SSブログ
site-title5.png

ネコジルシ猫の里親募集のページ

★その3★ 公園管理事務所との話し合い [公園の猫たち]

ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。

             [黒ハート] スズのイノリ [黒ハート]

          スズ と 僕 と かーさん の願いです。


お詫び コメントの返事ができていませんが、落ち着いたら返事を書きますね。すみません、ちょっと時間をください。m(_._)m

 

はじめに書いておきますが、話し合いをした管理事務所の所長さん(?)は人の良さ

そうな方で、動物が嫌いなわけではなく、Tさんを脅した職員とは別の方でした。

  「最初に言いたいことがあればおっしゃってください。」 
 

ということで、まずは持ってきた資料について、つらつらと説明しました。

東京、大阪、初島の例を挙げ、TNRの効果について行政も認めはじめ、猫ボラと協働

して外猫を減らすような取り組みが始まってきた。 そしてこの公園でも昨年の9月から

TNRを開始し、13匹を実施済みであること、などなど。 すると、


  「現状を把握して、ここにいらっしゃっているんですよね?」
 

仰っている意味がよくわからなかったのですが、ファイリングした写真を拝見できました。
 
それは、エサヤリさんが土の上にばら撒いたカリカリや、発泡スチロール容器の置き餌の
 
写真。
 
20110226yamato01.JPG
 

これに怒っていらして、どうやら僕らをエサをばら撒いている人だと思われている様子。

でしたら話は簡単ですね。 
 

  猫にゴハンをあげる人は、
 
    ・ 猫にゴハンをあげる、エサヤリさん
 
    ・ 猫にゴハンをあげてTNRもする、猫ボラ
 
  に大別できて、今日集まった6名は猫ボラです。

  猫ボラはゴハンもあげますが、きちんと清掃して帰ります。 ばら撒きはしません。

  僕らはエサヤリさんに撒き餌をしないよう説得することが必要だと考えているんです。
 

ここで、持ってきていた新宿区保健所衛生課さんの「置きえさ禁止」看板の写真を出して、
 

  新宿区ではこのようなプレートを作っています。 この公園でも置きえさ禁止の

  看板を立ててはいかがですか? それから清掃されている方に、エサヤリさんを

  見かけたら、置きえさは止めて欲しいことと、僕ら猫ボラが公園猫の管理をしよう

  と活動しているのでいっしょにやりましょう、と書いたパンフを渡してもらうように

  しませんか?
 

すると所長さんは「う~ん・・・」と考え込んでしまったのです。 

(明日へ続く)

 
               ぽちっと応援お願いします。
        8923474[1].gif br_banner_kotatsu.gif


nice!(1)  コメント(3) 
共通テーマ:ペット

nice! 1

コメント 3

コメントの受付は締め切りました
tomochi

お話し合い、お疲れさまでした。

行政との協働。。。私もいつも関係各所に働きかけています。理解はしてくれても、実際の話となると、なかなか前進しないのが、現状のようです。
看板設置や、パンフ配布、ポスター掲示など、要望や提案を出しても、組織も複雑で、いろいろと段階を踏まなければならないようです。
でも、皆さんのお力で、きっといい方向にいくと思います。
また、なにかお手伝いありましたら、どうぞお声かけて下さい。
私もブログで猫との日々を細々ですが、発信しております。
お時間あるときにでも、お越し頂けたら嬉しいです。
「tomochiとニャンゴー(5)の暮らし♪」
http://pub.ne.jp/tomochi
by tomochi (2011-02-28 11:36) 

のらん

公園猫については、ほんとうにさまざまな問題があって、むずかしいですよね。
私も、3年ほど前から、近くの公園猫と関わることになり、餌やりとTNR活動をサポートしています。
でも、ここの公園は、管理の方々がとても親切で、非常に温かく「黙認」していただいています。
もともとは近隣の方々が庭先で野放図に餌を与えたために、繁殖して40匹ぐらいに増えてしまった猫コロニーです。地域の猫嫌いの方々からは、餌やりについて苦情もきていますが、我々が全メス猫に不妊手術を終え、最後に残った子猫たちを保護し、里親を見つけたことで、すこしずつ地域の方の見る目が変わりはじめたようです。
活動、がんばってください!
by のらん (2011-02-28 16:52) 

がん

> tomochiさん
こんばんは、tomochiさん。
いろいろ応援ありがとうございます。
民間と違って行政はしがらみもあるのでしょう、なかなか
動いてくれませんね。
僕らが道筋をつけると提言しても、前例がないとかいって
やらないことが多いです。だったら先陣切ってやりましょう
くらい言って欲しいですね~。

> のらんさん
こんばんは、のらんさん。
やはり、公園管理事務所(事務所というより職員の方々)、
近隣住民、猫ボラのベクトルが一致すれば、公園猫たちの
ために良い環境をつくることができそうですね。
まずは猫ボラが汗をかいて活動するところを見せるところ
からでしょうか。
はい、がんばります!
by がん (2011-03-01 23:31)