

銀ちゃん、穏やかに逝きました [銀] [編集]
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。
スズ と 僕 と かーさん の願いです。
みなさん、応援ありがとうございました。
銀ちゃんは水曜日の0時30分、穏やかに逝きました。
かーさんと僕が看取るなか、数回深呼吸して逝ってしまいました。
苦しむこともなく、穏やかな最期でした。
ホントに優しい顔で、シロちゃんのときにも書きましたが、写真に撮って
見せたいくらいの、幸せそうな顔で旅立ちました。
2013年12月 公園で見かけた銀ちゃん。扁平上皮癌が進行してました。
翌週、やっと捕まえて。
2014年10月、先月逝ったチョコに寝床を譲る、やさしい銀ちゃん
2012年8月 癌になる前、公園で暮らしていた頃の銀ちゃん。
銀ちゃん、長い間お疲れ様でした。
木曜日に荼毘に付します。
連絡先
※テレビの取材はお断りしております。
※犬猫の引き取りや保護は、依頼頂いてもお受けすることができません(時間・気力・体力に余力がないため。ごめんなさい。)
ご支援のお願い
こちらまで
カレンダー
読んでいるブログ(RSS)
- 犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院 03/22NEW
- ねこさま王国 03/19
- 日々の眺め 03/09
- み~ままの日常 02/03
- 新・空飛ぶ猫さん’ず 12/23
- 猫の郵便 プラットホーム 03/25
- necokyuu29 保護猫さんと+公園猫さん… 10/18
- 親しき猫にも礼儀あり2 04/08
- 京都散歩 日々の出来事と三毛猫ブログ 07/28
- 猫山の猫達 03/03
- たぬき☆たんちゃん&愉快なぽん太たち 01/08
- 毬屋雷蔵堂 02/26
- まるの猫魂~ええかっこしいの地域猫活動~ 07/19
- 「てくこ」 と 「がっちゃん」 11/30
- ねこ☆にゃらーず 06/22
- 猫プレ家族 12/14
ブログランキング
わが家の人&犬&猫たち
がん:(♂) ミーコのとーさん
えり:(♀) ミーコのかーさん
(1) アイ:(♀) 三毛ねこうえんで2010年6月保護した三毛猫。
(2) ヒナ:(♀) 三毛ねこうえんで2010年8月保護した白猫。
(3) キュー:(♀) 三毛ねこうえんで2010年11月保護したサバトラ。
(4) クー:(♀) 三毛ねこうえんで2011年6月保護した黒猫。
(5) ノゾミ:(♀) 三毛ねこうえんで2011年6月保護したサビ猫。
(6) カナエ:(♀) 三毛ねこうえんで2011年6月保護したサビ猫。
(7) タマエ:(♀) 三毛ねこうえんで2011年6月保護したサビ猫。
(8) ミミ:(♀) 近所の奥さんが2014年1月、ウチに連れてきた長毛猫。
(9) 凪:(♀) 車にひかれていた三毛猫。2014年6月保護。
(10) ココロ:(♂) 。玄関前にいたところを2014年12月保護。
(11) マイ:(♀) 三毛ねこうえんで2016年12月23日に保護した茶白猫
(12) シマ:(♀) 三毛ねこうえんで2017年2月19日に保護した猫
(13) にぃに:(♂) 三毛ねこうえんで2017年11月20日に保護したサバトラ
(14) 三毛奈:(♀) 三毛ねこうえんで2017年11月20日に保護した縞三毛
(15) ドン:(♀) 三毛ねこうえんで2017年11月20日に保護したサバトラ
(16) かつお:(♂) がん家の前の道路で車に轢かれていた猫。2019年1月10日保護。
(17) 茶毛太郎:(♂) 三毛ねこうえんで2020年5月30日に保護した茶白猫
(18) イセ:(♂) 伊勢佐木町で2021年10月6日に保護した白黒八割れ猫。
(19) ユズ:(♂) 多頭崩壊の家からの預かり。2022年7月6日にがん家入り。
(20) 黒猫ちゃん:(♀) がん家の駐車場で2022年8月29日に保護した黒猫。
(21) ミッキー:(♀) 猫シェルターから2023年6月7日に引き取った三毛猫。
(22) ごん太:(♀) 猫シェルターから2023年7月22日に引き取った茶トラ。
(23) ブー:(たぶん♂) 近所の公園で2024年1月22日に保護したキジトラ白。
(24) トラキチ:(♂) がん家の駐車場で2024年6月5日に保護したサバトラ。
(25) ノドグロ:(♂) 沖縄で2024年8月10日に保護した茶白猫
<里親さんが決まった犬猫たち>
(1) ナツ:(♀) 川崎で保護した白MIX。2008年11月保護。里親さん決定!
(2) 三毛乃:(♀) 三毛ねこうえんで2017年11月に保護した縞三毛。同月里親さん決定!
(3) カリン:(♀) 多頭崩壊の家からの預かり。2022年8月里親さん決定!。
<虹の橋を渡った犬猫たち>
(1)カル:(♂) 沖縄で保護したトーティ。保護した時には横隔膜が破れてました。神奈川に連れてきましたが、手術のかいなく2007年2月永眠。
(2)トラ:(♀) 神奈川出身の老猫。道のど真ん中にうずくまっていたので保護。2007年2月永眠。
(3)サティ:(♀) 神奈川出身の老猫。スーパーSATYで保護。2007年4月永眠。
(4)チィ、(5)ミィ、(6)シィ:メィの兄弟。沖縄で、へその緒がついた状態で保護。神奈川に連れてきましたが、介護のかいなく2007年9月永眠。
(7)ポロ:(♂) ミックスの中型老犬。沖縄出身。2009年9月永眠。
(8)ミケたん:(♀) 近所の公園で2009年7月保護した老サビ猫。2010年9月永眠。
(9)ロウ:(♀) 近所で2010年8月保護した老猫。2011年1月永眠。
(10)ナナ:(♀) 家の前で2010年1月保護した三毛猫。2011年4月永眠。
(11)ナツオ:(♂) 三毛ねこうえんで2009年4月保護したMix。2011年10月永眠。
(12)ルナ:(♀) 三毛ねこうえんで2010年3月保護した黒猫。白血病のため2012年5月永眠。
(13)ノン:(♀) 沖縄出身の白黒猫。2007年9月保護。2012年11月永眠。
(14)りぶ:(♂) 台風のあと、川に流されているところを保護した猫。神奈川出身。2012年11月永眠。
(15)テン:(♂)川沿いで2009年10月保護した猫。2012年11月永眠。
(16)サン:(♂) 三毛ねこうえんで2010年10月保護した黒猫。白血病のため2013年1月永眠。
(17)リク:(♂) お寺で2011年10月保護した白黒猫。白血病のため2013年2月永眠。
(18)イカリ:(♂) 福島県南相馬市で2011年6月保護したキジトラ。白血病のため2013年5月永眠。/P>
(19)ゴウ:(♂) 横浜のゴミ屋敷で2012年8月保護したロシアンブルー。腎不全のため2013年8月永眠
(20)茶々丸:(♂) 横浜のショップで売れ残っていたヨークシャーテリア。悪性黒色腫のため2013年9月永眠。
(21)ダイ:(♂) 横浜の公園でモモと一緒に保護した黒猫。白血病のため2013年10月永眠。
(22)シロクロ:(♂) がん家に遊びに来ていた白黒八割れ。車に轢かれ2014年3月永眠。
(23)メィ:(♂) 沖縄出身のキジトラ猫。2007年9月保護。肺がんのため2014年5月永眠。
(24)シロ:(♀) 扁平上皮癌の白猫。2014年3月保護。癌のため2014年7月永眠
(25)ジィジ:(♂) 横浜のゴミ屋敷で2012年8月保護したサバトラ。2014年10月永眠
(26)チャム:(♂) 沖縄出身のシャムMIX。2014年12月28日永眠
(27)ソーマ:(♂) 福島県南相馬市で2011年6月保護したキジトラ。2014年大晦日に永眠
(28)麦:(♀) 近所の人が連れてきた縞三毛。2014年9月保護。2014年11月永眠
(29)チョコ:(♀) 2009年7月に一時預かりで来た三毛。そのままウチの子に。腎不全のため2015年5月永眠
(30)銀:(♂) 三毛ねこうえんで2013年12月保護した白猫。 扁平上皮癌のため2015年6月永眠
(31)しるば:(♀)2002年2月沖縄で保護したがん家最古参の猫。2016年2月永眠。
(32)テラ:(♂) 横浜のお寺で2011年6月保護した白黒猫。2016年2月永眠
(33)ウルル:(♀) 三毛ねこうえんで2012年4月保護したサバトラ。2016年8月永眠
(34)モモ:(♂) 2007年1月、横浜の公園でダイと一緒に保護した白黒猫。2016年8月永眠
(35)キィ:(♂) 2012年11月保護した茶トラ。2016年10月永眠
(36)ソラ:(♂) 三毛ねこうえんで2010年11月保護した茶白猫。2016年10月永眠
(37)さわ:( ) 多頭飼育のゴミ屋敷から保護した白黒猫。2014年11月保護。2016年12月永眠
(38)ビート:(♂) 沖縄出身のサバトラ。2014年8月がん家入り。車に撥ねられ2017年3月永眠
(39)ミケヨ:(♀) 三毛ねこうえんで2015年2月8日に保護した三毛猫。癌のため2017年3月永眠
(40)タク:(♂) がん家の玄関出身のブラックスモーク。2015年10月20日保護。FIPのため2017年4月永眠
(41)鈴(すず):(♀) 2004年11月生。沖縄で保護した白黒八割れ。2017年8月永眠
(42)サイ:(♀) 2004年5月生。沖縄で保護した白黒八割れ。ルイ・チロ・コスケ4兄弟の1頭。2017年12月永眠
(43)ハチ:(♂) 横浜の川沿いで2009年10月保護した白黒猫。2017年12月永眠
(44) チョビ:(♂) 2005年5月生。沖縄出身の猫。ちょびヒゲがアクセント。2018年1月永眠
(45) チャケキチ:(♂) 三毛ねこうえんで2016年9月18日に保護した茶トラ猫。2018年4月永眠
(46) ツツジ:(♂) 出勤途中の府中で2011年6月保護したサバトラ。2018年5月永眠
(47) ユキ:(♂) 2004年11月生。沖縄出身の白猫。衰弱していたので保護。2018年6月永眠
(48) ミズ:(♂) 三毛ねこうえんで2017年7月23日に保護した猫。2018年7月永眠
(49) トモ:(♀) 三毛ねこうえんで2016年7月2日に保護。2018年9月永眠
(50) クロ:(♂) 2008年5月生。沖縄出身の黒猫。2018年10月永眠
(51) りゅう:(♂) 2006年6月生。沖縄出身の猫。2019年3月永眠
(52) 凛(りん):(♂) 2005年4月生。沖縄出身の猫。2019年4月永眠
(53) イチ:(♀) 横浜のゴミ屋敷で2012年8月保護したロシアンブルー。2019年5月永眠
(54) ミルク:(♀) 2003年9月生。沖縄出身の猫。シャムとのミックス。2019年5月永眠
(55) ミカ:(♀) 2007年8月生。横浜出身の三毛猫。2007年9月保護。2020年1月永眠
(56) 大三毛:(♀) 三毛ねこうえんで2009年7月保護した老三毛猫。2020年1月永眠
(57) ラム:(♂) 川崎で保護したキジトラ。2008年10月保護。2020年3月永眠
(58) 幸(さち):(♂) 2004年12月生。沖縄出身の黒猫。2020年4月永眠
(59) シュン:(♂) 沖縄出身のシャムMIX。2007年9月保護。2020年4月永眠
(60) ウーちゃん:(♂) 2005年5月生。沖縄出身の猫。2020年5月永眠
(61) 茶毛三郎:(♂) 三毛ねこうえんで2019年5月18日に保護した茶白猫。2020年5月永眠
(62) キク:(♀) 三毛ねこうえんで2010年10月保護した茶白猫。2020年6月永眠
(63) ミケミ:(♀) 三毛ねこうえんで2016年9月18日に保護した三毛猫。2020年12月永眠
(64) あゆむ:(♂) 2005年9月生。東京都目黒出身の猫。2021年1月永眠
(65) ボテ:(♂) 三毛ねこうえんの猫。2020年4月に断尾手術後 がん家入り。2021年11月永眠
(66) チロ:(♀) 2004年5月生。沖縄出身の猫。2021年10月永眠
(87) ルイ:(♂) 2004年5月生。沖縄出身の猫。2022年1月永眠
(88) ムー:(♀) 川崎で2008年11月保護。2022年3月永眠
(89) ヒメ:(♀) 三毛ねこうえんの猫。2021年7月10日がん家入り。2022年6月永眠
(90) わらび:(♀) 三毛ねこうえんで2021年5月30日に保護した白茶猫。2022年7月永眠
(91) コスケ:(♂) 2004年5月生。沖縄出身の猫。老衰のため2023年2月22日永眠
(92) ショウ:(♂) 三毛ねこうえんで2016年7月2日に保護。障害に負けず頑張って生きるも2023年4月永眠
(93) がっつ:(♀) 猫シェルターから2023年7月22日にちび丸・ごん太と一緒に引き取ったサバ猫。2024年4月永眠
(94) ミーコ:(♀) 2006年4月生。三毛猫、神奈川出身。2024年5月永眠
(95) サビコ:(♀) 三毛ねこうえんで2015年2月8日に保護したサビ猫。2024年5月永眠
(96) ミケコ:(♀) 三毛ねこうえんで2024年7月に保護してもらった古参の三毛猫。2024年8月永眠
(97) フク:(♀) 広島で2011年12月保護したサバトラ。2024年12月永眠
(98) ちび丸:(♀) 猫シェルターから2023年7月22日に引き取った白猫Mix。2024年12月永眠
(99) 茶毛二郎:(♂) 三毛ねこうえんで2019年11月16日に保護した茶白猫。2025年2月8日永眠
がん さんがnice!と思った記事
がん さんがコメントした記事
最近のコメント
最新記事一覧
カテゴリー
- ミーコ(231)
- うー(3)
- サイちゃん(18)
- all(110)
- etc(608)
- ルイ(16)
- もも(1)
- サティ(1)
- トラ(1)
- 茶々丸(16)
- シルバ(12)
- ダイ(8)
- りゅう(10)
- サチ(14)
- 川崎富士見公園(60)
- 凛(24)
- ミルク(37)
- リブ(17)
- メィ(34)
- ミカ(17)
- ユキ(15)
- ノン(4)
- 姫(49)
- スズ(19)
- ポロ(11)
- 保護猫(1)
- ヒカル君(4)
- ポロと茶々丸(2)
- クロとチャム(1)
- 横浜某公園の猫たち(83)
- ラム(30)
- ラムとナツ(4)
- モネ(12)
- ムー(59)
- かーさん(182)
- タロー(9)
- 川沿いの猫たち(23)
- あらいぐま(2)
- チョコ(23)
- ミケたん(18)
- 大三毛(44)
- とーさん(71)
- モモ(11)
- テン(5)
- ブーたん(1)
- 白黒八割れズ(1)
- 新浦安の猫たち(2)
- ナナ(13)
- 夏目友人帳(6)
- エヴァンゲリヲン(1)
- 箱根(1)
- 似て非なるもの(13)
- 三渓園(2)
- お台場(1)
- ナツ(1)
- ナツとラムとムーとモネ(1)
- みなとみらい(1)
- ハチとテン(2)
- ルナ(43)
- 韓国(1)
- アホ夫婦(22)
- アヒル先生(2)
- アイ(15)
- チロ(8)
- ヒナ(19)
- ロウ(7)
- ミケたんとロウ(6)
- 大和市某公園の猫たち(0)
- ナナとノン(1)
- キク(15)
- ソラとキク(0)
- ソラ(5)
- キュー(23)
- 大三毛とナナ(1)
- 公園の猫たち(53)
- 白猫ズ(1)
- ナツオ(4)
- 鎌倉の猫たち(1)
- 被災猫たち(12)
- ツツジ(12)
- サン(13)
- サビ猫ズ(12)
- お寺さんの猫たち(3)
- のぞみ(9)
- クー(42)
- フク(49)
- テラ(3)
- ウルル(32)
- きょうのいやがらせ(11)
- 猫標語(3)
- TNR(17)
- にゃんでだろう?(1)
- パルボ(3)
- ロシアン一家(78)
- テンとリク(5)
- ソーマ(7)
- サンとリク(8)
- 左右対称(1)
- ダイとリク(1)
- リク(6)
- 福島(20)
- キィ(9)
- コスケ(31)
- ビート(7)
- クロ(14)
- 銀(45)
- ミミ(64)
- シロクロ(2)
- シロ(46)
- 凪(53)
- たんちゃん(2)
- 麦(29)
- タマエ(9)
- ココロ(77)
- チャム(2)
- ミケヨ(59)
- ミケヨとサビコ(5)
- さわ(14)
- サビコ(25)
- ハクビシン(1)
- タク(17)
- 迷い犬(1)
- つくね(2)
- トモ(7)
- ショウ(66)
- のぞみとかなえ(12)
- ちゃけきち(1)
- チャケキチ(6)
- マイ(41)
- シマ(4)
- サビコとタク(1)
- ミズ(29)
- 里親さん募集(1)
- 三毛乃さん(22)
- 三毛奈(24)
- チョビ(1)
- にぃに(16)
- ドンちゃん(12)
- ぽん太(2)
- 三毛美(12)
- かつお(40)
- ますお(17)
- 沖縄の猫(2)
- XXXがこわれました(9)
- 茶毛三郎くん(46)
- あゆむ(6)
- くりーむ(1)
- 茶毛二郎くん(55)
- 今月のXX代はいくらかニャ?(1)
- 茶毛太郎くん(136)
- ボテ(33)
- ミケコ(31)
- わらび(42)
- 銀のスプーン@カリカリ同盟(8)
- 伊勢(36)
- カナエ(17)
- マイとシマ(4)
- クリーム(1)
- ゆず(43)
- かりん(1)
- 因島(5)
- 黒猫ちゃん(24)
- 茶毛兄弟(9)
- ミッキー(65)
- ターミネーター2(2)
- がっつ(14)
- ちび丸(21)
- ほたる(4)
- ごん太(38)
- 日本丸(1)
- ブー(23)
- 鎌倉(2)
- トラキチ(30)
- タヌキ(3)
- のどぐろ(19)
月別表示
- 2025年03月(20)
- 2025年02月(28)
- 2025年01月(30)
- 2024年12月(31)
- 2024年11月(30)
- 2024年10月(31)
- 2024年09月(30)
- 2024年08月(29)
- 2024年07月(31)
- 2024年06月(30)
- 2024年05月(31)
- 2024年04月(30)
- 2024年03月(31)
- 2024年02月(29)
- 2024年01月(31)
- 2023年12月(31)
- 2023年11月(30)
- 2023年10月(31)
- 2023年09月(29)
- 2023年08月(31)
- 2023年07月(32)
- 2023年06月(30)
- 2023年05月(31)
- 2023年04月(30)
- 2023年03月(31)
- 2023年02月(28)
- 2023年01月(31)
- 2022年12月(29)
- 2022年11月(28)
- 2022年10月(30)
- 2022年09月(30)
- 2022年08月(31)
- 2022年07月(30)
- 2022年06月(30)
- 2022年05月(31)
- 2022年04月(30)
- 2022年03月(31)
- 2022年02月(27)
- 2022年01月(29)
- 2021年12月(31)
- 2021年11月(28)
- 2021年10月(24)
- 2021年09月(30)
- 2021年08月(31)
- 2021年07月(31)
- 2021年06月(23)
- 2021年05月(23)
- 2021年04月(23)
- 2021年03月(19)
- 2021年02月(23)
- 2021年01月(17)
- 2020年12月(24)
- 2020年11月(18)
- 2020年10月(16)
- 2020年09月(13)
- 2020年08月(13)
- 2020年07月(16)
- 2020年06月(18)
- 2020年05月(13)
- 2020年04月(9)
- 2020年03月(12)
- 2020年02月(10)
- 2020年01月(11)
- 2019年12月(15)
- 2019年11月(24)
- 2019年10月(19)
- 2019年09月(15)
- 2019年08月(20)
- 2019年07月(22)
- 2019年06月(24)
- 2019年05月(30)
- 2019年04月(20)
- 2019年03月(23)
- 2019年02月(27)
- 2019年01月(23)
- 2018年12月(17)
- 2018年11月(26)
- 2018年10月(19)
- 2018年09月(22)
- 2018年08月(19)
- 2018年07月(16)
- 2018年06月(15)
- 2018年05月(12)
- 2018年04月(11)
- 2018年03月(15)
- 2018年02月(9)
- 2018年01月(13)
- 2017年12月(13)
- 2017年11月(18)
- 2017年10月(15)
- 2017年09月(10)
- 2017年08月(18)
- 2017年07月(9)
- 2017年06月(6)
- 2017年05月(12)
- 2017年04月(5)
- 2017年03月(9)
- 2017年02月(18)
- 2017年01月(13)
- 2016年12月(14)
銀ちゃん、がんさん、かーさんおつかれさまでした。
苦しむ事無く静かに逝けたのは、猫神さまの心遣いかな。
がんさんちの子になれてほんと良かったね。
今頃、お空にいるみんなと会ってるかな?
by ちびっこ (2015-06-03 01:57)
銀ちゃん、お疲れさまでした。
ガンさんちに来れてよかったね。
甘える銀ちゃん、可愛いな。
またいつか会おうね。
それにしても、猫はえらいな。
by さわさわ (2015-06-03 02:26)
優しい銀ちゃん、頑張ったね。
とーさん、かーさんの子になってからは 穏やかに暮らせたよね。
ツライ毎日を過ごしてきた子はご褒美を貰わなきゃ 不公平だもん。
また、とーさん、かーさんの所に戻る準備に還ったんだよね。
だから いってらっしゃい、銀ちゃん。
by コタっちマンマ (2015-06-03 02:51)
銀ちゃん、お疲れ様でした。ありがとうね。
猫達の真っ直ぐな瞳、生きる力から人間は学ぶ事がいっぱいあるのに、どうして虐待や殺処分が延々と繰り返されるんだろう?
とーさん、かーさん、銀ちゃんを保護して治療してくれて
本当にありがとうございました。
安らかに旅立ってくれても、別れはいつも辛いですね。
by 可愛いぐゎー (2015-06-03 04:14)
銀ちゃん、よく頑張りましたね。偉いです。きっととーさんとかーさんとできるだけ長く一緒に居たかったのだと思いました。
残念ですが、心からご冥福をお祈りします。
がんさん、かーさん、お疲れ様です。
by みかん (2015-06-03 05:24)
銀ちゃん、頑張りましたね。
お疲れさま。
偉かったよ。
穏やかに逝けたのは、がんさんと、かーさんのおかげだと思います。
がんさん、かーさん、ありがとうございました。
銀ちゃんのご冥福お祈り致します。
最後に…銀ちゃん、大好きだよ\(^o^)/
by 銀の翼 (2015-06-03 05:35)
銀ちゃん良く頑張ったね!
とーさん、かーさんと仲間をお空から見守ってあげててね…
とーさん かーさん ご苦労様でしたm(_ _)m
by ひろ (2015-06-03 06:30)
銀ちゃん、がんさん、かーさん、ありがとうございました。
銀ちゃんとのお別れはとてもつらいですが、穏やかに逝けて本当にほっとしてます。
短い間だったけど、がんさんちで大事に大事にしてもらえてよかったね、銀ちゃん。これからはお空の上で、がんさん、かーさん、そして猫ちゃんたちを見守って下さい。
by みちこ (2015-06-03 07:14)
銀ちゃん、君は偉かったね!
大人猫さんだったのに、家庭内野良さんにもならず、がんさんやかーさんを信じ、抱っこも沢山してもらったね!
そして仲間たちが沢山いる中、控えめながらも愉快な仲間が沢山出来ました。
そして、がんさんやかーさんが、お仕事で忙しくしている中でも、きちんとお二人にお別れが出来ました。
がんさんかーさんに辛い決断をさせる事なく、穏やかにお別れ出来ました。
なんて親孝行さんでしょう!
大好きな銀ちゃん。
お空でがんさんやかーさんの頑張りを見守ってあげてくださいね!
又、がん家にきてあげて下さいね!
銀ちゃん、忘れません。
安らかに、ありがとう。
がんさんかーさん、お疲れさまでした。
すべてにありがとう御座います!
by まこりん (2015-06-03 07:21)
ずっと気になっていました。
胸が一杯です。銀ちゃん頑張ったね。
がんさん お疲れ様です。
by たま (2015-06-03 08:07)
虹の橋渡ったんですね。思わず泣いてしまいました。
銀ちゃんお疲れ様!
がんさん、かーさんもクタクタなに、最期まで銀ちゃんを支えてあげて看取ってあげて…お疲れ様でした。ありがとうございました。
苦しまずに虹の橋を渡れて本当に良かった。
可哀想な動物がいても、見てみぬふりをする人が多い中、手を差し伸べて最期まで愛情を持って世話をして支えてくれるがんさん夫婦が大好きです。
これからもお仕事無理せずに、息抜きもして、頑張ってください。
ありがとうございました。
by るっく (2015-06-03 08:32)
大きくて優しい銀チャン。本当に良く頑張りました。がんさん、かぁさん銀チャンに沢山の愛や優しさをありがとうございました。みんな銀チャンの事忘れません。銀チャンの御冥福をお祈り致します。
by そよ風 (2015-06-03 09:13)
銀くんお疲れ様でした。虹の橋上手くわたれましたか。がんさん、かあさん、本当にお疲れ様でした。
by jovi (2015-06-03 09:20)
銀ちゃん。
最後まで安らかに、心穏やかに旅立ったんですね。。。
がんさん、シルバさん、いつもいつも本当に最後まで一生懸命お世話して下さって、ありがとうございます。
銀ちゃん。
お父さんとお母さんに、辛い決断をさせないように、頑張ったんだね。
偉かったね。本当に頑張ったね。
今度は病気に負けない強い身体と、あったかいお家の子になれるように、神様に約束してもらうんだよ。
銀ちゃん、頑張ったもん。
きっと神様も、偉かったね~って誉めてくれるよ。
またいつか会えるのを、楽しみにしてるから。
その日までちょっとの間。
ばいばい、銀ちゃん。
by あおい (2015-06-03 09:23)
銀ちゃんお疲れ様!!
がんさん・かーさんに見守られて
穏やかに息を引き取ったということで
悲しいですが、安心しました。
がんさん家の猫になれて
沢山愛してもらって、
銀ちゃんも嬉しかったと思います。
向こうでチョコちゃんと遊んでるかな??
がんさん、かーさんもお疲れ様でした。
ご冥福をお祈りいたします。
by cocue (2015-06-03 09:31)
銀ちゃん、穏やかな最後だったんですね。とーさんとかーさんに辛い決断させずに、最後まで立派に生き抜いた銀ちゃんだったね。
みんなと猫だんごになっているお写真に涙がでてきました。良かったね、銀ちゃん。
銀ちゃんありがとう。
とーさん、かーさん、看病ありがとうございました。お疲れがでませんように。。。
by 野良にゃんのまま (2015-06-03 10:45)
とうさん、かあさん、ありがとうございました。
銀ちゃんは頑張っていましたね。
お二人に見守られ幸せな猫生だったと思います。
安らかにお眠りください。
ご冥福をお祈り致します。
by チビ助のママ (2015-06-03 11:15)
健康面では可哀想だったけど、いっぱいいっぱい愛されてよかった!おとさんとかーさんと両方いる時に旅立てるなんて、銀ちゃんは本当にしっかり者のおりこうさんだ。銀ちゃんやすらかに。
by 可愛い銀ちゃん (2015-06-03 11:23)
銀ちゃんお疲れ様でした。最後にお二人に看取ってもらえて良かったね。
一生懸命頑張ったから虹の橋の向こうで元気いっぱいに過ごして下さい。
がんさん、シルバさんもお疲れ様でした。
銀ちゃんのご冥福をお祈り致します。
by なつごろう (2015-06-03 13:03)
銀ちゃん、またね。
心よりご冥福をお祈りいたします。
どんなに安らかでも、失った悲しみは大きいと思います。
どうぞ、ご自愛されますように・・・・。
by 佑 (2015-06-03 13:13)
可愛い銀ちゃん、がんさんとかーさんの顔を見ながらさよならできて良かったね。
今超忙しく家にいる時間が少なくなっているがんさん、夜勤もあるかーさん、でも二人が揃う時まで頑張ったんだよね。
幸せそうな顔で旅立てました、とがんさんも言ってくれたよ。
本当に本当に立派なコでした。
保護された時の不安なお顔が何とも愛らしい表情に変わり、まるまるして、どんなにがんさん家で大切に愛情をかけてもらったのか伝わってきました。
銀ちゃん、お空ではみんなと楽しく走り回って、時々はちゅーるを食べに下にも遊びにおいでね。
by ヨッシー (2015-06-03 14:10)
銀ちゃん
よく頑張りましたね。
とーさんとかーさんに看取られて良かったです。
がん家で過ごせて銀ちゃんは幸せを感じていたと思います。
本当にがんさんお疲れ様でした・・・・
by miho (2015-06-03 14:23)
銀ちゃん、最期は穏やかに・・・というのがせめてもの救いです。
とうさん、かあさんに見守られながら逝ったのですね。
銀ちゃんも嬉しかったと思います。
扁平上皮癌って、白猫に多いんですよね。
ウチの猫は、両耳を切断しました。
そして私の腕の中で逝きました。
思いだしちゃったな。。。
銀ちゃん、お疲れ様。
がんさんちに来て、みんなと楽しく過ごした時間は宝物だったよね。。。
by seri (2015-06-03 14:25)
控えめで優しいたたずまいの銀ちゃんか
大好きでした。
ご冥福を心からお祈りしています。
がんさんみたいには到底できませんが
私も腎不全のおばあにゃんを保護しました。
穏やかで平和な日々を過ごして貰いたいと
思っています。
このブログを見ていなければ関心すら
持たなかったと思います。
by コタママ (2015-06-03 14:52)
銀ちゃん安らかに逝ったんですね。
ガンさんご夫婦がお辛い選択をしなくて良かった。
銀ちゃんも同じだけお二人のことを思っていたんですよ。
銀ちゃんを保護して下さって、温かい温もりの中で、人間の優しさに包まれて旅出させて下さって、本当に有難うございました。
ご苦労様でした。
by oko (2015-06-03 18:07)
最期まで諦めずに病気と闘い頑張った銀ちゃん(がんさん かーさん)
とっても愛しいです。 寂しいです。でもお二人に見守られながら 穏やかな最期とのこと 安心しました。
今ここに集う心ある方々と共に
愛しい銀ちゃんのご冥福を心からお祈りいたします。
by k.k. (2015-06-03 18:09)
命の終わりは・あると思いますがつらく悲しものですね、、、
銀チャンも見守られて・・天国に行くことができたと思います
ご苦労様でした。
by hikari (2015-06-03 18:25)
銀ちゃん、精一杯生ききった姿が本当に偉かったと思います。
がんさんご夫妻に保護されて、手術もあったけど
凄い回復力で綺麗でプクプクした瞬間もあって!
本当に生きる力が強かったと思います。
そんな銀ちゃんだからこそ、穏やかに「その時」を
迎えたのかな・・・
早かったし、あっという間だったけど
苦しくて痛い時間があまり長くなかったのではないかな?と
思わせてください。
銀ちゃん本当にお疲れ様!
これからはがんさん・かーさん、そして仲間達を
見守ってあげてね。
そして、がんさん、しるばさん
本当にありがとうございました。
by 京婆 (2015-06-03 20:20)
銀ちゃん、ありがとうね。
お空でゆっくり休んでね。
がんさま、おくさま、公園で病気だった銀ちゃんをお家でしあわせいっぱいにして下さってありがとうございました。
なかなか出来ることではないと思います。
猫たちへの深い愛にありがとうございます。
by ねこのこ (2015-06-03 21:26)
銀ちゃん、ずっと見守られて良かったね。
がんさんご夫妻もお疲れさまでした。
銀ちゃんのように、ノラから家猫になれる確率はごく僅か。
殆どのノラねこは、悲惨な最期を迎えるということを教えてくれます。
銀ちゃんはガンという病気で、十分苦しかったと思いますが、がんさんのお宅に迎えられ、愛され、幸せだったと思います。
悲しみ、感謝・・・色々と言葉になりません(:_;)
by pikake (2015-06-03 22:43)
銀ちゃん、天国に見守られ旅立ったですね。銀ちゃんの優しいお顔は性格に出てるだと思います。公園に居た時間が長い子だったから、安心出来る場所に過ごせた事がとても幸せだったと思います。
by まー (2015-06-03 23:09)
銀ちゃん、安らかに。
がんさんちの子になれてよかったですね。
by 猫にゃん (2015-06-03 23:22)
公園で苦労しながら生きてきた銀ちゃん
ガンさんとかあさんに出会い、最期はお二人と沢山の仲間達に見守られて穏やかに旅立てた銀ちゃんは、幸せニャン生だったと
思います。
大変なお世話を最後までして下さって
ありがとうございます。
by NO NAME (2015-06-04 00:40)
公園で頑張って生きてきた銀ちゃん。きっと私、幸せだよと言っているでしょう。
管理人さま、遅くに帰宅して多数の猫たちの世話に
扁平上皮癌の治療。
本当に大変だったでしょう。だからこそ銀ちゃん、苦しむこともなく穏やかに身体を返したのかも。
白猫さんは、やはり外の生活は過酷ですね。
野良猫は朝、日が出ると太陽の光を追い求めずっと移動していきます。
私は外で必死に生きている猫を絶対見捨てない、
そう改めて思いました。
by NO NAME (2015-06-04 00:54)
銀ちゃん、がんばったね。
銀ちゃんの、ご冥福をお祈りいたします。
by たんちゃんママ (2015-06-04 02:30)
銀ちゃん本当にお疲れ様でした。今頃は虹の橋を渡って懐かしい仲間達と楽しく過ごしていることでしょう。でも、天国にあきたら又、がんさんのところへ戻っておいで。大好きだよ銀ちゃん、またね。
by レオママ (2015-06-05 00:54)