に停めて、猫たちを病院に運んで、目の前のOKストアの
駐車場に停めて、OKストアで買い物して駐車券2時間無料にして、病院へ戻ってから
猫たちを治療してもらって、会計して、OKストアから車を病院の前に移動して、猫たちを
病院から車へ移動させて、帰るので結構疲れちゃいます(笑)
なぜか階段が猫たちに占領されてました。
猫を踏まないように、2階に行くのもひと苦労です (ノ≧ڡ≦) テヘペロ
みなさん、ポチっと応援お願いします!
茶毛二郎くんの風邪 [茶毛二郎くん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラム、アカウントかえて再開しました。
|
茶毛二郎くんの風邪ですが、土曜日に抗生剤を注射したばっかりで、すぐに効果が出る
とは思っていないものの、なかなかつらそうです。
そこで、免疫力を上げようとインターフェロンを注射。
でも注射するときに抱っこしようとしたら、激しく抵抗されて二郎くんのツメで負傷・・・。
ひさびさに血がぴゅーってでました (ノ≧ڡ≦) テヘペロ
みなさん、ポチっと応援お願いします!
茶毛二郎くん、風邪をひきました [茶毛二郎くん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラム、アカウントかえて再開しました。
|
土曜日は茶毛二郎くんとショウを病院へ連れて行きました。
二郎くんは風邪を引いてしまいってクシュンクシュンとクシャミ連発。 抗生剤を一発注射
してもらいました。
公園で暮らしていた10年間で、クシャミしているのを見たことないので、がん家にきてから
抵抗力が落ちてきているかもしれません。 たかが風邪と侮ることなかれ、猫って丈夫そう
でも気を付けてみていないとあっという間に死んでしまうのです。 二郎くん、要注意です。
ショウを摘便してもらったら、いなば先生が
いなば先生 : 消化器サポートの便ですね。 摘便やり易かったです。
をを、まさかウンチからカリカリを種類を当ててくるとは(驚愕)
メールでアドバイスを頂いたこともあり、買い溜めていたロイカナの消化器サポートを
ショウにあげたら効果があったようです。 いいウンチがでますように(願)
みなさん、ポチっと応援お願いします!
茶毛二郎くん、超甘えんぼ化 [茶毛二郎くん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - _ |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラム、アカウントかえて再開しました。
|
茶毛二郎くんと三郎くんは、僕が仰向けになると先を争そってオナカに乗ってきました。
三朗くんはずっと乗っていたのですが、二郎くんは飽きるのも早く、5分くらいでオナカ
から降りて寝床にもどっていたとです。
三朗くんがいなくなってから、二郎くんの甘えんぼぶりが加速したようで、
僕のオナカに乗っては顔をジョリジョリ舐めたり、オデコを顔に擦り付けたりするように
なりました。
三朗くんがいなくなって、二郎くんも寂しいのでしょうね。
毎日の寝る前の抱っこは、三郎くんから二郎くんになって続けています。
みなさん、ポチっと応援お願いします!
茶毛二郎くんの寝顔 [茶毛二郎くん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - _ |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラム、アカウントかえて再開しました。
|
茶毛二郎くんは、ごはんと甘えんぼの時以外、すべて寝ています。
公園暮らしでつらかった時の反動かもしれませんね。
安心した表情で寝ています。
茶毛二郎くん、甘えんぼ上手への道 ~その2~ [茶毛二郎くん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - _ |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラム、アカウントかえて再開しました。
|
茶毛二郎くん、朝起きた時や、会社から帰った時、真っ先に駆け寄ってきて
スリスリ甘えんぼするようになりました。
<会社から帰宅して抱っこしているとこの図>
<寝る前に仰向けになって抱っこしているの図>
<ケージで甘えんぼの図>
茶毛二郎くん、実はチョーーーーーーーーー甘えんぼでしたね。
みなさん、ポチっと応援お願いします!
茶毛二郎くん、甘えんぼ上手への道 [茶毛二郎くん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - _ |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラム、アカウントかえて再開しました。
|
茶毛二郎くんが、だんだん甘えんぼになってきました。
僕の姿を見ると、アオ~ンアオ~ンとなきはじめ、カラダを撫でたりブラッシングしたり
すると気持ち良さげな顔をしてなき止みます。 うーん、人を呼ぶ術をしっているな・・・。
公園で暮らしてた頃の二郎くんとは別猫のようです。
お外暮らしがつらくて甘える余裕がなかったのかなぁ、
なんて思うこともあります・・・。
みなさん、ポチっと応援お願いします!
茶毛二郎くん、腫瘍の検査結果でました 悪性か良性か・・・ [茶毛二郎くん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - _ |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラム、アカウントかえて再開しました。
|
火曜のお昼、いなば先生から電話がありました。
茶毛二郎くんの腫瘍の検査結果がでて、良性だったそうです。
腫瘍をちゃんと切除できたかどうかもわかるそうで、残さず切除できたそうです。
・・・がっつり切り取ってますものね。
一週間でこんなにキレイになるなんてスゴイです。
いなば先生に感謝 m(_・_)m
みなさん、ポチっと応援お願いします!