

土曜日はショウとヒメを病院へ連れていきました [姫]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
30日分も貰っていたヒメのメルカゾール(甲状腺機能亢進症治療薬)が、
残りあと1日分しかないことに気が付きました。前回診察してもらってから
一ヶ月も経っているとは・・・。 月日の流れが速く感じます。
メルカゾールは毎日飲ませるクスリなので、切らさないよう稲葉先生の病院へ
行って買わないといけません。ヒメも診察してもらって、メルカゾールの分量
が合っているか、合ってなければ増減量しないと。
ってことで、土曜日はショウとヒメを連れて行きました。
病院に着いたのは19時過ぎで、診察まで珍しく1時間待ちでした。
待合にて。 なぜかヒコーキ耳のショウちゃん。摘便したら結構たまってたそうです。
最初は病院に連れてくるとないていましたが、
今日はなかずに待っててくれました。
診察終わったところ。 体重は少しだけ増えてました。
体重増えてるし、肉付きもいいし、メルカゾールの分量は合ってるみたい。
今日はメルカゾール60日分と、2ml のシリンジを30個購入できました。
みなさんのご支援に感謝です。
みなさん、ポチっと応援お願いします!
ヒメちゃん、高いトコが好き? [姫]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
ヒメの暮らすケージの天板には、ティッシュの段ボールとトイレットペーパーを
積んでいます。
ヒメは最近、その段ボールの上がお気に入り。
近づいて写真を撮らしてもらうと、
超絶イヤな顔をされつつ立ち上がり、
逃げていきます・・・が、
ちょっと後ろ髪ひかれる様子(爆)
結構長い時間、ヒザの上で抱っこできるようになりました。
自分から甘えんぼしてくるには、少し時間かかるかなー?
みなさん、ポチっと応援お願いします!
ヒメちゃん、寂しいのかニャ? [姫]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
一昨日は窓の外を見て大泣きしていたヒメ。 公園に帰りたいのかな~。
それとも寂しいのかな? 仲のいい猫はいなかったと思うんだけど・・・。
土曜日は、抱っこして、お顔をキレイに拭いて、目薬さして、ブラッシングして、
オナカの上に乗せてナデナデしてました。
しばらくすると自分から居間のケージに入っていったとです。
けっこうリラックスしているご様子・・・。
近づくとシャーするんですけど、初日のように噛まれることはなくなりました。
長めに抱っこしてると大泣きしないみたい。
やっぱり寂しいのかも。
早くがん家の猫たちと仲良くなれますように。
みんな同じ公園で暮らしていた子たちだからね。
みなさん、ポチっと応援お願いします!
月曜日はヒメを病院へ連れていきました & みなさんに感謝 [姫]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
ヒメが咳をしていたので、月曜日の午前中に病院へ連れていきました。
(僕はワクチン副作用の発熱にも慣れたので車の運転は大丈夫ですよ~)
オシリに体温計入れて熱を測ってもらったら38.9℃。 猫は39℃までは平熱なん
ですって。 でも念のため、抗生剤を注射してもらいました。
<ずいぶん顔キレイになったでしょ? の図>
行きがけ、かーさんに「みんにゃのクスリ切れちゃったから、病院でコレもらってきて♡」
と、もらったメモを先生に見せて・・・
で、会計してもらったら・・・
看護師さん:「がんさん、本日は 4諭吉さん です」
僕 :「え・・・そんな大勢なんですか・・・(涙)」
人間と違って保険使えないのでどうしても大勢になりますね(号泣)
※がん家は保護時から病気の猫ばかりなのでペット保険入れません。
みなさん、いつも治療費のご支援ありがとうございます。
かーさんバイトしてますがやっぱり足りなくて、でも、みなさんのおかげで
病院で治療して頂けます。心から感謝です。
みなさん、ポチっと応援お願いします!
あたらしい暮らしに慣れてきたかニャ? [姫]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
月曜日の夜、ヒメの顔を濡れタオルできれいにして、目薬さして、僕のヒザの上で
10分くらいナデナデしたあと、かーさんに抱っこしてもらいました。
ダッシュで逃げることもなく、
なんとなく、安心した目をしている気がします。(クリックして大きくするとわかります)
まだすんごい声でなくんですけど、少し慣れてきたかもです。
自分から撫でて撫でて~と来るようになればいいですね~。
みなさん、ポチっと応援お願いします!
ヒメのウ〇チに困ってたんですが解決しました [姫]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
ヒメのウ〇チがハンパなくくっさいんです。
一番奥の部屋でウ〇チしてて、離れた玄関までニオイが届くほど。
もしかして シュールストレミング に匹敵するのでは !? 的にクサイ。
いったい何食べさせたらこんなにクサくなるんだ? 飼い主の顔が見てみたい!
かーさんか僕がいればウ〇チすぐに片づけられますが、二人とも留守にしていたら
密閉状態の家中にニオイが充満し、他の猫たちの鼻が曲がるかも知れません。
困ったなぁ、どうしたもんかなぁ、と対策を考えていたら、先日購入した
バクテリンが目に入りました。
説明書には猫のゴハンにシュッシュすると、アレのニオイが低減できると
書いてあります。へぇぇぇぇ、ちょっち試してみるかなぁと、ヒメのゴハンに
シュッシュして、二日間食べさせてみたところ、
<アフィリエイトじゃないので、クリックしても商品ページへジャンプしません>
ウ〇チ ほぼ無臭~!
ニオイの落差が大きすぎて、にわかには信がたいです(爆)
ちょっとお高いんで、がん家ではあまりシュッシュできませんが、
お勧めです。他に効果のある消臭剤があったら教えて欲しいです~!
みなさん、ポチっと応援お願いします!
ヒメがケージから出てきました [姫]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
ヒメが自分でケージから出てきて、部屋の中を探検しはじめました。
となりのケージの、茶毛太郎くんのベッドに行ったり、
自分のケージの上の、天井近くまで登ったり。
ドヤ顔です(汗;)
右手にハンデはあるけれど、他の猫と変わらず動けているカンジ。
ブラッシングしてマッタリしているところ。
ドヤ顔です(爆)
気持ちよかったかニャ?
みなさん、ポチっと応援お願いします!
土曜日はヒメとキューとショウを病院へ連れて行きました [姫]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
土曜日はショウとキューとヒメを病院へ連れて行きました。
病院に着いたのは10時過ぎでしたが、駐車場も待合室もいっぱいだったので、
猫たちだけ病院に預かってもらい、クルマはOKストアに駐車して、猫の牛乳とか
パウチたくさんとか、綾鷹1ケースなどなど買い物してから病院へ向いました。
病院の待ちあいにて。 3匹連れてくるのはなかなか大変です。
ショウはいつもの摘便。 3日分溜まってました。 連れてきておいてよかった~
キューは昨日からゲロゲロと黄色い胃液(たぶん)を吐きはじめました。
血液などの検査結果には異常ありませんでした。
吐き気止めの注射と、点滴までやってもらいました。
ヒメも血液検査してもらって異常なし。 次回は1ヶ月後に診察です。
耳掃除もしてもらって、キレイになりました。 耳ダニはなし!
病院では意外と大人しいヒメ。
キューもヒメも異常なくてよかったです。
みなさん、ポチっと応援お願いします!
涙目がなかなか治りません [姫]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
ミミ と ムー と ヒメ が、風邪の症状が目にでていて、涙目と目ヤニがすごかった
ので抗生剤入りの眼薬を毎日2回点眼し続けた結果、
ミミは症状改善!
ムーちゃんも症状改善!
ヒメは、がん家に来たときよりは良くなっていて、目ヤニは出なくなりましたが、
右目の涙目症状が回復しません。
あと、頑固なハナ〇ソも。蒸らしたタオルで毎日取っていたら出なくなりました。
<だっこしてナデナデして油断させた状態からニャニャッと点眼します>
3匹ほぼ同じタイミングで点眼し始めてもヒメだけ治りが遅いのは
13~14歳と高齢でもあり、免疫力が落ちているせいかも。
みなさん、ポチっと応援お願いします!
そろそろケージから出てきて~ [姫]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
ヒメが来て10日経つので、そろそろケージから出てきてもらおうかと、
扉をオープンにしていますが、自分から出てくる様子がありません。
ケージから抱っこして出そうとしたらめっちゃシャーされました(爆)
ケージの外には茶毛兄弟やボテなど、公園で一緒に暮らしていた猫たちが
いるんだけどな~。覚えてないのかしら?
みなさん、ポチっと応援お願いします!
ヒメ、深夜3時になくの巻 [姫]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
がん家に来てから今まで、なくことのなかったヒメですが、
深夜3時になきだしました。
たくさんゴハンあげていたのですが、甲状腺機能亢進症のために食べても
食べてもお腹が減るんだそうで、追加でパウチあげたら完食!!
ケージの中を上下に移動できるようにもなりました。
下へ行って、
まったりしているところ。
考えてみれば13~14年も外で暮らしてきたんだから、
ケージの上下移動くらいお茶の子さいさいだよね。
みなさん、ポチっと応援お願いします!
ヒメに冷感シートを買ってきました [姫]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
甲状腺機能亢進症のクスリを与えているのですが、まだハァハァしていることが
あって・・・、ヒメにとって部屋が暑いのかもしれません。
部屋の温度はあまり下げられないので、冷感シートを買ってきました。
スヤスヤ眠っていたので、気に入ってくれたみたい。
毎日ウェットティッシュでヒメの顔をキレイキレイしています。
風邪クスリを飲ませている効果がでてきたのか、目ヤニは少なくなってきました。
ブラッシングの合間に目薬もさしておきます。
まだケージ暮らしだけど、もう少ししたらケージの外で寝起きしようね。
僕の脚にアゴを乗せてマッタリするまで慣れました。
ずいぶん大人しくなりました。昔の暴れっぷりはどこへ行ったのかしら?
みなさん、ポチっと応援お願いします!
ヒメを心配するワラビ [姫]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
ヒメには甲状腺機能亢進症の錠剤を砕いて一日1回、風邪薬も砕いて一日2回、
ゴハンやちゅ~るに混ぜて与えています。毎回完食してくれて助かります。
がん家に慣れてきたのか、手足を伸ばしてまったり。
2階から、ワラビがヒメの様子を見にきました。
ヒメのケージ、扉を開けていますが中には入らず・・・。
何故か横のケージに入りました(謎)
ヒメをヒザの上において、ウェットティッシュで顔の周りをキレイにしたり、
耳の中をキレイにしたり。耳の中は真っ黒です。しかもイロイロでてきました。
13年間、耳掃除してないもんね。こんど病院でキレイにしてもらおうっと。
ワラビがヒメを心配して、横にピッタリ張りついてしまいました。
ヒメの右手。 汚れていたのでココもキレイに。
ブラッシングしたらウットリなすがまま。
ワラビが視界に入ると、ヒメも落ち着くみたい。君たちどんな関係なの?
みなさん、ポチっと応援お願いします!
ヒメとワラビ [姫]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
ヒメは検査の結果、甲状腺機能亢進症でした。
毎日メルカゾールというクスリを投薬する必要があります。 ウルルの時は注射
でしたが、ヒメは同じメルカゾールでも錠剤です。 日曜日、錠剤を砕いて
ちゅ~るに混ぜたら食べてくれたので、投薬は大丈夫そうです。
日曜日は牛乳やスープやゴハンをたくさん食べて、いいウンチしました。
3段ケージの上段から中段へ、自分で降りてきましたが上段へ戻れないみたい。
右手は欠損ではなく先天性のもの。右手の先に小さな小さな肉球があります。
ワラビがヒメの様子を見に来て、ニャゴニャゴはなしをしていました。
ワラビは公園の階段の下、ヒメは階段の上で暮らしていたので、一緒に遊ぶことが
あったかもしれません。
何日かしたらヒメをケージから出して、ワラビと一緒に寝起きさせたいです。
みなさん、ポチっと応援お願いします!
ヒメが来ました [姫]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
ブログを始めた頃から見てくれている方は知っているかもですが、訳あって
ヒメががん家に来ました。ちょうど13年ぶりです。
ヒメは先天的に右手がありません(あるけどすごく小さくて機能していない)。
エイズ・白血病はマイナス。
血液検査で肝臓の数値が異常に高く、甲状腺機能亢進症の疑いがあるので
検査してもらってます。
がん家に来てから、ずっと「ハァハァ」していて、過呼吸っぽいけど大丈夫
かな…。 緊張しているだけならいいんですけど(心配)。
みなさん、ポチっと応援お願いします!
姫ちゃん、生きてました [姫]
姫ちゃんのいる公園へ、ゴハンをあげに行ってきました。
ベンチの上でオカッパちゃんがゴハンを食べています。
写真に撮れなかったのですが、姫ちゃんがこのベンチの近くにいました。
どうやら住処を移動したみたい。
かーさんが「ひめ~っ」って呼んだら、振り返ってくれたんです。
とにかく、生きていてくれて安心しました。
チャトラのマイケル君。
車に近寄ってきて、ゴハンをねだる仔がいました。
ちょっと気になっています。 行動が他の猫と違うんです。
じーーっとミミズを見ています↓。
皮膚病でしょうか、左肩のあたりが剥けています。
それに、しょっちゅうカラダを掻いているようです。
ぼーっとしてます。
木でツメトギしてます。
う●ちしてます。 (このウンチはウチに持ち帰って捨てました)
この写真を見ても、この仔、なにかおかしいと思います。
ボーっとしていることが多いし、野良猫のう●ちしてるところなんて
はじめて見ました・・・
来週から、この公園で捕獲を再開しようと思ってます。
まずは、この三毛ちゃんから捕獲、治療したいです。
それにしても、この公園は三毛猫が多いなあ・・・
姫ちゃんリリース。元気に生きて欲しい。 [姫]
姫ちゃん、家族のいる公園へリリースしてきました。
生まれつき右手がないというハンデがあるので、リリースするかずいぶん迷った
のですが僕なりにいろいろ考えた結果です。
姫ちゃんのリリースに関してみなさんから頂いたコメントも鑑みました。
それでも毎晩毎晩、窓の外をみて切なく鳴く姿に、家族と暮らしたいのだろうな、と。
週に何度かはゴハンをあげに行って、様子を見ようと思っています。
このまま元気に生きていって欲しいと、こころから願っています。
食器棚の上でくつろぐ姫ちゃん。
姫ちゃんをリリースしたあと、一匹でも去勢避妊のために捕獲しようとしましたが、
さすがに警戒されています。
最初、10匹はゴハンを食べに来ていた猫たちですが、今日は2匹しか来ません。
しかも、捕獲器には近寄らない始末。
一時間以上ねばりましたが、結局根負け。 紙皿でゴハンをあげました。
姫ちゃん、熱視線 [姫]
家族のいる公園にリリースしようか迷っている姫ちゃん。
ケージの中から、ずっと僕を見つめています。
無言の抗議でしょうか。
姫ちゃん、目で怒ってます?
どうしようかなあ・・・。 まだ迷ってます。
姫ちゃん、家族のいる公園に帰りたい? [姫]
撫で撫でしていたら、ケージから飛び出してしまった公園保護猫の姫ちゃん。
階段でまったり。
階段の上からは、凛がやさしく見守っていました。
うーちゃんも気にしてくれているようですね。
うちの猫たちは姫ちゃんに好意的ですが、彼女自身はホームシックのようで
深夜になると鳴き出します。
かーさんは家族のいる公園に返そう、1年も公園で生きてきたのだから大丈夫、
と言い出しましたが、僕は姫が心配でしかたがありません。
いままで公園で生きてこれたからといって、今後も生きていけるのでしょうか?
やはりハンデが気になってしまいますが、家族と一緒なら大丈夫なのかな?
すっかりホームシックの姫ちゃん。 家族のいる公園に帰りたい?
かーさんの言うとおり、リリースしたほうがいいのでしょうか?