

かーさんだと逃げないトラキチ [トラキチ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
僕 : ん? なあに?
かーさん: 抱っこしても逃げないっちゃ (´・ω・`)
僕 : なんですって?(驚)
のはどーゆー了見かしら?
くっ・・・あんなにたくさん世話したのに(;涙;)
寝てると可愛い [のどぐろ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
こうやって寝てると可愛く見えるから不思議です(笑)
みなさん、ポチっと応援お願いします!


↑ ↑ ↑
ココをポチっと ココをポチっと ココをポチっと
クッションがお気に入り [ミッキー]
水を飲みに行ってる間にキューちゃんにとられちゃいました。
おとにゃになったのかな、
今日はケンカしないでじっと横にいました(嬉)
二郎くん、点滴継続中です [茶毛二郎くん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
夜はカリカリをたくさん食べて、
お水もたくさん飲みました。
あくび~
撫でられるのが大好き。
大好きな二郎くんが長生きできますように(願)
最近のトラキチ [トラキチ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
トラキチ、ヨダレは止まって風邪も治ったみたいです。
ただ、僕の姿を見るとダッシュで逃げるようになってしまいました。
たくさん世話したのにねぇ・・・(;涙;)
僕のベッドの上で、ココロが開脚して毛繕いしてたんですが、体が大きいので
オナカを舐められない模様。
こっちは、しょっちゅうココロと見間違えるゆず。
日曜日はポカポカしてて気持ちよかったです。
TOPをねらえ! [凪]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
今朝の段葛は珍しく人が少なくてガラガラでした。
鳩サブレーの豊島屋さんの前の石灯籠は、豊島屋さんの奉献品。
知ってる人は知ってるのかな? 小さな発見ですが気が付くと楽しいです。
猫嫌いなミッキーですが、ごん太は横にいても大丈夫みたいです。
ミッキーが、早く他の猫と仲良くなりますように(祈)。
凪ちゃんが、
トップシリンジの箱の上でまったりしてました。
シリンジも値上がりする前にひと箱買っておきました。
猫ざんまい [かーさん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
かーさんと一緒に寝ようとする猫たち。
さらにその周りをかためる猫たち。
猫ざんまいだっちゃ(by かーさん)
憩いの場、爆誕! [etc]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
めずらしいツーショット。
ヒーターの前にクッションをおいたら、猫たちの憩いの場になってました。
ヒーターはポカポカ、クッションはヌクヌク、
そりゃあ気持ちいいもんね。
今日寒かった? 暖房器具に張り付く猫たち [etc]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
僕はそうでもなかったんですけど、猫たちは寒かったのかな?
茶毛太郎とクーちゃんがヒーター前で暖をとっていたし、
2階のデロンギにはシマちゃんがピッタリ張り付いてました。そんなに~?
茶毛二郎と凪が、ひとつの猫ベッドに入ってました。これも寒かったから?
ミッキーのアゴ下を、けっこう楽にカキカキできるようになりました。
前はこんなことしたら指が2~3本なくなってたよね(汗;)
かーさん見守る太郎くん [茶毛太郎くん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
かーさんは連日の激務のため、仕事から家に帰ってくるとバタンキューしてます。
疲労困憊のせいか、激しく寝返りする度に手とか足とかが横で寝ている太郎くんを
直撃しそうになるのですが、
太郎くん、そんなかーさんを、いつもやさしく見守っています(感涙;)
太郎くん、かーさんに爪のアカをあげてください(笑)
甘えんぼミッキー [ミッキー]
抱っこしてるとこを自慢しようとかーさんに見せたら
「すごいイヤそうな顔してる」だそうな(悲)
カリカリ大好きな猫たち [etc]
ミッキーの飼い主さんが遊びに来ました [ミッキー]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
土曜日は
いつもミッキーが楽しみにしている
ミッキーの飼い主さんが
ミッキーに逢いに来ました。さっそく撫で撫で。
僕が撫でると動き回って撫で続けることはできないのですが、
半へそ天? [ミミ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
昨日の続きで恐縮ですが、またヒーター前で寝ているミミです。
これって半へそ天?
ヒーター前とはいえ、床の上で寝るより
猫ベッドの中の方が温かいと思うのですが(謎)
ヒーター前の景色 [etc]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
木曜日はそれほど寒くなかったのですが、猫たちがヒーターに張り付いてました。
朝です。
昼です。
夜です。
キューちゃんと茶毛二郎くん。
黒猫ってシルエットしか写らなくないですか? [etc]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
かーさんベッドの上に茶毛太郎と二郎がいるなぁ、って思ったら、
奥はごん太でした。珍しいツーショットです。
上半身日陰になってますが、ミミが日向ぼっこしてました。
こちらも日向ぼっこ。
ブーちゃんゴロニャン化作戦 [ブー]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
ブーちゃんの寝床になってます。
この前まで、僕が近づくと メッチャ×10 シャーーーされてたんですけど、
二郎君、痩せてきました [茶毛二郎くん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
かーさん: とーさん! (ΦωΦ)
僕 : なあに?
かーさん: 服きせてるからわかりにくいけど (´・ω・`)
僕 : ん?
かーさん: 二郎痩せてきてるの知っとるけ? (・ω・*)
僕 : うん知ってる。
二匹とも年相応に体重が減ってきていますが、痩せ方は二郎の方が上です。
いつも寝ているし、
日曜日はトラキチを病院へ連れて行きました [トラキチ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
日曜日、かーさんと一緒にトラキチを病院へ連れて行きました。
この4~5日、朝と晩に強制給餌して、晩に点滴50ml入れてます。
そのせいか、前回より体重が0.2Kg増えてました。
いうも通り、抗生剤とデポを注射。
家に帰ってきたら、トラキチを居間のケージへ移しました。
ミッキーにバックドロップ [ミッキー]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
最近のミッキーはよくなきます。
明らかに僕を呼んで
カキカキしろと言ってます。さらに
ゴロニャンするようになってしかも
ウルトラ高速あま噛みもするようになりました。
ドロップする途中を想像してもらうとかなり近いカンジです(笑)
タルタルチキンカツ定食が美味しかった話 [etc]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
今日は、かーさんが出勤するときにお弁当を忘れていったので、勤め先の病院へ
お弁当を届けに行ったとです。で、、、帰り道に「かつや」があるのでちょっち
贅沢してタルタルチキンカツ定食を食べました。メッチャ美味しかったデス(嬉)
注文する前にメニューを見てたら「カツ丼×牛丼×チキン南蛮のヘビー級」とか
いうとんでもない定食があって、こんなの食べられるひといるのかいな?
なんて思ってたら、後から入って来た隣の若い人が注文してガツガツ食べてたん
ですよね。若いってイイなぁ(遠い目)。
最強寒波らしく横浜も寒いです。今日はこんな猫団子が観測されました。
こちらは猫ベッドひとつに猫一匹。
猫ベッドが足りなくて、ミミは毛布の上で寝てました。
高いトコロは温かいニャ [カナエ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
今シーズン最強寒波が来ているらしく、横浜も冷え込んでます。家の中も寒くて、
床より天井のほうが温かいので、寒がりな子たちは高いトコロにいます。
カナエと
のどぐろがキャットタワーのハンモックで寝てました。
最近のトラキチ [トラキチ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
トラキチ、ヨダレは止まったようですが風邪をひいてしまい、鼻水とクシャミを
連発。食欲も落ちてきているので、抗生剤飲ませて、点滴50mlいれてます。
オナカいっぱいになって、かーさんのウデの中でゴロゴロ。
全身ヨダレでガビガビになっているので、ブラシで体毛をすきます。
このままヨダレが再発しませんように(祈)・・・
冬の太陽で日光浴を [ごん太]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
冬の朝は太陽が低いので、部屋の奥までお日様が届きます。
全身でヌクヌクする凪とタマエと
カツオと茶毛二郎。
日光浴・・・いいなぁ(裏山)
ごん太くんがゴロニャンになりました [ごん太]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
昨日はみなとみらいのG.Uとかユニクロとかに行ってきました。
お店の入っている建物の目の前に日本丸があるのですが、冬は空気が澄んで
いるので綺麗に見えます(嬉)。
ごん太くんに話しかけたりナデナデしたりを続けていたら、
僕が近くに行くと
ゴロニャンするようになりました。
もともと人間好きだったのかもしれませんが、茄子がママ 状態です。
ごん太はカラダがデカいのですが、こういう子がゴロニャンすると
めっちゃカワユス・・・(しょこたん語)
里親さん便り ~ハルさん~ 年に一回エコー検査 [三毛乃さん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
ハルちゃんの里親さんからお便りをいただきました(嬉) いつも近況報告
ありがとうございます。
ですが、転移がないことを調べるため、1年おきに内臓のエコー検査をされています。
先住猫のピーさんとチェロさん、旦那様も平穏に暮らされているそうで安心しました。

なりました。2025年も幸多き一年になりますように(祈)。
みなさん、ポチっと応援お願いします!


↑ ↑ ↑
ココをポチっと ココをポチっと ココをポチっと
落ち葉のベッド [横浜某公園の猫たち]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
土曜の夜は公園に行ってきたんですけど、シマと三毛の2匹しか出てきませんでした。
残りあと2日です [etc]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
1月3日、楽しみにしていた第101回箱根駅伝が終わりました。
選手のみなさん、ものすごい速さで目の前をピューっと駆け抜けていきます。
箱根の山はもちろん、遊行寺から権太坂まで車でもイヤになるくらいの坂が続いて
いるのに、このスピードで20Kmも走るなんて、みんなホントすごいです。
そして、1月3日ということわ、
奇蹟の9連休(12/30は仕事してましたが)も残りあと2日!
元日からフルスロットル [かーさん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
2025年、猫たちと僕には、いつになく穏やかに新年がはじまりました。
でもかーさんは元日からフルスロットルで仕事してて、よほど疲れたのか
24時前にグースカ寝てしまいました。看護師がいなくて、人数の足りない中
休憩も取れずに働き詰めらしいです。
医療業界には働き方改革がないんですって。おかしな話です。
2025年もよろしくお願いします [etc]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
![]() |
||
インスタグラムはこちらです。
|
新年明けましておめでとうございます!
旧年も多くのご支援と応援ありがとうございました。
2025年最初のブログは恒例の、がん家の猫と人の紹介です。
※写真使いまわしでゴメンナサイ(謝)少しだけ写真更新しました。
がん家で暮らす猫たちと、写真は載せていませんが がん家の周囲で
暮らす猫たち、公園で暮らす猫たち、みんな一緒に頑張っていきます!
どうぞ本年もよろしくお願いします。
三毛猫ズ 凪 三毛奈
アイ シマ
ミッキー
麦わらズ ノゾミ カナエ タマエ
黒猫ズ クー 黒猫ちゃん
白黒八割れ イセ
白猫 ヒナ
キジトラズ キュー ココロ
トラキチ ゆず
にぃに
茶白猫ズ 茶毛太郎 茶毛二郎
マイ のどぐろ
茶トラ ごん太
長毛猫 ミミ
Mixズ ブーちゃん かつお
ドンちゃん
ヒト かーさん(左腕~頭~右腕) がん(右手)
以上、猫26匹、ヒト2人です!
2025年初ポチお願いします!
↑ ↑ ↑
ココをポチっと ココをポチっと ココをポチっと