

ウルルが逝きました [ウルル] [編集]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズのイノリ
シロちゃんから教えてもらったこと
しあわせな最期を
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
かわいいウルルが逝ってしまいました。
水曜日の夜、会社から帰ると、ケージの中で冷たくなっていました。
かーさんも準夜勤で不在だったので、僕もかーさんも看取ることができず、
ウルルは、深夜の公園見回りをしていると数か月に一回、決まって
エアコン室外機の上で寝ているのを見たことがあるくらいで、滅多に
出会うことのないレア猫さんでした。
かなり老猫っぽいのでリリース断念、そのまま家族になった猫です。
当時はこんなにふっくらしてました。
ノビもかわいい。
念のため感染症の検査をしたら、なんと猫白血病が疑病陽性。 でも、
獣医さんの勧めで約2ヶ月半、ウイルスを抑え込むためにインターフェロンを
注射し続けたところ、マイナスに陰転しました。 これはホントうれしかったです。
ずいぶんゴロゴロするようになりました。
2014年4月、口内炎のため抜歯手術。
2014年12月、甲状腺機能亢進症と診断され、この日からメルカゾールを
毎日注射することになりました。
カゼをひいたので服をきせたところ。
2015年5月や、
2015年11月には、かなり厳しい状態になりましたが持ち直してくれました。
元気になると、ミルクと一緒に
牛乳クレクレ攻撃が。
牛乳クレクレダブル攻撃(爆)
なんだか、もうウルルがいないと思うと、ショック大きいんですよね。
しばらく何も手に付かないかもしれません。
連絡先
※テレビの取材はお断りしております。
※犬猫の引き取りや保護は、依頼頂いてもお受けすることができません(時間・気力・体力に余力がないため。ごめんなさい。)
ご支援のお願い
こちらまで
カレンダー
読んでいるブログ(RSS)
- 犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院 03/22NEW
- ねこさま王国 03/19
- 日々の眺め 03/09
- み~ままの日常 02/03
- 新・空飛ぶ猫さん’ず 12/23
- 猫の郵便 プラットホーム 03/25
- necokyuu29 保護猫さんと+公園猫さん… 10/18
- 親しき猫にも礼儀あり2 04/08
- 京都散歩 日々の出来事と三毛猫ブログ 07/28
- 猫山の猫達 03/03
- たぬき☆たんちゃん&愉快なぽん太たち 01/08
- 毬屋雷蔵堂 02/26
- まるの猫魂~ええかっこしいの地域猫活動~ 07/19
- 「てくこ」 と 「がっちゃん」 11/30
- ねこ☆にゃらーず 06/22
- 猫プレ家族 12/14
ブログランキング
わが家の人&犬&猫たち
がん:(♂) ミーコのとーさん
えり:(♀) ミーコのかーさん
(1) アイ:(♀) 三毛ねこうえんで2010年6月保護した三毛猫。
(2) ヒナ:(♀) 三毛ねこうえんで2010年8月保護した白猫。
(3) キュー:(♀) 三毛ねこうえんで2010年11月保護したサバトラ。
(4) クー:(♀) 三毛ねこうえんで2011年6月保護した黒猫。
(5) ノゾミ:(♀) 三毛ねこうえんで2011年6月保護したサビ猫。
(6) カナエ:(♀) 三毛ねこうえんで2011年6月保護したサビ猫。
(7) タマエ:(♀) 三毛ねこうえんで2011年6月保護したサビ猫。
(8) ミミ:(♀) 近所の奥さんが2014年1月、ウチに連れてきた長毛猫。
(9) 凪:(♀) 車にひかれていた三毛猫。2014年6月保護。
(10) ココロ:(♂) 。玄関前にいたところを2014年12月保護。
(11) マイ:(♀) 三毛ねこうえんで2016年12月23日に保護した茶白猫
(12) シマ:(♀) 三毛ねこうえんで2017年2月19日に保護した猫
(13) にぃに:(♂) 三毛ねこうえんで2017年11月20日に保護したサバトラ
(14) 三毛奈:(♀) 三毛ねこうえんで2017年11月20日に保護した縞三毛
(15) ドン:(♀) 三毛ねこうえんで2017年11月20日に保護したサバトラ
(16) かつお:(♂) がん家の前の道路で車に轢かれていた猫。2019年1月10日保護。
(17) 茶毛太郎:(♂) 三毛ねこうえんで2020年5月30日に保護した茶白猫
(18) イセ:(♂) 伊勢佐木町で2021年10月6日に保護した白黒八割れ猫。
(19) ユズ:(♂) 多頭崩壊の家からの預かり。2022年7月6日にがん家入り。
(20) 黒猫ちゃん:(♀) がん家の駐車場で2022年8月29日に保護した黒猫。
(21) ミッキー:(♀) 猫シェルターから2023年6月7日に引き取った三毛猫。
(22) ごん太:(♀) 猫シェルターから2023年7月22日に引き取った茶トラ。
(23) ブー:(たぶん♂) 近所の公園で2024年1月22日に保護したキジトラ白。
(24) トラキチ:(♂) がん家の駐車場で2024年6月5日に保護したサバトラ。
(25) ノドグロ:(♂) 沖縄で2024年8月10日に保護した茶白猫
<里親さんが決まった犬猫たち>
(1) ナツ:(♀) 川崎で保護した白MIX。2008年11月保護。里親さん決定!
(2) 三毛乃:(♀) 三毛ねこうえんで2017年11月に保護した縞三毛。同月里親さん決定!
(3) カリン:(♀) 多頭崩壊の家からの預かり。2022年8月里親さん決定!。
<虹の橋を渡った犬猫たち>
(1)カル:(♂) 沖縄で保護したトーティ。保護した時には横隔膜が破れてました。神奈川に連れてきましたが、手術のかいなく2007年2月永眠。
(2)トラ:(♀) 神奈川出身の老猫。道のど真ん中にうずくまっていたので保護。2007年2月永眠。
(3)サティ:(♀) 神奈川出身の老猫。スーパーSATYで保護。2007年4月永眠。
(4)チィ、(5)ミィ、(6)シィ:メィの兄弟。沖縄で、へその緒がついた状態で保護。神奈川に連れてきましたが、介護のかいなく2007年9月永眠。
(7)ポロ:(♂) ミックスの中型老犬。沖縄出身。2009年9月永眠。
(8)ミケたん:(♀) 近所の公園で2009年7月保護した老サビ猫。2010年9月永眠。
(9)ロウ:(♀) 近所で2010年8月保護した老猫。2011年1月永眠。
(10)ナナ:(♀) 家の前で2010年1月保護した三毛猫。2011年4月永眠。
(11)ナツオ:(♂) 三毛ねこうえんで2009年4月保護したMix。2011年10月永眠。
(12)ルナ:(♀) 三毛ねこうえんで2010年3月保護した黒猫。白血病のため2012年5月永眠。
(13)ノン:(♀) 沖縄出身の白黒猫。2007年9月保護。2012年11月永眠。
(14)りぶ:(♂) 台風のあと、川に流されているところを保護した猫。神奈川出身。2012年11月永眠。
(15)テン:(♂)川沿いで2009年10月保護した猫。2012年11月永眠。
(16)サン:(♂) 三毛ねこうえんで2010年10月保護した黒猫。白血病のため2013年1月永眠。
(17)リク:(♂) お寺で2011年10月保護した白黒猫。白血病のため2013年2月永眠。
(18)イカリ:(♂) 福島県南相馬市で2011年6月保護したキジトラ。白血病のため2013年5月永眠。/P>
(19)ゴウ:(♂) 横浜のゴミ屋敷で2012年8月保護したロシアンブルー。腎不全のため2013年8月永眠
(20)茶々丸:(♂) 横浜のショップで売れ残っていたヨークシャーテリア。悪性黒色腫のため2013年9月永眠。
(21)ダイ:(♂) 横浜の公園でモモと一緒に保護した黒猫。白血病のため2013年10月永眠。
(22)シロクロ:(♂) がん家に遊びに来ていた白黒八割れ。車に轢かれ2014年3月永眠。
(23)メィ:(♂) 沖縄出身のキジトラ猫。2007年9月保護。肺がんのため2014年5月永眠。
(24)シロ:(♀) 扁平上皮癌の白猫。2014年3月保護。癌のため2014年7月永眠
(25)ジィジ:(♂) 横浜のゴミ屋敷で2012年8月保護したサバトラ。2014年10月永眠
(26)チャム:(♂) 沖縄出身のシャムMIX。2014年12月28日永眠
(27)ソーマ:(♂) 福島県南相馬市で2011年6月保護したキジトラ。2014年大晦日に永眠
(28)麦:(♀) 近所の人が連れてきた縞三毛。2014年9月保護。2014年11月永眠
(29)チョコ:(♀) 2009年7月に一時預かりで来た三毛。そのままウチの子に。腎不全のため2015年5月永眠
(30)銀:(♂) 三毛ねこうえんで2013年12月保護した白猫。 扁平上皮癌のため2015年6月永眠
(31)しるば:(♀)2002年2月沖縄で保護したがん家最古参の猫。2016年2月永眠。
(32)テラ:(♂) 横浜のお寺で2011年6月保護した白黒猫。2016年2月永眠
(33)ウルル:(♀) 三毛ねこうえんで2012年4月保護したサバトラ。2016年8月永眠
(34)モモ:(♂) 2007年1月、横浜の公園でダイと一緒に保護した白黒猫。2016年8月永眠
(35)キィ:(♂) 2012年11月保護した茶トラ。2016年10月永眠
(36)ソラ:(♂) 三毛ねこうえんで2010年11月保護した茶白猫。2016年10月永眠
(37)さわ:( ) 多頭飼育のゴミ屋敷から保護した白黒猫。2014年11月保護。2016年12月永眠
(38)ビート:(♂) 沖縄出身のサバトラ。2014年8月がん家入り。車に撥ねられ2017年3月永眠
(39)ミケヨ:(♀) 三毛ねこうえんで2015年2月8日に保護した三毛猫。癌のため2017年3月永眠
(40)タク:(♂) がん家の玄関出身のブラックスモーク。2015年10月20日保護。FIPのため2017年4月永眠
(41)鈴(すず):(♀) 2004年11月生。沖縄で保護した白黒八割れ。2017年8月永眠
(42)サイ:(♀) 2004年5月生。沖縄で保護した白黒八割れ。ルイ・チロ・コスケ4兄弟の1頭。2017年12月永眠
(43)ハチ:(♂) 横浜の川沿いで2009年10月保護した白黒猫。2017年12月永眠
(44) チョビ:(♂) 2005年5月生。沖縄出身の猫。ちょびヒゲがアクセント。2018年1月永眠
(45) チャケキチ:(♂) 三毛ねこうえんで2016年9月18日に保護した茶トラ猫。2018年4月永眠
(46) ツツジ:(♂) 出勤途中の府中で2011年6月保護したサバトラ。2018年5月永眠
(47) ユキ:(♂) 2004年11月生。沖縄出身の白猫。衰弱していたので保護。2018年6月永眠
(48) ミズ:(♂) 三毛ねこうえんで2017年7月23日に保護した猫。2018年7月永眠
(49) トモ:(♀) 三毛ねこうえんで2016年7月2日に保護。2018年9月永眠
(50) クロ:(♂) 2008年5月生。沖縄出身の黒猫。2018年10月永眠
(51) りゅう:(♂) 2006年6月生。沖縄出身の猫。2019年3月永眠
(52) 凛(りん):(♂) 2005年4月生。沖縄出身の猫。2019年4月永眠
(53) イチ:(♀) 横浜のゴミ屋敷で2012年8月保護したロシアンブルー。2019年5月永眠
(54) ミルク:(♀) 2003年9月生。沖縄出身の猫。シャムとのミックス。2019年5月永眠
(55) ミカ:(♀) 2007年8月生。横浜出身の三毛猫。2007年9月保護。2020年1月永眠
(56) 大三毛:(♀) 三毛ねこうえんで2009年7月保護した老三毛猫。2020年1月永眠
(57) ラム:(♂) 川崎で保護したキジトラ。2008年10月保護。2020年3月永眠
(58) 幸(さち):(♂) 2004年12月生。沖縄出身の黒猫。2020年4月永眠
(59) シュン:(♂) 沖縄出身のシャムMIX。2007年9月保護。2020年4月永眠
(60) ウーちゃん:(♂) 2005年5月生。沖縄出身の猫。2020年5月永眠
(61) 茶毛三郎:(♂) 三毛ねこうえんで2019年5月18日に保護した茶白猫。2020年5月永眠
(62) キク:(♀) 三毛ねこうえんで2010年10月保護した茶白猫。2020年6月永眠
(63) ミケミ:(♀) 三毛ねこうえんで2016年9月18日に保護した三毛猫。2020年12月永眠
(64) あゆむ:(♂) 2005年9月生。東京都目黒出身の猫。2021年1月永眠
(65) ボテ:(♂) 三毛ねこうえんの猫。2020年4月に断尾手術後 がん家入り。2021年11月永眠
(66) チロ:(♀) 2004年5月生。沖縄出身の猫。2021年10月永眠
(87) ルイ:(♂) 2004年5月生。沖縄出身の猫。2022年1月永眠
(88) ムー:(♀) 川崎で2008年11月保護。2022年3月永眠
(89) ヒメ:(♀) 三毛ねこうえんの猫。2021年7月10日がん家入り。2022年6月永眠
(90) わらび:(♀) 三毛ねこうえんで2021年5月30日に保護した白茶猫。2022年7月永眠
(91) コスケ:(♂) 2004年5月生。沖縄出身の猫。老衰のため2023年2月22日永眠
(92) ショウ:(♂) 三毛ねこうえんで2016年7月2日に保護。障害に負けず頑張って生きるも2023年4月永眠
(93) がっつ:(♀) 猫シェルターから2023年7月22日にちび丸・ごん太と一緒に引き取ったサバ猫。2024年4月永眠
(94) ミーコ:(♀) 2006年4月生。三毛猫、神奈川出身。2024年5月永眠
(95) サビコ:(♀) 三毛ねこうえんで2015年2月8日に保護したサビ猫。2024年5月永眠
(96) ミケコ:(♀) 三毛ねこうえんで2024年7月に保護してもらった古参の三毛猫。2024年8月永眠
(97) フク:(♀) 広島で2011年12月保護したサバトラ。2024年12月永眠
(98) ちび丸:(♀) 猫シェルターから2023年7月22日に引き取った白猫Mix。2024年12月永眠
(99) 茶毛二郎:(♂) 三毛ねこうえんで2019年11月16日に保護した茶白猫。2025年2月8日永眠
がん さんがnice!と思った記事
がん さんがコメントした記事
最近のコメント
最新記事一覧
カテゴリー
- ミーコ(231)
- うー(3)
- サイちゃん(18)
- all(110)
- etc(608)
- ルイ(16)
- もも(1)
- サティ(1)
- トラ(1)
- 茶々丸(16)
- シルバ(12)
- ダイ(8)
- りゅう(10)
- サチ(14)
- 川崎富士見公園(60)
- 凛(24)
- ミルク(37)
- リブ(17)
- メィ(34)
- ミカ(17)
- ユキ(15)
- ノン(4)
- 姫(49)
- スズ(19)
- ポロ(11)
- 保護猫(1)
- ヒカル君(4)
- ポロと茶々丸(2)
- クロとチャム(1)
- 横浜某公園の猫たち(83)
- ラム(30)
- ラムとナツ(4)
- モネ(12)
- ムー(59)
- かーさん(182)
- タロー(9)
- 川沿いの猫たち(23)
- あらいぐま(2)
- チョコ(23)
- ミケたん(18)
- 大三毛(44)
- とーさん(71)
- モモ(11)
- テン(5)
- ブーたん(1)
- 白黒八割れズ(1)
- 新浦安の猫たち(2)
- ナナ(13)
- 夏目友人帳(6)
- エヴァンゲリヲン(1)
- 箱根(1)
- 似て非なるもの(13)
- 三渓園(2)
- お台場(1)
- ナツ(1)
- ナツとラムとムーとモネ(1)
- みなとみらい(1)
- ハチとテン(2)
- ルナ(43)
- 韓国(1)
- アホ夫婦(22)
- アヒル先生(2)
- アイ(15)
- チロ(8)
- ヒナ(19)
- ロウ(7)
- ミケたんとロウ(6)
- 大和市某公園の猫たち(0)
- ナナとノン(1)
- キク(15)
- ソラとキク(0)
- ソラ(5)
- キュー(23)
- 大三毛とナナ(1)
- 公園の猫たち(53)
- 白猫ズ(1)
- ナツオ(4)
- 鎌倉の猫たち(1)
- 被災猫たち(12)
- ツツジ(12)
- サン(13)
- サビ猫ズ(12)
- お寺さんの猫たち(3)
- のぞみ(9)
- クー(42)
- フク(49)
- テラ(3)
- ウルル(32)
- きょうのいやがらせ(11)
- 猫標語(3)
- TNR(17)
- にゃんでだろう?(1)
- パルボ(3)
- ロシアン一家(78)
- テンとリク(5)
- ソーマ(7)
- サンとリク(8)
- 左右対称(1)
- ダイとリク(1)
- リク(6)
- 福島(20)
- キィ(9)
- コスケ(31)
- ビート(7)
- クロ(14)
- 銀(45)
- ミミ(64)
- シロクロ(2)
- シロ(46)
- 凪(53)
- たんちゃん(2)
- 麦(29)
- タマエ(9)
- ココロ(77)
- チャム(2)
- ミケヨ(59)
- ミケヨとサビコ(5)
- さわ(14)
- サビコ(25)
- ハクビシン(1)
- タク(17)
- 迷い犬(1)
- つくね(2)
- トモ(7)
- ショウ(66)
- のぞみとかなえ(12)
- ちゃけきち(1)
- チャケキチ(6)
- マイ(41)
- シマ(4)
- サビコとタク(1)
- ミズ(29)
- 里親さん募集(1)
- 三毛乃さん(22)
- 三毛奈(24)
- チョビ(1)
- にぃに(16)
- ドンちゃん(12)
- ぽん太(2)
- 三毛美(12)
- かつお(40)
- ますお(17)
- 沖縄の猫(2)
- XXXがこわれました(9)
- 茶毛三郎くん(46)
- あゆむ(6)
- くりーむ(1)
- 茶毛二郎くん(55)
- 今月のXX代はいくらかニャ?(1)
- 茶毛太郎くん(136)
- ボテ(33)
- ミケコ(31)
- わらび(42)
- 銀のスプーン@カリカリ同盟(8)
- 伊勢(36)
- カナエ(17)
- マイとシマ(4)
- クリーム(1)
- ゆず(43)
- かりん(1)
- 因島(5)
- 黒猫ちゃん(24)
- 茶毛兄弟(9)
- ミッキー(65)
- ターミネーター2(2)
- がっつ(14)
- ちび丸(21)
- ほたる(4)
- ごん太(38)
- 日本丸(1)
- ブー(23)
- 鎌倉(2)
- トラキチ(30)
- タヌキ(3)
- のどぐろ(19)
月別表示
- 2025年03月(20)
- 2025年02月(28)
- 2025年01月(30)
- 2024年12月(31)
- 2024年11月(30)
- 2024年10月(31)
- 2024年09月(30)
- 2024年08月(29)
- 2024年07月(31)
- 2024年06月(30)
- 2024年05月(31)
- 2024年04月(30)
- 2024年03月(31)
- 2024年02月(29)
- 2024年01月(31)
- 2023年12月(31)
- 2023年11月(30)
- 2023年10月(31)
- 2023年09月(29)
- 2023年08月(31)
- 2023年07月(32)
- 2023年06月(30)
- 2023年05月(31)
- 2023年04月(30)
- 2023年03月(31)
- 2023年02月(28)
- 2023年01月(31)
- 2022年12月(29)
- 2022年11月(28)
- 2022年10月(30)
- 2022年09月(30)
- 2022年08月(31)
- 2022年07月(30)
- 2022年06月(30)
- 2022年05月(31)
- 2022年04月(30)
- 2022年03月(31)
- 2022年02月(27)
- 2022年01月(29)
- 2021年12月(31)
- 2021年11月(28)
- 2021年10月(24)
- 2021年09月(30)
- 2021年08月(31)
- 2021年07月(31)
- 2021年06月(23)
- 2021年05月(23)
- 2021年04月(23)
- 2021年03月(19)
- 2021年02月(23)
- 2021年01月(17)
- 2020年12月(24)
- 2020年11月(18)
- 2020年10月(16)
- 2020年09月(13)
- 2020年08月(13)
- 2020年07月(16)
- 2020年06月(18)
- 2020年05月(13)
- 2020年04月(9)
- 2020年03月(12)
- 2020年02月(10)
- 2020年01月(11)
- 2019年12月(15)
- 2019年11月(24)
- 2019年10月(19)
- 2019年09月(15)
- 2019年08月(20)
- 2019年07月(22)
- 2019年06月(24)
- 2019年05月(30)
- 2019年04月(20)
- 2019年03月(23)
- 2019年02月(27)
- 2019年01月(23)
- 2018年12月(17)
- 2018年11月(26)
- 2018年10月(19)
- 2018年09月(22)
- 2018年08月(19)
- 2018年07月(16)
- 2018年06月(15)
- 2018年05月(12)
- 2018年04月(11)
- 2018年03月(15)
- 2018年02月(9)
- 2018年01月(13)
- 2017年12月(13)
- 2017年11月(18)
- 2017年10月(15)
- 2017年09月(10)
- 2017年08月(18)
- 2017年07月(9)
- 2017年06月(6)
- 2017年05月(12)
- 2017年04月(5)
- 2017年03月(9)
- 2017年02月(18)
- 2017年01月(13)
- 2016年12月(14)
ウルルちゃんは高齢になってからの保護だったんですね。
お外だったらここまで生きれなかっただろうし、優しい家族と暖かいおうちが見つかって幸せな猫生ですよね。
一生懸命に生きたことが伝わりました。
ウルルちゃん、天国で牛乳いっぱい飲んでとーさんとかーさんを見守ってね。
by もぐちゃん (2016-08-18 18:12)
そっか・・・ウルルちゃん・・・
逝っちゃったんだ。ウルルちゃん。
今までも何度か危ない時あったけど、乗り越えてきてくれたウルルちゃんだから、今回も何とか、って思ってたけど・・・
きっと、忙しいとーさん・かーさんの手をわずらわせたくなくて、
涙を見たくなくて、
ひとりでいったんだと思う。
がんばったね、とーさん・かーさんやたくさんの仲間と過ごせて良かったね。ミルクちゃんといっしょにぎうにう飲んだことも素敵な思い出だね。
ひかえめにゃんこのウルルちゃん、大好きだよ。
たくさん癒してくれてありがとう。ありがとう。ありがとう。
お空でも、たっくさんぎうにう飲んで、のんびりと過ごしてね。
どうか、安らかに・・・
by hina (2016-08-18 21:08)
ずっとがんさんのブログを読んで、それに伴いウルルちゃんの様子も知っていたので、もう・・・涙が止まりません。。。
ウルルちゃんの顔つきがだんだん柔らかくなってますよね。
それだけ、がんさん・かーさんに愛されて過ごしてきたんですね。
がんさんにだっこされてるウルルちゃんの表情、可愛すぎます。
涙と鼻水が止まらないよー。
ウルルちゃん、お空でも大好きな牛乳いっぱい飲んで、いっぱい遊んでね!
by seri (2016-08-18 21:20)
留守中に、ひとりで逝かせてしまうと
ものすごく自分を責めてしまうけれど
お仕事しなければ、たくさんのしっぽ家族を
食べさせていけない、、
ウルルちゃん、ちゃんと伝わっていますし
しっかりとーさん、かーさんの
愛情を胸に抱いてお空へ旅立ったと思います。
お二人の慈愛に満ちた活動を、尊敬してます。
心から感謝します。
いつもいつも、どんな時もありがとうございます。
ウルルちゃん、頑張ったね!お疲れ様
by kobuta (2016-08-18 23:18)
ウルルちゃん、がんさん家の子になれてよかったね。
そのお礼にがんさん達夫婦を癒してくれたんだよね。
ありがとうね。
むこうではたくさんの仲間と走りまわったり
おいしいものいっぱい食べるんだよ!
がんさん、ウルルちゃんに幸せな猫生を与えてくださって
ありがとうございました。
by K (2016-08-18 23:19)
遂にお別れの時が訪れてしまったのですね。
( ;∀;)
ウルルちゃん 大フアンです。 凄い頑張り屋さんで 私はいつも励まされて いました。
愛と優しさにに溢れるお家で 幸せな猫生送れて良かったね。
ご冥福をお祈りいたします。
by k.k. (2016-08-19 00:35)
ウルルチャン、虹の橋を渡ってしまったんですね…今まで本当に本当によく頑張りましたよね。控え目にゃんこチャンだから最期も一人で控え目に…ウルルチャンお見事です。お二人の愛情に包まれてきっと幸せな猫生でしたよ。がんさん、かぁさんありがとうございました。ウルルチャンのご冥福を心よりお祈り致します。
by そよ風 (2016-08-19 01:11)
ウルルちゃん、がんさんと出会えたお陰で良い猫生を全うできましたね。
最期は一人だったかもしれませんが、がんさんがたくさんの思い出がある様にウルルちゃんも抱えきれないほどの楽しかった思い出を胸に旅立ったと思います。
がんさんにいっぱい愛されて本当にウルルちゃんは幸せでした。
ゲージで立ってこちらを見ている顔の可愛らしいこと^^
しばらくは寂しいでしょうが、今は身体も楽になったウルルちゃんはがんさんの心にいつも寄り添ってくれていると思います。
by ヨッシー (2016-08-19 01:13)
胸がイッパイです(T_T)
ウルルちゃん、がんさんの家族になれて、幸せだったと思います。
だって、お外で亡くなることはなかったんだから。
ウルルちゃんの痩せてしまった姿は切なかったです、ミルクちゃんとの牛乳くれくれ攻撃には、癒されましたし、勝手に(笑)こちらが励まされました。
ウルルちゃんのご冥福をお祈りいたします。
ウルルちゃん、癒しをありがとう。またね。
by 銀の翼 (2016-08-19 03:10)
ただただ、ゆっくり休んで欲しいです。
いっぱい、がんばったからね。
by タオさん (2016-08-19 07:38)
ウルルちゃんお空に旅立ちました火。
最後は一人だったけどその前にがんさんやお母さんに
一杯甘えて「ありがとう」言ってたんだと思いますよ・
ウルルちゃんのご冥福をお祈り致します。
by 姫ママ (2016-08-19 09:14)
がんさんご夫婦の愛情をいっぱい注いでもらったウルルちゃん、がんさん家の一員としてお空に旅立てて嬉しかったと思います。
ウルルちゃんのご冥福を心からお祈りいたします。
by peko_tin (2016-08-19 09:56)
私ごとですが、私自身も亢進症で毎日メルカゾールを服用し、
そして我が家にも白血病が陰転した保護猫ちゃんがいるので、
私にとってもウルルちゃんは本当に特別な存在。。。
赤ちゃんみたいに可愛くて無垢な表情のウルルちゃん。
幸せに充実した歳を重ねたからこそのお顔だと思います。
そして、お父さんお母さんのことが大好きだからこそ、
ウルルちゃんはこの時間を選んで神様に伝えたのだと思います。。
これからもミルクちゃんが「ぎうにうください」って言ってる時は
その隣でウルルちゃんも嬉しそうに一緒に待ってると思います。
きっと、うーんと若返ってニコニコ元気いっぱいの姿で。。
by 雪うさぎ (2016-08-19 11:59)
控えめでかわいいかわいいうるるが逝ってしまって
悲しいですね。私もファンだったのでとっても悲しい。
他の方もコメントしているように、きっと控えめなうるるだから
がんさんとかーさんにこれ以上お世話を焼かせたくなくて心配かけたくなくて、一人で旅立ったんだと思います。
うるるらしいねとお二人が言ったら、うるるがはにかんでいるのが目に浮かびます。悲しいけど、出来るだけのことをしてあげたと私は思いますよ。
今頃は先に虹の橋を渡った猫たちが迎えに来てくれて駆けまわっているはずです。
たくさんの癒しをくれて、ありがとうと言ってあげてくださいね(^-^)
by るいまり (2016-08-19 14:05)
がんさんの悲しみが少しずつでもかるくなりますように、、、
ウルルちゃんのおめめに癒されていました、
がんばったね
合掌
by ree (2016-08-19 15:36)
ウルルちゃん、本当に幸せな猫生だったと思います。今頃は虹の橋を渡って、大好きな牛乳を味わっていることでしょう。ウルルちゃんのつぶらな瞳が大好きでした。ありがとう。ご冥福をお祈りします。
by レオママ (2016-08-19 19:32)
胸が苦しいくらい辛いけど、
ウルルちゃん、一生懸命いっぱいがんばって生きて、
そして愛されて幸せだったでしょうね。
表情がとてもかわいくて大好きでした。ありがとう。
by やまママ (2016-08-19 20:07)
かわいいウルルちゃん、またね。
がんさん、奥様、ありがとうございました。
by めろん (2016-08-19 20:19)
ウルルちゃん、ガンさんちの子になれてよかったですね。
大好きな牛乳もたくさん飲めたし、おいしいごはんもたくさん食べたし。
とーさんかーさんに「ありがとう」って言いながらお空に行ったのですね。
ウルルちゃんのご冥福をお祈りします。
がんさん、奥様、私からも「ありがとうございました」と言わせていただきます。
by 猫にゃん (2016-08-19 21:18)
ウルルちゃんにもう会えないかと思うと涙が止まりません。まだまだ頑張れる事を信じていただけに
ウルルちゃんの愛らしいお顔が本当に大好きでした。ウルルちゃんありがとね。ご冥福をお祈りいたします。
by ユッキー (2016-08-19 22:19)
ウルルちゃん…がんばったね。
公園生活大変だっただろうけど、がんさんちにもらわれて可愛がってもらって良かったね。
たくさん愛情もらえて嬉しかったね。
天国に行っても幸せに過ごしてね。
たくさんの癒しをありがとう。
by むく (2016-08-19 23:33)
とうとうウルルちゃんの訃報を目にする日が来てしまいました。覚悟はしてましたがショックですね。可愛らしい控えめにゃんこのウルルちゃんのファンでした。がんさん、かーさん、お疲れ様です。ウルルちゃんのご冥福を心からお祈りします。
by みかん (2016-08-20 05:18)
ウルルちゃん、旅立ってしまったのですね、、、。
とても残念ですし悲しいですが、お二人がいない時に旅立ったのは
がんさんやかーさんに負担かけない様にと、ウルルちゃんなりの
感謝と配慮だったんじゃないかと思います。
がんさんご夫妻に保護されて、ウルルちゃんは幸せだったと思います。
ウルルちゃんと一緒に過ごした時間は消えることはありません。
心からご冥福をお祈りします。
by こつぶ (2016-08-20 13:24)
ウルルちゃん、幸せに天国に行けると思います。
おとーさん、おかーさんありがとうって…。
だからあまり悲しまないでって。
by リン (2016-08-21 23:07)