SSブログ
site-title5.png

ネコジルシ猫の里親募集のページ

日曜日はトラキチを病院へ連れて行きました [トラキチ]


 
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 -
 
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 
[黒ハート]スズのイノリ
インスタグラムはこちらです。
 
日曜日、かーさんと一緒にトラキチを病院へ連れて行きました。
 
3連休の中日だからか、病院に着いたときには患畜さんがいなくて、
 
すぐに診てもらえました。
  
20241103torakichi03S.JPG
 
トラキチの口の中は真っ赤っか。ホントはデポを注射したかったのですが、
 
いなば先生とかーさんが話し合った結果、前回デポを注射したのは1ヶ月前で
 
今日注射するには間隔が短か過ぎってことで、抗生剤と1日だけ効く痛み止め
 
を注射しました。デポってかなり強いクスリなんですって。
 
20241103torakichi01S.JPG
 
かーさんが「パルス療法はどうですか?」とか、専門用語が飛び交って、
 
いなば先生が「それはあーでこーで」と答えてくれていて、最終的に
 
明日からも今まで飲ませてきた錠剤を継続して飲ませることになったとです。
 
20241103torakichi02S.JPG
 
お昼には家に戻ってきて、まだヨダレ垂らしてましたが、夜には落ち着いて
 
スヤスヤ寝てました。
 
20241103torakichi04S.JPG
 
 
          治療方針がビッと決まりませんね・・・。
 
            口痛が早く治りますように(祈)
 
   

          みなさん、ポチっと応援お願いします!
 にほんブログ村 にほんブログ村へ  br_banner_himawari.gif  b_04.gif
       ↑             ↑            ↑     
   ココをポチっと       ココをポチっと    ココをポチっと  

nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:ペット

nice! 4

コメント 2

にゃんちゃんまん

こんばんは
とらきちちゃんごはんは食べれていますか。
痛そうでかわいそうです。この前お話した猫さんのことですがうちは毎月デポメを打っていました。短い時は3週間しか持ちませんでした。
それでも注射を打つとごはんを痛くなくおいしそうに食べるので私は生活の質が大事だと考えてるので。それが3年続いたところ口内炎がなおっていたのです。あれこのごろ痛がってないな注射なしでごはん食べれてると。それから2年ずっと口内炎もなく健康でしたがこの9月に腎不全で亡くなりました。12.3歳ぐらいでしたので老猫さんなら仕方ないかなと。でも痛い思いをせず一生過ごせたのでよかったなと思っています。
お医者さんによって考え方はいろいろあるとおもいます。またがんさんシルバさんにもいろいろ思いはおありと思います。私は自分なら毎日痛い思いをして生きるのはとてもつらいのでこういう判断をしました。そしてこんな事例もあったことをお知らせしたくて書かせていただきました。もし少しでもがんさんたちの参考になれば幸いです。
by にゃんちゃんまん (2024-11-05 01:11) 

がん

>にゃんちゃんまんさん
コメントありがとうございます。
トラキチですが、ゴハンは食べてるみたいで体重は絶賛増加中なんです(謎)
抱っこしたカンジも「ズッシリ」してます(不思議)
僕もにゃんちゃんまんさんと同じ考えで、短期間にデポ注射すると内臓の病気になることは認識していて、それでも口痛でゴハン食べられなくて体重も減っているならデポ注射と決めていたのですが、体重増加中なのでしばらく様子見ようか、となりました。
今のクスリで効果がでればいいのですけど(祈)

by がん (2024-11-06 00:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。